• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jinjinnyのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

軒並み高評価の車ですが

試乗です。セコいディーラーで試乗コースはディーラー廻りのわずか数キロでしかも左折コースのみという最低条件の試乗。こんな試乗でなにが解るねん!というセコい試乗でレビューするのもおこがましいのですが軒並みの高評価の車なので期待をしました。メインはドイツ車ながら街乗り買い物にと狭い道では最強のスズキ車を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 01:36:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月28日 イイね!

インド生産ゆえの個体差か

国内外と50台以上のバイクを所有してきましたが近年は事情があって下駄のPCX以外はあまり乗っていませんでした。久々にキャンプに熱中している子供の利用にもと、2025年式のレッドを購入しました。足つきの悪さは定評がありますが以前に同じく足つきの悪いXmaxに乗っていたこともありOKかと思いましたがさ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 23:11:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月18日 イイね!

コストダウンと劣化が目立つ

初めにAWポロは製造段階での個体差、また年式による違いが多いとの噂を聞きます。当方のAWは2019年式です。6Rからの乗換えであり、また様々なドイツ車の所有歴があっての感想です。まずこの車はドイツ車として完成度が高いとは到底思えません。6Rは良い車でしたがAWは様々に劣化、肝心の部分でのコストダウ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 07:26:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月25日 イイね!

優秀なツアラーバイク

過去所有のバイクレビューではありますが、近年は自分に合ったバイクに出会わないのであえてレビューすることにしました。今までの所有バイク数は50台を軽く超えていますが、一番長く乗っていたのがこのバイクでした。過去は長距離ツーリングが多かったので使い方として自分には一番合っているバイクだったと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 01:41:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月23日 イイね!

辛口評価になりました

スクーターとしての長所も色々とありますが、残念な点も多いと感じました。走行性能から言えば通勤通学やのんびりツーリングには疲労感も少なく適した車両だと思います。 ただ個人的にはこのサス性能ではあまり攻めた走りはしたくないとの印象です。ストックのタイヤ性能も今一。両眼点灯LEDヘッドライトながら照射範 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 03:45:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月17日 イイね!

FZF-R3新旧比較

中型車ではR3を所有しており旧型の初期型に乗っていましたが2回目の車検を向かえるにあたり乗り換えました。Ninja400を検討しましたが、かなりコンパクトなライポジが自分にはキツイのでR3を乗り継ぐことに。R25では新旧比較のインプレも多数あるようですが、R3は見かけないので参考になればと書いてみ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 05:35:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月01日 イイね!

コスパの良い車

初心者の子供と共用するのに3年落ちの中古でハイラインを購入しました。初心者に新車はもったいないので。新車価格から考えても車の基本性能においてはベンチマークとされるだけあって完成度の高い車だと思います。想像していた以上に足回りのデキも良くファミリーカーと思っていたのですが意外や結構なスポーティさがあ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 08:59:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月01日 イイね!

別の意味で体格を選ぶバイク

250の車体に400のエンジンという荒業に出たカワサキで評判がすこぶる良いので購入目的でディーラーへ。さすがに軽くパワーもあります。ただ身長180㎝程の自分にはいかんせんコンパクトなライポジがきつい。特に脚の屈折がきつく以前のninjaSLに近い印象を受けました。オプションのハイシートに変えてもど ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 07:00:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月09日 イイね!

脚に問題あり

家族で使うお買い物バイクとして大型の他に原2スクーターを2台所有しています。以前はNMAXとPCXでしたがNMAXは走りは良かったのですが積載性からリード125に変更しました。以前にリードEXに乗っていたこともあり不安なく現行型のリード125新車に買い換えたのですが、サスの悪さに驚いています。EX ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 02:43:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月20日 イイね!

PCXと比較して

NMAX125とPCX125を平行所有していたことがあるので購入を検討される方のお役に立てればと比較インプレをすることにしました。素人の個人的見解に過ぎませんが。PCXと比較して純粋に走りの面ではパワーは同スペックながらNMAXが勝っていると思います。トルク感、加速性、安定性、ブレーキ、コーナリン ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 09:45:23 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「軒並み高評価の車ですが http://cvw.jp/b/2308422/48286087/
何シテル?   03/01 01:36
Jinjinnyです。よろしくお願いします。車も好きですが、バイクも大好きで常に複数台を乗りまわしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
SLK350(R171)からの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
腕はありませんが趣味で常時4台を所有。乗り換えで乗り回しており、所有期間の短いものが多い ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
だんだんと古くなってしまいましたが、一人でのドライブ、峠、気分転換のオープン走行にとR1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation