• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌヴォラーのブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

これなら行きたい!?東京モーターショー2009!

これなら行きたい!?東京モーターショー2009!海外メーカーの相次ぐ出展取り止めで盛り下がっている今年の東京モーターショーですが、起死回生の逆転案があるようですね。









なんと、展示車両をミニカーでやってしまおうと計画しているようです。(;´▽`A``
輸送費や会場縮小などによるコスト削減で海外メーカーも参加できそうだとか。
すでに国内外のミニカーメーカーともコンタクトを取っているらしく、会場でのミニカー直接販売もあり!
しかもミニカーだけでなくコンパニオンのフィギュアまで!(;´Д`A ```

こ、これなら行ってみたいわ~!
本来のモーターショーとはまったく違ったものになりそうですが、100年に一度の不況下。
こんなショーもアリかと。


・・・って、このニュース、エイプリルフールじゃないよね?(爆)

Posted at 2009/04/01 15:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年01月09日 イイね!

オートサロン2009 衝動買い編

マツダブースで見つけたNAロードスターのミニカー。
オールメタル製でずっしり重い。
内装までよく表現されています。
木製の台座も付いています。
売り子のお兄さん曰く、『倉庫から15年ぶりくらいに発掘しました』とのこと。





まだこんなものが残されている倉庫を探索してみたい。(笑)
Posted at 2009/01/10 12:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年01月09日 イイね!

オートサロン2009 最も刺さった車編

参考出品のラパンコンバーチブル コンセプト

これはイイ!





Posted at 2009/01/10 12:47:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年01月09日 イイね!

オートサロン2009 ドリフト編

メッセ内特設コースでは悪天候にも関わらず、D1グランプリのデモ走行をしていました。
D1の走りを見たのは初めてでしたが、これは面白いですね。
狭いコースでしたが、うまくドリフトしながら駆け抜けていくテクニックは凄いですね。
こうしたイベントで楽しませてくれるのもオートサロンの魅力なんですね。


色とりどりのD1マシン達がドリドリしていました

















間違ってもこれを公道でやっちゃだめですよ。(;´Д`A ```
Posted at 2009/01/10 12:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年01月09日 イイね!

オートサロン2009 面白い車編

正統的なチューンドカーのほかにも、ちょっと面白い車もたくさんありました。
少しだけ紹介。

マイバッハリムジン


小さいガヤルド
でもホイールは本物っぽい




ベースはNAロードスター


超キラキラ


ピカピカIQ


小さめGT-R しかもオープン


時節柄、スモールカーが流行のようです。(笑)
Posted at 2009/01/10 11:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation