• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌヴォラーのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

湘南T-SITEモーニングクルーズ → 伊東 → 箱根

昨年末、藤沢市にオープンしたTSUTAYA『湘南T-SITE』。
パナソニックの藤沢工場跡地に展開する新しい街づくり”Fujisawaサスティナブル・スマートタウン”の一角に設けられており、書店を基本としながらも食をはじめ様々なイベントを開催し、新しい文化の発信地として注目されている複合施設です。
そのT-SITEに併設されている”CAR LIFE LAB”は自動車文化を中心にカーライフを提案していく施設。
東京の『代官山T-SITE』で実施されている車好きが集まるイベント”モーニングクルーズ”が、ここ『湘南T-SITE』でも開催されるということで見学に行ってきました。

早朝、現地でロータス仲間のEVAさんと待ち合わせ。
今日はM3ですね!


無事合流し、早速会場を覗いてみます。
今回のテーマは”VW(フォルクスワーゲン)”ということで、派手なスポーツカーなどはありませんでしたが、新旧ビートルやバスなど懐かしい車が沢山参加していました。






朽ち具合がイイ感じですね~。(;´∀`)



TAMIYA製と思われるこんな車たちも!(;´∀`)


テーマ以外の見学者はお隣のパーキングにとめますが、こちらも楽しそうな車が沢山ありました。





これから定期的に開催されると思いますが、楽しみですね~。
シーズンになると混みそうですが…(;´∀`)。


モーニングクルーズを見学した後はノープランでしたが、魚でも食べに行こうかということで伊東までプチドライブ。
朝の海岸沿いは気持ちいい~。

途中、道の駅により今年初のソフトクリーム。伊東なのになぜか”朝霧高原ソフト”・・・まあ美味しいからいいか。(;´∀`)

やってきたのは、『磯料理 開福丸』。
開店前に到着してしまいましたが、快く入れてもらいました。(;´∀`)
アジがおすすめのお店とのことで、アジ定食を注文。

流石に新鮮でうまいです。お味噌汁のわかめも肉厚で美味しかった~。
EVAさんが依然訪れたこともあり、もずく酢のサービスや食後にはコーヒーまで出して頂きありがとうございました。

お腹を満たした後は海岸沿いで一休みしつつ、伊豆スカイラインの亀石Pまでヒルクライム。





亀石Pで一休みしていると、EVAさんのBMW仲間と遭遇。
しばし歓談した後、一緒に箱根方面までツーリングすることに。
図らずも、E36、E46、E92しかも純正、アルピナ、M3とそれぞれ性格の違う3世代の3シリーズの共演となりました。

先程まで晴天でしたが、箱根に近づくと暗雲が…箱根に着くと、なんと雪が降っていました。(;´Д`)

まあ、積もることもないでしょう(;´∀`)、ということで、芦ノ湖スカイライン→箱根スカイラインを走破。


やってきたのは長尾峠の途中にある”しるこや”。
なんでも今月で閉店してしまうということで、最後の記念にとやってきました。
ここはなんども通っていますが入るのは初めてでした。

外は超寒かったので、暖かいおしるこが美味しかった~。
今まで入ったことがなかったのに、げんきんなもので無くなってしまうと思うと寂しく感じますね。

今日はここで解散となりました。
この日もほぼノープランでしたが楽しい一日となりました。
ご一緒したEVAさん、BMWの皆さんありがとうございました!
Posted at 2015/01/20 09:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年01月13日 イイね!

今年も一つ取りました

人生の折り返し地点を通り過ぎて久しいですが、今年も一つ歳を取りました。

毎年恒例の愛車ケーキは、今年はこんな感じ!


そして毎年子供たちがくれる似顔絵。

この絵があれば、他にプレゼントなんかいらないよね。(涙)
うん、いらない・・・レンズ欲しい…(;´Д`)
体は衰えるのに物欲は衰えないな~。
Posted at 2015/01/14 21:30:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます



新年、あけましておめでとうございます。
今年も皆様と共に楽しいカーライフを送れますように。
Posted at 2015/01/01 00:05:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation