• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月31日

ECS Brake Kit

ECS Brake Kit  ECS Brake Kit

R32 V 適応みたいです。6ポット 358mm。

ステンレスブレーキライン付きです。

誰か逝って下さい。
ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2007/05/31 20:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GTWCAプラス
yukijirouさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

アイテムワンFM煤殺し 製品インプ ...
aiai@隼さん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年5月31日 21:18
いつかは...思ってましたが
ついに出ましたね!
コリャ~逝くしかないでしょう!
誰か人柱になって~(爆)^^
コメントへの返答
2007年5月31日 22:13
日本一号逝って下さい。
見た目もいいですし、6ポットは効きそうですよ。
値段も決して高くないですよ。

2007年5月31日 22:00
欲しいな~!
でも2349.95$はいい値段ですね。
コメントへの返答
2007年5月31日 22:15
買って下さい。お願いします。
これでFSWでエンド直線100mmからのブレーキで大丈夫?
宝くじ当たらないかな?
2007年5月31日 22:37
ECSのキャリパーはホイールのクリアランスがシブイ、、汗)できればリアもビッグローターにしてバランス取りたいですよね。
コメントへの返答
2007年5月31日 23:12
お金があれば欲しいです。
リアをフロントと入れ替え?
無理ですかね。
モデファイ進んでるttttttadaさん逝って下さい。
2007年5月31日 23:28
1$:100円になるまで待ちます・・・
コメントへの返答
2007年5月31日 23:36
輸入費用がなければ、他ブレーキに比べ高くはないと思いますよ。
買えませんが・・・。
1$:50円まで待ちます(爆)
2007年5月31日 23:52
>>モデファイ進んでるttttttadaさん逝って下さい。
僕は既に前後Alcon逝ってますよ☆
コメントへの返答
2007年6月1日 6:40
そうでしたね。
Alconですね。いいですね。
2日はガンガン行けるんですね。
羨ましいな。
フルバケと4点はどうですか?
2007年6月1日 0:46
キャリパーにR-Lineの文字が、しかも青色もあるし(笑)。
これなら交換しても家族にバレないですね。
第一号(人柱)はモニター価格の\39,800-、とかないかな~(爆)。
コメントへの返答
2007年6月1日 6:44
見た目もいいですね。
この金額は捻出できません(~_~;)
せめてパッドだけでも交換したいです。
2日に走って検討ですね。
宜しくです。
2007年6月1日 8:56
おお凄く効きそうですね!!
円換算で30万弱?しかも
メッシュライン付き、
いいな~値段も^^;

ああ~これもFSWの結果で考えます。
コメントへの返答
2007年6月1日 12:54
見た目も性能もよさそうです。
値段も・・帝王さんなら逝けますよ。
まず、FSWのノーマル走行次第ですね。
いずれにしろ、せめてパッド交換はしたいですね。

プロフィール

「ご無沙汰です。
台風後の西伊豆スカイラインのパトロールです。道が落ち葉や木で汚れてます。NAとGOLF2の後がま。
左MT。」
何シテル?   10/20 10:13
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代。電動サンルーフがついてました。 ホンダが好きでした。
ホンダ シティ ホンダ シティ
ドッカンターボ、ホンダ、ホンダ、ホンダ。
フォルクスワーゲン サンタナ フォルクスワーゲン サンタナ
日産が組み立てしてました。 作りはしっかりしてたけど、重く、山道では 苦労しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation