• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月05日

アコーディオンガレージの幌交換

アルファ147用として約15年ほど使っている合同産業のアコーディオンガレージ。
本格的なガレージを建てる余裕も無く、かといってボディカバーでは少々心もとないと思いこのガレージを選んだのですが、自分で設置できクルマの出し入れも気軽にできるので重宝しておりました。

うちの駐車スペースは、地面が砂利でカーポートなども無く雨ざらしなのでガレージにとっても過酷な状況となっていて、幌の寿命はメーカーのHPに記載されている通り約5年で劣化しはじめ徐々に穴が開いてきました。
これまで設置から6年目で一度幌を交換していましたが、それからさらに9年が経ち、2枚目の幌もボロボロとなりこの度交換しました。


流石に耐用年数を2倍も超えて使っていたので全体的にボロボロです。


縫製部はほつれ、ファスナーの開閉にも支障が出ていました。


裾部は苔むしてます。


天井部は最も劣化が激しく、硬化してボロボロです。
寒くなると開け閉めの度にパリパリとひび割れ穴が開いていました。


度々ガムテープで補修して雨漏り対策をしていましたが、流石に限界でした。(;´∀`)



注文から一週間ほどで新しい幌がきました!新品はしなやかです。


幌交換自体は難しくないのですが、大きく重い幌を一人で張り直すのは結構大変です。
しかもこの日は気温も高かったので汗だくになっての作業でした。(;´Д`)






でもこれでまた雨漏りの心配をせず安心して愛車を入れられるようになりました。(笑)


ちなみに今回の換え幌の値段は以下の通り。

幌本体 ¥65,000円
裾下スカート ¥7,000円
結露防止シート ¥5,000円
送料 ¥2,000円
消費税 ¥7,900円
合計金額 ¥86,900円

う~ん、以前よりだいぶ値上がりしていたし、今となっては中に入れてる愛車より高いかも…(;´Д`)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/08/11 09:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

盆休み最終日
バーバンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2020年8月11日 9:47
内側のガムテープ補修が凄いです!
9年間の頑張りを表してるようですね。
丸の内やイタリア街に写真撮りに行きたいのにコロナのせいで行けません。
早く赤コラボしたいですね。
コメントへの返答
2020年8月11日 16:23
わはは。
実はガムテープ代もバカにならないほど使ってます。(爆)
ほんとにコロナはいつになったら落ち着くのかな~。落ち着かないのかな~。(;´Д`)
また気軽に愛車撮影ツーリング行きたいですね!
でも最近カメラ触ってないや。(;´∀`)
2020年8月11日 11:52
ガムテープ補修の絵がアート!!
一見アンカーらしきものが見えませんが、台風などの風にも大丈夫なんですね。
コメントへの返答
2020年8月11日 16:32
実はパッチワークアートです。(嘘)
アンカーは骨組みのレール部に付いてるんです。あと左右のレール部を連結するフラットバーが前後に付いていて、駐車中はそのバーをタイヤで踏んで、クルマの重みでガレージが飛んでいかないようになってます。
でもメーカー的には、台風のような強風時には飛ばされないようにガレージを畳んでくださいとなっています。
2020年8月11日 22:45
何度か交換されているんですね。価格的には高級なディカバーより安いぐらいで意外と良いですね。
うちもカーポートは設置していますが、日が当たるスパイダーの方はボディカバーしています。
しかし素材としては、耐久性を考えるとボディカバーよりいけてない感じですね。
コメントへの返答
2020年8月12日 8:47
通算3枚目です。
え~高級なボディーカバーってそんなに高いんですか?
我が家はこの値段でもかなり厳しいです。(;´∀`)

ボディカバーは手軽ですが、擦り傷が気になる、車が汚れていると被せられない、雨で濡れていると外す気にならない、外したボディーカバーを置くところの確保などネガティブな要素も多いので、それらを解消できるこのガレージは便利ですよ。
特にカーポートの下なら幌の劣化もしにくいのでおススメです。

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation