• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

FSSTに向けて

いつものオイル屋さんに、ミッションオイル交換に行ってきましたよ。

まぁね、前回交換したときから5000km以上も走っていましたし(汗

で、いつものように「オベロンF808(S)」を・・・



と、FSSTに向けてと言うか、ミッションの延命措置と言うか・・・

ドーピング剤も投入♪




それと、街乗り見てくれ用のタイヤも交換完了していたので、引き取って来ましたよ。



台湾製の「フェデラルSS595」

以前は韓国製のクムホでしたから、どちらもアジアンタイヤです。

街乗り専用ですから、安いアジアンタイヤで十分ですね。

まだ、履いていないので解りませんが、持った感じでは「硬い&重たい」

履き替えはFSST後なので、その後にでもインプレッションします。





ついでにオイル交換中に撮ってみました。

今日の富士山♪

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/11/19 14:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

高知の人
アーモンドカステラさん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

この記事へのコメント

2008年11月19日 15:08
☆オイラの使っているインドネシア産もヨロシク(笑)

きくさんへ…

12月29日に美浜で走行会がありますが如何でしょうか?

夜はカート大会もありますよ♪
コメントへの返答
2008年11月19日 16:13
ATRだとタイヤサイズが無かったので・・・

29日は参加してみたいのですが、来月のシフト表が出るまでは何とも・・・
2008年11月19日 16:44
お~、おいらもそこら辺を

ウロウロしてましたよ(w
コメントへの返答
2008年11月19日 23:03
紅葉はきれいでしたか?

オイラも明日、登ってみようかな・・・
2008年11月19日 17:35
こんにちは。富士山きれいですね♪僕も街乗りは溝があればなんでもOKです!リアなんて内側しか接地してないんですから(笑)。11/30こんな仕様でちゃんと走れるんでしょうか??他の人の邪魔にならないように頑張って走ってきます。
コメントへの返答
2008年11月19日 23:06
どうもです♪
オイラも車高がアレだと内側だけが減ります(汗

しこやんさんくらいのキャンバーが付いていると、リアがブレイクしやすくありませんか?
走行会、無事故でがんばってください!
2008年11月19日 18:17
FFSTがんばって下さいね!自分は今回、申込みを忘れて欠場です(爆)応援いきますね!
コメントへの返答
2008年11月19日 23:07
FSSTはがんばりますよ。
他人の邪魔にならないように(汗
応援、よろしくです。
2008年11月19日 18:45
ぶんぶん は、お店の名前でもあったんですね。
ん~、初めてでも 入りやすそうな
ネーミング(^_^
コメントへの返答
2008年11月19日 23:09
はじめてでも入りやすいですよ~
とてもフレンドリーなお店です♪
2008年11月19日 19:17
ん~ん。

私も”アジアン”にしようかな??
国産は高くて、高くて(涙)

グリップはオマケでいいので
ボチボチ静かで乗り心地もボチボチで
減りにくい商品はないでしょうかね??

きくさんのクムホスープラどうでした??
コメントへの返答
2008年11月19日 23:15
街乗りならアジアンタイヤで十分ですよ。
お互い、車もうるさいから、タイヤノイズも気にならないでしょうし(爆
クムホはタイヤノイズは01Rと同等、乗り心地は純正ポテンザ050より良い、耐久性は約3万㎞で内減りがヤバイ所まで・・・
裏組みすれば、まだ使えたかも・・・
2008年11月19日 19:45
フェデラルといればドリフトしか思い浮かびません(笑)

富士山綺麗ですね♪
コメントへの返答
2008年11月19日 23:17
話によると、グリップもそこそこらしいです。
まぁ、サイズがアレなので、サーキットは走りませんがね。

富士山はこの後、山頂付近も見えるように・・・
2008年11月19日 19:50
僕も街乗り用のタイヤとホイールが欲しい…(汗

最近は11が街乗り用で、01Rがサーキット用として使っています(汗

来年は一緒にFSSTに出場しましょう(^^)/
コメントへの返答
2008年11月19日 23:19
オイラはサーキット用のホイールが欲しい・・・

来年は是非、一緒に出場しましょう。
2008年11月19日 22:33
さては夜勤で昼間飛びまわってるな!

やっぱアジアが1番でしょう

今日は寒かった、、、
コメントへの返答
2008年11月19日 23:20
飛び回ってはいませんよ(汗
今日はたまたまです。

アジアが一番って・・・(ニヤリ
2008年11月19日 22:48
無限CCと日程が重なってるんですね・・・見学組ですけど(笑

ボクのRE 050はサーキット走行を卒業して街乗り専用になります!
まさかここまでしちゃうとは自分でもびっくりです(爆
もう誰にも止められない!!(ナゾ
コメントへの返答
2008年11月19日 23:23
サーキット用は・・・

まさかSタイヤ?

>もう誰にも止められない!!
ダレも止めません!
行くところまで行っちゃいましょう!(爆
2008年11月19日 23:45
お~!おニュ~だ~!

もう少しサーキットを走る機会が多ければ街乗りと分けるんだけどな~・・・
今の頻度じゃ分ける程じゃないですからね・・・σ( ̄∇ ̄;) 
コメントへの返答
2008年11月20日 9:36
今年2セット目のタイヤです(汗

東海地方はたくさんサーキットありますから、走りましょう!
2008年11月20日 0:25
気温もかなり下がってきたので、12秒台突入ですね?

と、プレッシャ~かけてみる(暴)
コメントへの返答
2008年11月20日 9:38
気温は寒いくらいです(ブルブル

プレッシャーはメタボ腹で跳ね返します(爆
2008年11月20日 8:33
気温もかなり下がってきたので、12秒台突入ですね!?

と、プレッシャ~かけてみる(^^ゞ

来年は自分もFSSTに出てみたいと思います。
コメントへの返答
2008年11月20日 9:39
こちらからもプレッシャーが(汗

オイラも来年は全戦エントリーしたいですね。
2008年11月20日 11:08
当日は気温が低くて、快晴だと良いですね?(ニヤ
くれぐれも雨だけは降らないことを祈ってます(汗

私も何れはエントリーしてみたいですが、先ずは今年のきくさん位、走り込んでからかな?(謎
コメントへの返答
2008年11月20日 14:31
当日は曇りでもOK!

雨は勘弁してもらいたいですね(滝汗
オイラは走り込むって言っても、
ライセンス取ってからは走行会も含めて7~8回ですよ。

プロフィール

「@だめたじ 工場の都合でまだ入庫はしていませんが、症状からだと大事になりそうです。」
何シテル?   03/21 13:27
FF→FRと乗り継ぎ、ついに4駆に手を出してしまいました。 デンデン付きの暴力的な加速にビビりながらも、顔はにやけてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 21:57:12
2号機に冬タイヤを履かせました (-_- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 06:26:16
デミオ君の空調は、やっぱり謎だ (0_0; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 16:00:52

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
三代目通勤快速 兼 林道探検車両
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
街乗りレベルでも、チョー楽しい♬
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
イジイジ半分、維持維持半分
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
サーキット&週末ランナー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation