• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌヴォラーのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

ジャパンロータスデー2011(会場編)

メイン会場となったAパドックでは年代や車種ごとに駐車スペースが決められており、歴代ロータスを一同に見られます。

我らがS2エリーゼは今日もカラフル!




個人的に一番気になったのはレアなアイスホワイトの綺麗なエリーゼ


新型エリーゼも負けていませんね


type72黒い三連星


340Rには大漁旗


永遠の憧れセヴン






まさに今日のためのパーキングサイン


子供心に響いたエスプリ


走行会に向かうロータス


決まってますね!


オールドヨーロッパもまだまだ現役!




新型ヨーロッパは2台だけ?!まさに欧州危機・・・(;´Д`A ```


可愛いエラン信号機


会場を埋め尽くしたロータス


一日中歩き回ってもまったく飽きませんでした。
Posted at 2011/11/02 12:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月29日 イイね!

ジャパンロータスデー2011

10月最後の週末に富士スピードウェイで開催された”ジャパンロータスデー2011”に参加してきました。

過去二回、天災により中止されたジャパンロータスデーでしたが、今回は三度目の正直ということで無事に開催。
私を含めこの日を心待ちにしていたロータスオーナーも多かったことでしょう。
そして参加者の思いが通じたのか、当日は終日秋晴れの穏やかな天気。日中は半袖でも過ごせるくらい暖かい一日。

気候のせいもありロータスデーは終始盛り上がりを見せていました。























当日の様子を以下にまとめました。

ジャパンロータスデー2011(会場編)
ジャパンロータスデー(サーキット編)
ジャパンロータスデー2011(ピット編)
ジャパンロータスデー2011(F1編)
ジャパンロータスデー2011(愉快な仲間編)
ジャパンロータスデー2011(後夜祭編)
Posted at 2011/11/02 09:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年10月28日 イイね!

明日はJLD2011!

明日は待ちに待ったジャパンロータスデー!
天気も晴れのようだし楽しむぞ~!
参加される皆様、宜しくお願いします!


洗車・・・OK!
ガソリン・・・OK!
エントリーパス・・・OK!
防寒対策・・・OK!
カメラの充電・・・OK!
目覚ましセット・・・OK!
お泊りセット・・・OK!

家族への根回し・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ま、いいか。(;´▽`A``

Posted at 2011/10/28 19:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年10月27日 イイね!

紅葉狩りドライブ

そろそろ紅葉の季節だね・・・ってことで、ご近所カメラ仲間のサトゥさんと紅葉狩りに行ってきました。

早朝暗いうちに出発し、いつもの清里方面に到着。
う~ん寒い・・・この辺はもう冬の寒さですね。


清里高原大橋で一休み。


橋の上からは、幻想的に佇む富士山が見えました。


お次は東沢大橋。
紅葉はすでに終わりを迎えていたようですが、天気がよく八ヶ岳が綺麗に見えました。







八ヶ岳高原ラインの途中にあった銀杏並木で。













さらに某農場までやってきました。
ここは芝生の駐車場があるのですが、今日は貸しきり状態。









早朝から動きお腹もすいてきたので、早めのランチということで国道141号沿いにある”やまの時間”へ。


ランチプレートを注文しましたが、セットのサラダもきっちり作ってあり好感が持てます。


おススメのハンバーグは和風のソースがご飯に合いとても美味しかった。



ランチ後、今日は富士山に雲がからず綺麗に見えていたので山中湖まで戻ってダイヤモンド富士を見ることに。

山中湖到着後、この時期のダイヤモンド富士の時間を調べるとあと10分しかない!
急いで定番スポットに向かうと、既に沢山の方々がスタンバイ。


私達も急いで準備しましたが、混んでて写真を撮るスペースが無い。(;´Д`A ```
ウロウロしていると親切なおば様方が場所を譲ってくれました。

しかしカメラを出してバタついているうちにダイヤモンドが輝きだし・・・


なんとか写真は撮れましたが、次回は事前に現地入りしてセッティングをしないとな。


一日駆け回ってドライブしましたが、日中は日差しもあって気持ちよくドライブできました。
ご一緒したサトゥさん、今回もありがとうございました。
冬まではもうすぐ。あとちょっと気持ちよいドライブ日和を楽しみたいですね!


今週末はいよいよジャパンロータスデー!
今回は天気もまずまずっぽいし、ロータス仲間と会えるのが楽しみです。

Posted at 2011/10/28 09:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年10月23日 イイね!

ヌヴォラ党 秋の党大会2011 2日目

党大会、二日目。
深夜まで降り続いていた雨も止み、時折日差しも差し込む天気。


今日の一発目は六甲山牧場から。


かわいい子ヤギと戯れたりしながら。


何気なく駐車場を見ると、なにやら隊列がカラフルなことに。


地元のsivnieさんとやっちんさんが遊びに来てくれました。
両者ともGTV&スパイダーというラインナップでかなりの 変態 ツワモノ。(爆)

駐車場は一気に賑やかになりました。
こんな、しょうもないアイテムでもおお盛上がりする私たちってバカ?


お二人とはここでお別れし、向かうは本日の昼食会場。(食べてばっかだな・・・)


三田牛です。


焼きしゃぶという変わったメニューでしたが、焼肉としゃぶしゃぶの中間みたいでなかなか旨かったです。いや、ほぼ焼肉だったな。(笑)


さて党大会もいよいよ大詰め。
最後は田園地帯にあるカフェでマッタリ余韻に浸りながらのひと時。




秋の党大会はここで終了しました。


今回は往復1000kmを越える長旅。
正直ちょっと遠いかなと思っていましたが、いつもの仲間たちとの楽しい時間がそんなこと忘れさせてくれました。
それと一番心配だった我が愛車もトラブル無く無事に帰ってこられたので本当に良かった。(爆)

幹事のkaffyさん、党員の皆さん、そして遊びに来てくれた地元の方々、ありがとうございました。
また機会があれば神戸に遊びに行きます。
Posted at 2011/10/26 12:46:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 192021 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation