• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原田 舞の"舞ちゃの「紺碧エブリー君」" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年1月21日

REIZ ライツヘッドライトユニット 流星バージョン 純正ハロゲンバルブ仕様をHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
REIZ ライツヘッドライトユニット 流星バージョン 純正ハロゲンバルブ仕様ですが、元々買った時に前オーナーさんがロービームはLED化させてたんですが。
なんとも夜道が暗く感じて🌑
いっその事、少し世代を戻ってHID化に。
2
入っていたLEDとこれから付けるHIDのバーナー。
H7がLOでH1がHighという。

H7の発光点は、ほぼ同じ場所ですね。
3
取り換え方は、H4と同じ様に押さえて留めてる針金状のピンロックを外せば外れますね。
付ける時はその逆で。
さてここから外にバラストを付けるんですが、密閉されてるのでどこかに穴を開けて配線を出さないと。。。。
結局、ライトの裏蓋に穴を開けて配線通してシリコンで防水処理する事に。
シリコンが手に付きまくって写真無いのすんません><💦
4
そして一番気になる光量の違い!
写真左がLEDで右がHID。
現状はしっかり明るさが上がってますね。
ライト形状がプロジェクターなんでフレアは少ないかな?
ただ発熱量は上がってるので溶けないか心配ですが💦
元々ハロゲン仕様なので大丈夫な事を願って。。。
5
左右組み上げて、バラストを固定させるのと隙間にシールを撃っておきました。
固まれば完成ですね。

車検が終わったらまた取り付け?!
それかこっちで車検が通るか試してみるか。。。

悩みますなぁ~💦

以上ライツのヘッドライトのHID化でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LED ライセンスランプ交換

難易度:

左HIDバナー交換(360,600km)

難易度:

HID交換

難易度:

ポン付けバラスト装着

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

フロントウインカースモーク化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

訪問いただきありがとうございます。 「原田 舞」 と申します! ちなみに、てんてん【極】の愛人(謎)っぽい?!wです?! (てんてん【極】本人公認です(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 舞ちゃの「紺碧エブリー君」 (スズキ エブリイワゴン)
またも原点復帰でエブリイに乗る事になりました。 DA52Wから1台挟んで、DA64Wに乗 ...
ホンダ CBR250R MC17 舞ちゃのCBR君 MC17 (ホンダ CBR250R MC17)
一昔前までは250ccの4発マルチエンジンはよく有りましたが希少種ですね。 CBR250 ...
カワサキ KL250R ぐりんちゃん (カワサキ KL250R)
2月に友人から譲り受けて、レストア&プチカスタム(?w)をチマチマとしてました。 4月に ...
スズキ ワゴンR 舞ちゃのワゴンR君 (スズキ ワゴンR)
乗り換えの為に過去の車に。 足の悪い母を乗せてあげやすくする為に、エブリワゴンからワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation