• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

最終仕様

投稿日 : 2007年07月28日
1
フロントビュー
Eg. RoomにはIMPULのエキマニが、下回りにはオクヤマのロアアームバーが装着されてます。
コーナーポールは車両感覚の無い人や鼻先の長い車に初めて乗る人にはお勧め(^0^;
2
サイドビュー
ルーフレールは撤去済のままです。
フロント・リア共に、ダンパーはel'sportが、スプリングはWHP11 Autech仕様品が装着されてます。
タイヤは石橋さんのRE-01です。ドライグリップは文句無しなんですが.....
当然、サイドウインカーはNISMOのクリアタイプです。この色に黄色のレンズはちょっと......
3
リアビュー
目を惹くタイコはIMPULのマフラー(センターパイプも交換)です。
5ナンバー枠一杯のサイズに初めてでも大丈夫なようにコーナーセンサーとバックセンサーも装備してます(^0^;
4
センターコンソール
R-VIT TypeIIを装着していた名残が.....
純正オプションの1DIN CDチェンジャー跡地はなんちゃってめくら板となってます。
FMトランスミッターさえあればなんでも出来ますから.....(^0^;
5
シフトノブ
この下には現在では入手困難なカメラードのクイックシフトが入ってます。
サイドブレーキのカバーは純正なんちゃって仕様のままです(^0^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「美浜サーキット走行前後の糖分補給@20220808」
何シテル?   08/17 23:34
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ ボルト ジャッキ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 02:14:25
[マツダ ロードスター] 1DINオーディオユニット交換&移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:20:19
[マツダ ロードスター]PIONEER / carrozzeria carrozzeria MVH-5500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:19:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation