• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまなびの愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2017年1月30日

新生シグナス 第二章始まりました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ようやく12月中旬の「峠での大転倒」(!!) からの復帰第一段階が終了しました。

粉々に砕け散った外装でしたが
当初の状態への復帰ではなく、ここは心機一転
リニューアルオープンします。
2
コンセプトは 自身一番のお気に入り配色である
「白をベースに赤の差し色」です。

赤のグラブバー(前色を再利用)がお気に入りです。
赤のリムテープも映えるようになりました。

ベースが赤車両ゆえ
・サイドモールの色(タンデムステップをコの字のように取り囲む部分)
・ホイールの色
これらも純正の白車両とは異なります。
3
新サスペンションが白なのも
実は今回の構想の一部でした。
4
細かい所にも気を使い
「オンリーワン」を目指しましたよー

*右側サイドカウルは転倒で粉砕しました。
5
赤の音叉マークは国内未発売品!

純正は直径3.5cmなのですが
この赤音叉は「3.0cm」の次が「4.0cm」ゆえ
3.0cm版を購入しました。
後で試行してみると、4.0cmでもイケそうでした。

さらに4型シグナス(2016model)の黒に採用されている
純正ストライプを貼りました。
(外装ラインに合わせるよう、上端部を加工済み)
6
ステップボードの「赤音叉マーク+YAMAHA」も
オーダーメイド品です。(縦3.0cm×横15.0cm)

さらにFフェンダーボルトもKN企画の赤アルマイトに。
7
これが「旧シルエット」です。

さてインプレです。

一言でいえば
「新車を購入したあの日の気持ちに戻りました。」

まったく別車両の感覚です。

さらに外装がツルツルのピカピカですから
テンション上がりますよー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シグナス クラッチ考察

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月31日 0:10
うぉ~~っ!  きれいきれい!
買い換えたのかと思いましたよ。
おめでとうございます!
う~ん、D-TRA君と同じ 白仲間ですね?
ん? ミムのは、黒も混じってるって?
まあ、固いこと言わずに・・
でも、ホント 新車みたいです。
良かったですね? (^^)
コメントへの返答
2017年1月31日 10:41
こんにちは(^^)/
そしてありがとうございます!

明らかなカスタムカラーリングではなく
純正のスペシャルエディション風を目指しました。

そうそう、気分は新車ですよー
なので困った事に「カスタマイズ心」が再浮上です

しかし中身はアラフォー
否、アラフィフ付近のご老体ですから

元が取れる程度に
そしてNinja1000のことも忘れない程度に
手を入れていきますー
2017年1月31日 23:25
お久しぶりです〜
バイクもともかく 体は大丈夫やったんですか?
コメントへの返答
2017年2月1日 1:00
おひさですー
さらにお気遣いありがとうございます。

身体は大丈夫です!

実はこの日・・・
新品なら5万円位する本格ウインタージャケット
(極上中古品)を装備しての走行なんと2回目!

早速左ポケットに穴が開きました。(号泣

裏返せば、それだけプロテクトしてくれた訳ですが
実はこのジャケットの一件が一番痛かったかも。

プロフィール

「@ぽすさん それは素質あります将来有望です」
何シテル?   05/22 11:17
こんにちは!(^^)/ 大型二輪で全国の峠&ワインディング・及び絶景スポットを 小型二輪で酷道・秘境の旅+キャンプ飯づくりを 楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kawasaki Ninja1000 Forum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:52:39
 
Ninja1000 Fun Club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 13:18:06
 
はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013年2月に購入→3月納車です。 購入時の検討車両 ①Address V125 : ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
念願の初大型二輪です(^^)/ 「旅&ワインディング戦闘機」をアコRから受け継ぎました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation