• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶたぬきつねこのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

地元の朝市と生谷のコスモス

地元の朝市と生谷のコスモス居住地の市役所の駐車場で朝市をやっているとの情報がはいり、母と一緒に行ってきました。

7時半スタートですが人がたくさんおり、鐘の音が鳴り次第スタート。鮮度が良く格安で、人気商品は取り合いに近い状態になりました。







コリャ確かに安い!こちらを購入しましたが、なんと1000円。毎週行ってしまいそうです。


母を送り買ったものを自宅に置きその後、中学の同級生と合流し、エスティマで酒々井のアウトレットに行きました。

そのあとに行ったのは、佐倉市生谷のコスモス祭り。

生谷…うーん🧐読み方がわからない。











生谷の読み方は。おぶかいとのことです。ここは過去にウォーキングで歩いたことはありましたが、コスモスがこんなに咲いているとは、びっくりです。

地元でも知らないことが沢山あるのですね。

充実した一日になりました。
Posted at 2023/10/29 17:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2023年10月28日 イイね!

ガーデンシクラメン等の寄せ植えを…(ホースリールのジョイント交換)

ガーデンシクラメン等の寄せ植えを…(ホースリールのジョイント交換)ここ数年、春先に向けて、花や球根を植えていませんでした。

今年は少しやってみようかと思い先週にこちらを植えました。





今週は大きめのプランターにこちらを植えました。

左上から時計回りで
⚫️金魚草
⚫️カルーナ
⚫️金魚草
⚫️ビオラ
⚫️ クリサンセマム スノー
⚫️ガーデンシクラメン
⚫️ガーデンシクラメン

ちなみに土はこちら


一旦、日当たりが良い場所におき、根が張り落ち着いたら少し目立つところに置こうか思っています。


気温が少し高いですが、植えてしまいました。

【備忘】
ホースリールとホースのジョイント部分も手に入らないとも思っていましたが、楽天にありましたので購入。サイズもあっていました。

数週間前サビでホースが外れ数時間水がでて大騒ぎ…


先週交換


今日取り付け

Posted at 2023/10/28 14:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2023年10月22日 イイね!

久々に球根とビオラを植えました(ホースリールのメンテ)

久々に球根とビオラを植えました(ホースリールのメンテ)昨日、近所に大きな雷が落ちこまちちゃんは目を大きく見開きかなり驚いていました。少し落ち着いたところでパシャり。



先週、庭に水をまく用のホースリールのコネクト部分が外れて半日間ほど出っ放しということが起こりました。無論、元栓を閉めておけばよかったのですが…。
原因はこちらの留め具がサビており十分に機能しなかったようです。かれこれ5年以上使っていたかもしれません。留め具の保証期間は2年とのこと。


新しいものを設置し、落ち着いて使用ができています。今回は2年となる前に変えたいと思います。



最近やっていなかったことを二つやりました。

一つ目はエンジンルームのクリーニング。車検時にディーラーにお願いしましたが前々回あたりから費用を抑えるために辞めていました。

おそらく本気で、綺麗にするのは5年ぶりくらいだと思います。

KUREエンジンルームクリーニナー LOOXを使いました。


仕上がりはこんな感じです。


スッキリしました。二つめは、庭に関してですが…

庭にビオラやナデシコ系のもの、秋植え球根も。私は、最高気温の週間予報が20 ℃を超えなくなったら植えるのですが、来週以降予定がたたないため、植えてしまいました。こちらはコロナ前以来くらいだとおもいます。





春先が楽しみです。
Posted at 2023/10/22 13:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2023年10月21日 イイね!

湘南江の島駅〜茅ヶ崎駅、新橋駅〜馬喰町駅ウォーキング

湘南江の島駅〜茅ヶ崎駅、新橋駅〜馬喰町駅ウォーキング以前一緒に仕事をしたことがある先輩と、歩きました。

コースは湘南江の島駅〜茅ヶ崎駅まで…




朝イチの富士山狙いでしたが、曇り空で見ることはできませんでした。




烏帽子と大島…今までで1番大きくはっきり大島がみえました。


茅ヶ崎サザンC


今日行われる、茅ヶ崎サザン芸術花火の準備が進んでいました。


茅ヶ崎駅に着いたのは10時すぎ、食事には早いので新橋に戻り食事をしました。

タカマル鮮魚店で美味しい海鮮をいただき、その後にカラオケに行ったりして…


まだ、余力があったので新橋から馬喰町駅まであるき、総武線快速に乗り千葉に向かっています。


ここまで


朝始発で出たこともあり、有効に時間を使うことでき、最高の1日となりました。



Posted at 2023/10/21 17:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2023年10月20日 イイね!

今日一日(人間ドック結果、エスティマの整備)

今日一日(人間ドック結果、エスティマの整備)今日おやすみをとりました。

人間ドックの結果がでたのですが、お酒やカロリーを抑えダイエットなどを行ったにもかかわらず、一部項目が今ひとつ。

胆嚢のポリープや善玉コレステロールが低かったりと。そこで主治医に結果を見てもらいました。

持病の腎炎は悪化傾向になく、安定。将来的に透析にならないように、血圧の薬をしっかりのみ、バランスの良い食事、運動、体重を少しずつ更に減らしていくこと。胆嚢ポリープは良性。その他も大きく数値を外れているということではないので、神経質になら必要はないとのこと。お酒もオッケーが出ました。

結局
「カロリー、運動、栄養のバランス、体重に注意しなさい」ということだと思います。普通のことを、しっかりと、いうことかと思います。とりあえず、ほっとしました。

今、平均一日11キロ、腹筋90回、ダンベルなどを行っていますが、運動量を増やす分には問題ないとのことなので運動量を増やしていこうとおもいます。


それ以外の時間は
5年ぶりにポリッシャーで車を磨いたり




上の部分は洗車のみ。下の部分はポリッシャーかけた部分。かなり汚れが付着しているのがわかります。



そのあと、コーティングをしたり




フロントレンズをクリーニングしました。








ジェームスで、オイル交換、エレメント交換、エンジン内部丸洗いなどをしてもらいました。

私自身の身体、エスティマのボディーも整備されたような気持ちでスッキリしました。


少し無理して、おやすみをとったのですが、充実した一日になりました。



Posted at 2023/10/20 18:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

こぶたぬきつねこです。 2008年式のエスティマに乗っています。V6の走りが大好きで少しでも長く乗りたいと思っています。 オーディオはALPINEの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
89101112 1314
151617 1819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

葛原岡-大仏ハイキングコース(長谷寺等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:20
8月 デュランゴ メンテナンスアイドリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:43:30
2024年8月10日土曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:29:15

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
16年ぶりの新車。デザインが好きなハリアーに乗ることになりました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年9月からこのエスティマに乗っています。エスティマはこれで、3代(台)目。スタイリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation