• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

べベル工房謹製パーツ装着

べベル工房謹製パーツ装着 先日、ベベル工房謹製パーツのエアコンリング、4リングズ、IGリングを装着しましたが、今回、追加注文したオーディオリングと大本命のシフトスペーサーが完成したので早速取り付けました。


オーディオリングについては、最初必要無いと思っていたのですが、他リングを付けるとやっぱり欲しくなり注文。すごく繊細なのに存在感あります。
やっとインパネが完成した感じです。


シフトスペーサーの方は、夏に北信オフでお会いしたBoogieWonderさんのGTを拝見し、一目惚れしたものです。


早速取り付けましたが・・・

最高にかっこいいです。

MOMOのシフトの部とも相まって理想的なビジュアルです。
今回ロングVerにしたのですが、やっぱりスペーサーが見えている方がかっこいいですね。
ロングで正解でした。

ベベルさん、いつもありがとうございます。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2007/12/04 02:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 8:49
やりますねぇ~!
かなり質感UPですね!

コメントへの返答
2007年12月4日 14:23
はい~。
純正が微妙だったので、かなり良い感じになりました。
アルミシャフトの質感がgoodです。
2007年12月4日 10:59
モディがガシガシ進んでますね!
コメントへの返答
2007年12月4日 14:26
おそらくこの辺で最後かと・・・。(笑)
2007年12月4日 15:46
次ぎ次ぎとパーツを投入してますね~。
コメントへの返答
2007年12月4日 23:27
↑にも書きましたが、もうフィニッシュです。財布の中身もフィニッシュです。(笑)
かなり自分好みに仕上がったので、あとは走って楽しみます。
また一緒に遊んでくださいね。
2007年12月4日 17:29
取り付け説明書もあるんですね。
さすがベベルさんちのだ。
コメントへの返答
2007年12月4日 23:28
この説明書がまた分かり易いんですよ。
これが無かったら完全にOUTでした。
さすが!といった所でしょうか。
2007年12月4日 18:10
ご丁寧な紹介ありがとうございます。

大変お待たせして申し訳ございませんでした。

一見地味なパーツですが、触感物ですので付けた方のみに分る楽しさなのです。

ちなみにロングバージョンにグッとくるのは長野の県民性なのでしょうか・・・

コメントへの返答
2007年12月4日 23:39
こちらこそ、また良いものを提供して頂きありがとうございました。

ロングVerはチラリと見えているので視覚的にも、かなりグッときています。(笑)
もちろん取付、操作感ともにgoodでした。
末永く使わせていただきます。

長野の県民性といえば県歌をみんなが歌えること位かと思っていましたが、こんなところにも共通点が・・・(笑)
2007年12月4日 23:22
↑雪深いので、長くないと埋まるんだよ

先日、工房長に会った時に、
「注文あったよ。やっぱ長野の人」
と中傷を受けました。

いいでしょ?これさ

しかもシフトノブも俺のとまるっきり同じな件
コメントへの返答
2007年12月4日 23:49
>埋まる
そ、そうだったんですか!?(笑)

私のせいで誹謗、中傷を受けたとの事、大変申し訳ありませんでした。
しかしながら、裏を返せばこんな時代でも統一性のある県民性に対する羨望ということにして、ご理解いただけたらと・・・

冗談はこれくらいにして、本当にコレいいです。
あそこでBoogieWonderさんに見せて頂かなければ、まだ純正形状に悩んでいたことと思います。
ノブに関しては、なるべく違うものをと思い探したのですが、やっぱりコレが最高だったんです。
結果、まるっきりパクッたような形になってしまい心苦しかったです。
本当にすみません。

これからはアニキと呼ばせてください。
よろしくお願いいたします。

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation