• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

恒例 夏の大食い選手権in上越

夏の風物詩となりました”大食い選手権”が今年も開催されました。
今回は上越での開催。

早朝、”道の駅あらい”に集合。
今回はアルファ10台、ベンツ1台、BMW1台の計12台。


なんか段々GT率が高くなってきたな~。(;´▽`A``




一年ぶりの再会の方々も多く車話に花が咲きますが、まずは最初の目的地へ。



岩の原ワイン醸造”に到着。




ここでは雪室やワイン貯蔵庫を見学。
寒いくらいに冷えて気持ちよかった~。



でもオヤジども10人以上の熱気で温度が上がって、ワインにダメージを与えてしまったかも。(爆)


見学後はさっそく大食いの舞台”上越の某食堂”へ移動。
お店の開店まで少し時間があったので、途中の駐車場で休憩。
早速”俺の車に乗ってくれGTV 4人乗車編”が開催されました。


前席の2人が笑顔なのは分かるとして・・・


降りてきた後席の方々も満面の笑顔ってのが変態・・・いや根っからの車好きってもんですね。(笑)


さて開店の時間になったので小道を通りお店に向かいます。


今回頂いたのはこのお店の定番メニュー”中華そば”。

う~ん、昔ながらの中華そばって感じでめちゃ美味しいです。ちじれ麺にスープが絡んで最高!

醤油味を楽しんだ後は当然”みそラーメン”ですよね!(爆)

こちらはニンニクの効いたパンチのあるスープでやみつき系の味ですが、こっちも美味しかったな~。


おなかがいっぱいになったところで、デザート。(爆)
近くのジェラート屋さんで一服です。

今年も大食い選手権の名に恥じない大食いっぷりです。


次は忙しい現代人に足りない鉄分の補給に向かいます。
途中、上越名物”かんずり”のお店でよりみち。


そして着いたのはJR信越線の”新井駅”。


ここでお隣”二本木駅”にあるスイッチバックを体験仕様という鉄企画です。
電車は1時間に1本程度しかないので電車が来るまで駐車場で時間調整。
こんなことして遊んだりして、まったくこの集まりときたら・・・最高!(゚∀゚)!


二本木駅までの往復券を買い早速ホームへ。
もちろん自動改札などはありませんが、なんかこういう改札は懐かしくていいですね。

お盆休みで帰省していた家族を見送るおじいちゃん、おばあちゃんの姿も懐かしかった。

電車に乗り込み、車窓から駐車場に止まっている愛車を確認。(馬鹿)


スイッチバックが近づくと先頭車両ではなにやら盛り上がり、「やっぱスイッチバックは興奮するよな~」って名言も飛び出してました。(爆)


帰りは昔懐かしい特急電車の車両に乗車。
今は各駅停車に使われているとのこと。(;´Д`A ```

新井駅に帰ってきた後、しばらく余韻に浸りながらヌヴォラの見せっこ。



そして次の目的地へ向かいます。


某峠でマッタリしようと思ったら、道路が通行止め。
仕方なく途中のよさげなコーナーで本日第二弾”俺の車に乗ってくれ”が開催されました。


トンネル出口で愛車の登場を待つ面々。(笑)


気持ちよいエキゾーストと乾いたシャッター音が夏の山々に鳴り響きました。











暫くするとガスってきたあげくポツポツと降り出してきたので、あえなく下山。
最後はいつものレストランへ。


そして、最後もまたラーメンで〆。(;´▽`A``

でもここのみそラーメンも相変わらずうまい!
お昼に食べたラーメン×2がまだ残っているはずなのに、美味しく頂けました。
しかもお店の方が「アルファの方々ですか?いつもご利用下さりありがとうございます」と色々サービスして頂きました。ありがとうございます。


こうして今年の大食い選手権も過ぎ去っていきました。
参加した皆さんお疲れ様でした。
そして幹事のGordonさん、ジーパンさん、あらPさんありがとうございました。
また来年もお会いできることを楽しみにしております。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2012/08/21 09:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 17:59
美味しそう!&楽しそう!

これは素晴らしい企画ですね!

こんなツーリングに行きたいです~(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月22日 6:12
最近は走り+グルメにさらにプラスアルファのオフ会が流行です。(笑)
昨年は釣り大会でしたが、今年は鉄企画でした。

これから秋のツーリングシーズン突入ですね。
今年はイベントも盛りだくさんっぽいので楽しみですね。
まずはミラフィオーリですね!
2012年8月21日 18:25
お疲れさまでした!

何だか日が経つのは早いですね。13日のことがずいぶん前のような気がします・・・

いくつになっても楽しいことはあっという間。早くも来年が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2012年8月22日 6:17
先日はお疲れ様でした~。

いやはや、ホント楽しい事は過ぎ去るのが早いですね。
特にこの企画は年1回なので、毎年楽しみにしています。

今年は運転でしたので、黄金水補給が困難でしたが、大丈夫だったでしょうか?(爆)
2012年8月21日 19:32
ラーメン3杯はスゴイです!!!

私も、ラーメン好きなんで、よく栃木までラーツーに行きましたが、そこでも2連食+デザートが限界でした(^^;
皆さん若いですね~(^^
コメントへの返答
2012年8月22日 6:20
実は私も一日で3杯は初めてでした。
でもそれぞれに特徴があって美味しかったので結構イケました。

さらに強者は+ライスやみそラーメンより重そうなカレーラーメンを注文してましたので、私はまだまだです。(笑)
2012年8月21日 21:05
詳細なアップありがとうございます!
gtvの後席は狭かったけど楽しかったですよ(爆)。来年はご一緒に閉じ込められてみませんか?

オタク企画の写真もカッコ良く撮っていただきありがとうございました。
壁紙用に欲しいです。gtvの写真、ジーパンさんが喜びそうですね!

トンネル出口でカメラを構えている図は異様ですね(笑)。
コメントへの返答
2012年8月22日 6:30
遅いUPの割にまとまりがなくてすみません。(笑)

GTV後席、いつもと違う景色が見られそうですね。来年は是非!(;´▽`A``

オタク企画写真、霧が出ていたからか、少し暗かったからか、あまりうまく撮れませんでした。
いやいや、アンタの腕のせいだろというツッコミはなしで・・・(爆)
まともに撮れている写真が無いのですが、後ほどデータをお送りします。

なかなか自分の愛車が走っているところを撮る機会が無いですから、この企画は貴重ですね。
2012年8月21日 21:39
オレの車編の最後はかっちょいいですね。
確かこれ毎年やっている裏ヌヴォラ党ですよね?
毎年こんなフードバトルでしたっけ?
コメントへの返答
2012年8月22日 6:36
毎年夏休みにやっている大食い企画です。(笑)

毎年長野に縁のあるアルファ乗りが集まって過ぎゆく夏を思いながら、大食い、ドライブ、鉄乗り、などを行う楽しい企画です。

コレが終わると体重計が少し怖くなります。
2012年8月21日 22:34
今年も綺麗なヌヴォラビアンコ堪能しました

ラーメン3杯食べましたが最初の2杯は1杯ずつの量がそれほど無かった様な
前日お腹を調整したからでしょうか(笑)
それにしてもアルファの方々との言葉がでるとは!!

お疲れ様でした
コメントへの返答
2012年8月22日 6:43
先日はお疲れ様でした!

いやいや、アマルフィのGTにはビックリしました。
朝、例のパーキングを通り過ぎたときに、見たこと無い色のGTが・・・と思ったのですが目の錯覚かと思っていました。(笑)

毎回umeさんとomiさんは凄いな~と毎回感心します。(笑)
私、正直最初の2杯で結構キテました。
やはり朝飯に家でカレーを食べてきたのが敗因でした。(爆)

ミサではなんか有名になってたんですね。
私たち以外のアルファ乗りも利用しているのでしょうかね?(;´▽`A``
2012年8月22日 13:38
こんにちは♪
なんだか塗装がきれいだと思ったのですよ。うらやましい。
永ーく乗り続けましょうね。

1件目で半ライスじゃなくて、普通のライスにすれば良かったと思っていたのは内緒です。
コメントへの返答
2012年8月23日 8:13
おはようございます!

アンチエイジングやってしまいました・(;´▽`A``
でもコレやっちゃうと、今まで綺麗に保管してきた歴史がリセットされちゃう感じで抵抗ありました。
外装だけなら10年は行けそうですが、内部がヤバイです。(爆)

>普通のライス
あのスープはご飯にも合いますからね~
・・・て、流石です。(;´▽`A``

その他、トリプルジェラート、カレーラーメン・・・
(;´▽`A``
2012年8月22日 23:41
先日はお疲れ様でした。

冷静になって見ればおかしなことしまくりの1日でしたが、もうこの面子の中では当然のことになってしまってますね(笑)

でも今回の鉄企画は鉄味の私にとってはとっても楽しいイベントでした。
これが分かるのはGordonさんとREDJACKさんだけでしょうか?

ついに今回ロッソは1台になってしまいました(涙)
来年はtamo2さんにも頑張って来てもらわなくては(汗)
コメントへの返答
2012年8月23日 8:39
遅ればせながら、お疲れ様でした!

なにかおかしいこと、してましたっけ?(壊)

鉄企画、素人でも割と楽しめましたよ。
・・・皆さんのはしゃぎっぷりが。(笑)
でも車&食ばかりでなくちょっと変わった企画も、イベントのスパイスでイイですね!

そういえば、アルファなのにロッソ1台でしたね。
写真を撮っていても、なんか違和感あったのですがそういう事だったか!
来年はエアコン直してtoshiさんのロッソも復活かな?
2012年8月24日 11:35
遅ればせながらお疲れ様でした~

やっぱりV6羨ましい。。。
山登りは4発だとついてくの大変です^^;
ウメさんもオーミンちゃんも踏むんだもんw

また来年もお邪魔させていただくと思いますので今後とも宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2012年8月24日 14:33
先日はお疲れ様でした~!

GTのスポ2は出たときに、あのボディカラーとホイールにグラッと来ました。
V6、音は最高なんですが、燃費とフロントヘビーがなんとも・・・軽量な4発が羨ましくなります。
ないものねだりですね。(;´▽`A``

来年も是非ご一緒しましょう!
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
2012年8月26日 14:58
霧の中のgtv写真 最高じゃないですぁ~。

ヌヴォラミュージアムでは、全国のヌヴォラオタクお待ちかねの「ヌヴォラ写真展」を企画中です(笑)

霧の中のgtv写真勝手にエントリーしておきます。(爆)


コメントへの返答
2012年8月26日 21:52
先日はお疲れ様でした!

写真、お褒め頂きありがとうございます。
でも霧も濃く暗かったので、ピンぼけ&ノイジーな写真になってしまいました。(;´Д`A ```

ヌヴォラ写真展イイですね!
お粗末ながらmyフォトもエントリーして頂けるなんて嬉しいです。(;´▽`A``
公開を楽しみにしています!

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation