• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

2022 走りはじめ

年末年始は実家に帰省などしていて愛車に乗れていませんでしたが、ようやく愛車で走り始めとなりました。
今年も楽しいカーライフでありますように。

まずは昨年一年お世話になった”カーくるYU ごあんぜんにお守り2021”を2022バージョンに交換!
おかげさまで昨年は無事故無違反で過ごせましたので、また今年一年安全運転で行きたいと思います。


お守りも交換し、夜明けとともに出発!


新春ロータス朝オフに行ってきました。
今日は穏やかで暖かく、気持ちの良いドライブ日和となりました。


でも早朝の寒さに日和ってクローズドでした。(;´∀`)


今日の私的いち押しロータスは、ベルベットレッドという珍しいボディーカラーのエキシージ ロードスター。
内装もクリーム色でロードスターには珍しいMT!これはいいね~。


OBの方や足車で参加した方々も。



いつも通り新年の挨拶を済ませ解散。
今年も宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/09 17:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年1月9日 17:14
あけましておめでとうございます。
今年はお会い出来る機会が増えると良いなと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年1月10日 8:07
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!

何年か前のロメオデイでお会いした以来でしょうか?
昨年はクルマイベントも中止が多く、なかなかお会いできる機会もありませんでしたが、今年はもう少し気軽に集まれる世の中になるといいですね。
2022年1月9日 17:25
そんな可愛い御守り張ってたんですか?
気が付かなかったぁwww

今日は前半は不思議な色のエキロードスター、
後半はS800でしたね。

今年も宜しく(^^)/
コメントへの返答
2022年1月10日 8:15
今年も宜しくお願い致します!

>お守り
コレのおかげかゴールド免許維持できてます。(笑)

エキシージ良かったですね。
ボディ&インテリアカラー、オープンボディ、MT、V6パワー、こういうレアな個体好きです。(;´∀`)
2022年1月9日 19:37
行こうと思ってましたが
朝礼時間に群馬で目が覚めましたww
コメントへの返答
2022年1月10日 8:18
ワハハ。
新春、予定調和ですね!
また落ち着いたら群馬行きま~す。
2022年1月9日 19:59
ツボさんのSデカー!
コメントへの返答
2022年1月10日 8:26
最近のデカい車を見慣れたせいか、今見ると案外違和感ない大きさに感じました。
しかしどの車に乗り換えても、相変わらずピカピカでした。(;´∀`)

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation