• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌヴォラーのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

コストコ

先日、久しぶりに家族&ママ友家族でコストコに行ってきました!

かみさんはドデカいジュースや大量のパンや、いつ食べ終わるか分からないポップコーンの素など食料品を中心に買い物を楽しんでおりましたが、私はコレ!

洗車用のマイクロファイバークロス(36枚入り)&ショップタオル(10ロール)!




コストコのマイクロファイバークロスは以前友人よりお試しに1枚だけ頂いて使ってみたところ、厚手だし耐久性もあって使いやすかったので、今回は自分で買ってみました。
36枚も入ってなんと1098円!。超お買い得ですね!

ショップタオルは厚手のロールペーパーですが、車弄りにはもちろん家の中でも掃除に使えたりとなかなか便利です。
近くのホームセンターで買うと1ロール300円ですが、コストコなら10ロール入って1298円!安~い。

しばらくは洗車用ウェス買わなくて済みそうです。(;´▽`A``
Posted at 2012/11/22 13:29:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月20日 イイね!

シエンタ ヘッドライトクリーニング

我が家の大黒柱シエンタ。
一番活躍している車なのに、青空駐車の上に洗車は2ヶ月に一回。(;´▽`A``
こんな状況なので外装はだいぶお疲れ気味。
ヘッドライトも一年ほど前からくもり出し”なんとかしたいな~”と思ってましたが、今回ようやくクリーニングしてみました。

今回使ったケミカルはコレ!
たまに利用しているアクアウィングの”レンズリファイン”という商品です。


この手の商品は、ヘッドライト表面のハードコートを研磨剤で削り落として綺麗にするというものが多いようですが、この商品は研磨剤を含まず、軽く擦るだけで汚れを分解して落とすということ。
そんなんで綺麗になるんかいな~?と半信半疑で使ってみましたが・・・

使用前


使用後

おお!本当に軽く撫でただけで汚れが落ちた!
古ぼけたヘッドライトが綺麗になりました!

いつまで持続できるか分かりませんが、施工が簡単なので汚れたらまた磨けばいいですね。
久しぶりに良いケミカルに出会いました。
Posted at 2012/11/20 19:54:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年11月09日 イイね!

ぶらり紅葉

ぶらり紅葉先週のことですが、ご近所カメラ仲間のサトゥさんより「そろそろ紅葉狩りでもどうですか?」とお誘いがあり、ぶらり山中湖まで行ってきました。

山中湖周辺はかなり色付き紅葉が見頃を迎えていました。









エリーゼの赤に負けない朱に染まった木々達。
















S2000の蒼紫ボンネットも今日は燃えてます。




湖畔の遊歩道も季節限定のグラデーションを魅せます。




富士山も日に日に白さを増していきます。


写真はマンネリですが、綺麗な紅葉が見られました。
サトゥさん、いつも誘って頂きありがとうございました!
Posted at 2012/11/12 21:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年11月03日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2012 (その5)

楽しか~ったひとときも~今はも~過ぎてゆく~♪

今まで雲に隠れていた富士山も、終盤になりようやく顔を出しました。


ジャパンロータスデーの最後は恒例のパレードラン。




今回も天気に恵まれ、楽しい仲間達と共に楽しめた素晴らしいJAPAN LOTUS DAYでした!
参加された皆さん、そしてスタッフの皆さんありがとうございました。
来年もまたここで会えることを楽しみにしています!



・・・閉会後、再び箱根にて仲間達と打ち上げ。(爆)

最後まで楽しい2日間でした!
Posted at 2012/11/12 14:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年11月03日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2012 (その4)

JAPAN LOTUS DAY 2012の目玉であった新型V6エキシージのお披露目が諸般の事情で中止となったのは非常に残念でしたが、もう一つの目玉、ヒストリックF1のスペシャルランは予定通り開催されました。


これだけのロータスF1マシンが一堂に会するのは珍しいのではないでしょうか。
コレを見るだけでも来た甲斐があるってものです!

type 49



type 72







type 78








type 79




type 88


type 97


type 101



ロータス創始者コーリン・チャップマンのご子息、クライブ・チャップマンの姿も!



そしてレーシングカーはやはり走っている姿が美しい。
サーキットに響き渡るエキゾーストも並ではありません。
体の芯まで届く空気の振動が心地良いですね。








福眼、福聴・・・(;´▽`A``
Posted at 2012/11/12 13:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45678 910
11121314151617
1819 2021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation