• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

ジャパンロータスデー2011(ピット編)

ピット内では出走前のロータス達が整備をされていました。
貴重な車も数多かったですが、すぐ側で見られるものこういうイベントのいい所ですね。

これぞロータス!


箱車もあるよ


このへんのレーシングカーはよく分かりませんが、とても綺麗でした




レーシングカー




う~ん痺れる~




親子?


出走前の調整に余念がありません


最新のレーシングカーも待機


残念ながら出走はしていませんでしたが軽くて速そう~


身近で見るヒストリックレーシングカーはどれもしっかり整備されているようでピカピカでした。
よけいな贅肉が一切付いていないこれらの車こそロータスの真髄なのかもしれませんね。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/11/02 15:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

~近況~
takeshi.oさん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

2011年11月4日 22:03
はじめまして(違ったらスイマセン)。

私は、ロードバイク(自転車)にも乗るので、最後の写真に魅かれました。

かっこいい!

ほしいー(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 8:57
ソゥさん、はじめして!
コメントありがとうございます。

このロードバイクかっこいいですよね~。
カーボンホイールもグ~。

まだ商品タグが付いてましたので新車と思われます。
是非!(笑)
2011年11月4日 23:00
モトコンポ?!なつかし〜。
コメントへの返答
2011年11月7日 9:02
そうそうモトコンポ。
懐かしいですよね~。

カラーリングもばっちりで見ていても楽しいですが、実用としてサーキット内の移動でも重宝しそうですね。

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation