• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEN'S9_osyou01の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

ホンダ 純正オプション ユーロホーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のユーロホーン。
2
ラジエーター周りのカバーを止めているピンはこんな形。カバーの写真を撮り忘れた…。
3
ピンは工具を使って真ん中の部分を持ち上げるとあとは手で抜けるようになる。
4
中に入っていたもの。純正なのでもちろん全部入り。元々のホーンに追加して、デュアルホーンになる。
5
純正の箱もついでに。
6
取付場所確認。左右対象になる左側に取付ることになる。
7
付属のステーとボルト、ナットを使って取付。
8
ナットはこの位置になるので、レンチは長めのものを使い、ラジエーターのホースを避けながら締める。よくわからない勾玉型のスペーサーがあったが、形的にここなのかと思いボルトとナットの間に挿入。
9
あとは、付属の配線を接続して、結束バンドで適当に固定して終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6回目 洗車 (機械)

難易度:

BABY IN CAR

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

Modulo X 純正エンジンアンダーカバー交換

難易度:

RK5 ブラック塗装

難易度:

オリジナルスマホホルダー作成

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もはや高級車! http://cvw.jp/b/230646/46302040/
何シテル?   08/07 15:20
目立たないけどわかる人にはわかる、そんな車いじりをしていきたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベッドキットDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:43:16
電子ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 23:40:24
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 23:33:22

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3月18日に契約して7月28日納車!4ヶ月10日、なかなか長かった…。そして色はあえて、 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカー。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
11年乗りました。11万キロ走行、35万円で売却。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
9年乗りました。外装も内装もかなり弄った。23万円で確か売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation