• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

クーラント減ってる・・・

クーラント減ってる・・・ 先月末の車検時にクーラントがLOWまで減っていたのでMAXまで水道水を補給しておいたのですが、先日確認したらまたLOWまで減ってる・・・(;´Д`)
車検以降はまだ200kmくらいしか走ってないんだけどな~。
そういえば去年の冬も減っていたような気がする。
冬っていうとヒーター系かな?
エンジンルーム見たり、アクセスパネル開けたりして確認してみたけどわからない。

ハ~ なんかいやな予感がするな。
とりあえず継ぎ足し用のクーラント買っとこ!
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2014/02/19 19:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年2月19日 20:43
良くはないですが「見たよ」的な…(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月19日 23:43
次に見たときに何事もなく復活していたらよかったのですが、何度見ても減っておりました。(涙)
2014年2月19日 21:10
コヨリ的なものをアクセスパネルの下に垂らして見ては?
コメントへの返答
2014年2月19日 23:47
もしかしてあの暗闇の中にクーラントの池が?
コヨリの先に釣針も付ければ、なにか釣れますかね?(涙)
2014年2月19日 21:53
私も以前減っているのを発見して、クーラントを足して様子見したのですが、その後明らかに減ることもなく忘れていました。

あとで確認して見ようッと。
コメントへの返答
2014年2月19日 23:50
私も昨年の冬に少し継ぎ足して、それ以来は減っていなかったのですが・・・
200kmでこれだけ減ると蒸発とかではなさそうな予感に(涙)。
2014年2月19日 23:14
こ、こ、こ、怖い((((;゜Д゜)))

居なくなったクーラントさんの行方は…。
あぁ、私は見ないようにします。
コメントへの返答
2014年2月19日 23:56
ダメ!現実から目を背けないで!

って俺か・・・(´・ω・`)


次週 ”雪の箱根路 湯けむりと消えたクーラントの謎” の巻
2014年2月19日 23:40
きたか元服の儀?
コメントへの返答
2014年2月20日 0:03
また、ガバっと開けにゃならんのかも。

ガレージオフ!
ガレージオフ!
リプニツカヤ!
|´д`)ノ
2014年2月20日 23:26
そういえばうちのスパは・・・。樹脂ボンネットなので開けるのさえ怖かったり・・・。
コメントへの返答
2014年2月21日 9:30
916ボンネットは樹脂製にもかかわらず重いらしいですね。あの造形を実現させるにはしょうがなかったのかな?
2014年2月21日 17:15
外に出ていないと、中、シリンダーの中で一緒に燃えてる??
排気ガス、白っぽい(水蒸気)??
エンジンの上部だったら軽傷かも。
コメントへの返答
2014年2月21日 21:00
な~んだ、燃えちゃってれば問題ないですね!
(´・ω`・)エッ?

ガスケット抜け?
う~んトヨタエンジンだしオーバーヒートもしてないから大丈夫だと思うんですが・・・

サイドシル内とかで漏れてたらやだな~。
2014年2月21日 19:14
わたしのも減りますよ。
継ぎ足して、アッパーレベルまで入れちゃうとラジエターからにじみます。

が、ローレベルまでしか入れなければ、にじみません(^^?)

だから、いつもローレベルにしています!
コメントへの返答
2014年2月21日 21:08
おお!仲間ぁ!

入れすぎたらリザーブタンクから排出されるだけかと思っていましたが、要注意ですね。
とりあえず継ぎ足すの止めて、LOWレベルで様子見てみます。

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation