• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ ペ た んの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

7回目のお車検(中古のため6回目のお車検)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ついにやってきました。お車検
今年は色々とブッ壊れ、春先より修理に徹しましたね😅

これでイケるやろーってディーラーで車検出した数十分後にTELでストップランプ球切れあるんで、今日は無理です💦
部品がまだ大阪に新品残ってるんで、手配しますーと盆明けまでお預けでした(・・;)

とりあえず、仕切り直し
再度持って行く直前に洗車と、ヘッドライト磨いて車検に送り出しました。
2
春先からやったことー
・タイヤ新調
・マフラー折損でDスポに新調、O2センサ交換(マフラー側のみ)
・スロットルセンサー交換(AT不調改善)
・エアクリ交換(Dスポ)
・ヘッドランプ、ポジションランプ交換(球切れあったためLED化)
・ストップランプAssy交換(LED球切れ)

マフラー折損はもう思い切って新品オーダーしちゃったなー
乗ってる感やってる感出ましたね🤣

AT不調も困りましたが、うちの子もYouTubeの参考通りで直せたのは良かったです。
3
車検時の内容です。
ATFは車検ごとに交換するようにしてるので、交換後は少し走りが滑らかに
タイロッドエンドブーツは右側が潰れダメした。
ほぼドライバーだけだと、右だけ逝ってしまった。交換後はガタが減った気がする。

走りが気持ちよくなってるのは確実👍

ラジエーター周り、去年のクーラント漏れ騒動でほぼ入れ替わったようなもんなので、整備士さんと相談して無しにしました。来年あたり修理かなぁ(・・;)
4
てことで車検は10万コースでした。
5
ストップランプは、アルティメットだとLEDで球交換は、やろうと思えば出来るみたいですが、部品がまだ数本残ってたそうでAssy交換です。16720円の出費は痛いけど、ないと乗れないし(・・;

車検前の洗車でよく見たら、中に水が入りっぱなしだったので、基盤がダメになったのかなー
外す際、割れてバラけた状態で貰いました。
6
コペン乗りは我が強いから…と担当してくださった整備士さんに感謝です😅
やけに細かくオーダー聞くなぁと思ったらそう言う事案があったため😅

うちの子はディーラーOK仕様で維持してたのもあって、かなり楽だったみたいです。
車検前に洗車までして持って行く配慮もしたおかげで、駆け込み出来そうですね笑

てか前回同様、事前準備で20万近く使ってるのね…💦

最後に走行距離
前回95981km→今回122495km
26514kmでした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

初回車検

難易度: ★★

【覚え書き】車検7回目

難易度:

車検(6回目)

難易度:

5年目車検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活後調子見ながら登ってら、Mtモードに入れると連続するピピっ!音が再発
何でよー😕

相変わらずウォーターポンプ周辺からの異音出てるけどATは至ってスムーズに変速してるし、D点滅ないのにね
(上記のピピ音はATが怪しいと睨んでたけど、今はコンピュータ故障説もあるのか?)」
何シテル?   06/16 20:19
大阪から埼玉→群馬に引っ越した こ ペ た んです よろしくお願いします(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプ&ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:02:07
コペンAT不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:17:47
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:39:56

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレたん? (マツダ フレアクロスオーバー)
この夏よりお世話になる、実用的で楽な四駆 ターボ付きなので冬場にも心強い相棒となりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大阪でコペンを乗っていましたが、 しっかり約600km走破し、群馬で走ってます 大阪→埼 ...
マツダ ロードスター のぞみ (マツダ ロードスター)
コペンの老朽化に伴い、次期愛車にロードスター990sを納車しました コペンの時は写真判 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation