• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2019年04月01日 イイね!

この週末は、千葉にて関東黒耳オフが開催されます(^^)/\(^^)

この週末は、千葉にて関東黒耳オフが開催されます(^^)/\(^^)こんにちは。

題名の通り
本年一発目の、N 黒耳会関東オフのご案内です。


4/7(日)、恐らくは平成最後の黒耳イベントでは?



alt



道の駅 木更津 うまくたの里に10時集合からスタート。



その後、千葉フォルニアへカルガモ移動し撮影
alt



って、ざっくり言うと、そんな集まりです。



凡次郎さんが立てて下さった本家のイベントカレンダーです









以下、イベカレから文面のみコピペします。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓


毎年恒例 関東黒耳会の1発目は
やっぱり千葉で決まりですね
今回は 道の駅うまくたの里に集合して
黒耳らしくマッタリのんびりしてから
高速でカルガモしながら
目的地の千葉フォルニアで撮影を
します
その後、近くにある 公園の駐車場があるので
これまた恒例 ジャンケン大会を開催します
参加者さんは 1人一品 景品を用意していただけると
嬉しいです
海もあるので 美味しい海鮮や木更津 名物弁当の
バー弁、チャー弁なんてのもあるので
お土産に 買っても いいかも ♪(v^_^)v

AM10:00 道の駅うまくたの里 集合

PM0:00 千葉フォルニアに向け出発

PM1:00 千葉フォルニアにて撮影

あとは 流れで という感じで いきます
まぁ 黒耳会ですから
ゆるく? マッタリ オフを楽しみたいですね
もちろん OBメンバーさん も 参加お待ちしてます



↑↑↑↑↑以上コピペ終わり。




私も、年に何度か「行けたら…」と呟いては断念して、はや三年ですかね。



調べましたら、

前回関東オフにお邪魔したのは、なんと2015年の12月、関東5 伊香保&榛名湖ツーリングですから、まあ3年半も経ってしまってます。
altaltalt

エライ事ですわ。。。



千葉や神奈川にプチオフでお邪魔したことは数回ありますけど、
何とナンバリングオフ、16回も飛ばしてます。


出席率ビリの会長とか、あり得ませんよね

申し訳ないです。。。(^o^;)





今度こそ。。。

の、思いを込めて、の告知ブログです(^o^;)

でも、

前回同様になっちゃいますけど、
募集締め切りギリギリまで、参加表明はゴメンして下さいませ。。

お金とか、気合いとか、体力とか、色々と自信がなく。


どなたか、ご一緒しません?東海以南の会員さん(^o^;)







もちろん、
私なんぞは居なくても大丈夫です。

いつもの、まったりゆったりお喋りの、楽しい黒耳オフになる事は間違いないです。

どうぞ、まだ迷っておられる会員さん&OBの方、おられましたら、まだまだ募集中との事ですので

私の事は特に気にせず、お気軽にポチって下さいませm(__)m


(※車種には厳密な縛りはありませんし、会員さん&OBさんののご家族迄は問題無いと思いますが、
お友達の方のご参加や、それ以外の方の飛び込みのご参加は、基本ご遠慮下さい。
…て言うか、私には権限ありませんし、主催の凡次郎さんにメッセ等でご確認頂けますと確実です)

以上、よろしくお願いしますm(__)m





※4月1日、「令和」の発表があった日の追記(特に意味は無いですが、記念に書き足したかったんでふ(^o^;))



早めに着いて、うまくたの里で仮眠、と考えてましたが、
それなら、少し手前の寒川城(会員さんしか解らないネタ)で仮眠させて貰って、そこからカルガモで何台かで向かおうかと画策中。

西から向かう予定の皆さん、
良かったらご一緒しましょう。

日中ご予定があるから本オフは行けないけど、って方の早朝寒川プチ、としてご利用頂くのもアリかと思います。

詳しくは、グループの掲示板までどうぞ。




。。。もう、参加表明しておこうかなぁ(--;)
Posted at 2019/03/31 19:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2019年03月23日 イイね!

鈴鹿で黒耳プチ(*^^*)その他、ちょこちょこお会いしたり、作ったりの3月の記録

鈴鹿で黒耳プチ(*^^*)その他、ちょこちょこお会いしたり、作ったりの3月の記録こんにちは。

一応、みんカラ グループ活動「N 黒耳会」
関連を絡ませたブログの方です。



新人さんに選んで頂いたり




いつもの方々の色々なアイディアを具現化したり
(大っぴらには出来ないヤツも含む(;゜∀゜))

を、だいぶ溜めちゃってまして、

平日は帰っては寝落ちで、なかなか進みません。

職場が戻り、やっと少しずつ体も慣れてきて、

後述の月末のプチに向けて、何とか形にしつつの3月でした。




3/9土曜、JXさんと鈴鹿でお渡しプチ。
(素材を少しお分けしただけのやつ)


…に、かこつけて、鈴鹿で家族ご飯です
食べ放題、セルフ串揚げのお店
串屋物語




子供らはさっさとデザート食べてたり。
串、揚げてなんぼじゃろがい(^o^;)

夫婦でこんだけ食べました~(^q^)
元、取れたかな?

家族6人どころか、
同居の5人でさえ、揃うことは最近めったにない事でして。
JXさんには良いきっかけを頂きました。
ありがとうございました。




んで、その後も貴重な土日が何度かありましたけど、

みんカラで皆さんの活発なオフ会ブログなんかを横目で眺めては

何も出来てなくて申し訳ないな…と感じながらも


ぼーっとひと月、体力温存?

いや、家の片付けずっとしてましたかね。

物置化してた和室の一角を無理やり拡げて道具を並べ、自宅の黒耳工房が出来たのはつい最近。
(画像は載せられるレベルじゃございません)

慌てていくつか、前述のデカールをしつらえて、

やっと動いたのは既に月末の土曜、3/23(土)です。


色々と、何とか間に合ったわ~って安心感から、
つい洗車をゆっくりしすぎて出る時間が押して焦りました(^o^;)



案の定、30分遅刻。
四郎さんと夜桜さんをお待たせしてしまいましたm(__)m
スミマセン。。


新年会で渡し損ねたかわげあんパンを、やっと四郎さんに渡せたのは良かったです(*^▽^*)




鈴鹿の24時間スーパー、トライアル玉垣店。

二年前だっけ?はっきり覚えてないけど
雨の中、サイドデカールの打ち合わせナイトオフ、ここでしましたっけね…(遠い目)



あれ、今日は寒くなるって予報やったけど、わりと暖かい?


しばらくして来られた哲也さん。
やっとコレ、お渡し出来ました。が…


すぐに風が冷たくなってきました。
大きさの確認だけでこの日は終わり。


デカール作業をちょっとだけしました。
みっきー号の向こうにS660二台が見えてます( ☆∀☆)


広島からTURU2さんと

高知から名無しのゴン太さんがはるばる来て下さいました。

目立つ位置に、さりげなく貼って頂き嬉しハズカシの
出来立て、銀9633SUZUKA(*/□\*)

少し控えめに全体をリニューアルされたとの事ですが、
何のなんの、
緻密、かつ正確なハンドメイド弄り、その素晴らしい完成度にはビックリしました。眼福でした(◎-◎;)




お尻を付き合わせてるどなたかのモビリオスパイクも好きな車です(゜-゜)(。_。)





寒さに震えながらも、車談義はしばらく続きます。



画像を見て貰うと、そこら中に見切れてると思いますが、
まあ、Nをはじめ、ホンダ車の割合が多いこと。

「ノーマルのNーWGNのテールランプってどうなってたっけ?」
と、四郎さんが言えば、
首を伸ばして少し探すとちゃんと確認出来ると言う具合。

鈴鹿プチあるあるです(*^^*)



総勢6台で二時間弱ご一緒したでしょうか。


遠方のお二人はホテルへ。
わざわざ寄って頂き、ありがとうございました。




…はい、さっき見栄を張りました(^o^;)

黒耳プチ目掛けて来て下さった訳じゃありません。


翌日に控える、鈴鹿サーキットでのS660生誕祭。

その前乗りで来られるので、
ご飯をご一緒しません?ってTURU2さんにお誘い頂いたのがそもそもです。

実は、
このプチが、ついでの乗っかりでした( ̄▽ ̄;)


でも、それもまた、出会いのきっかけですもんね。

(…と、乗っかりやお渡しプチしかやんない、ダメ会長の言い訳)



その後、お店でブラブラ買い物したり、寒さを凌いで暖かいもの飲んでお喋りしたり。



四郎さんがお帰りのすぐ後、

ちょっと早いけど移動します?ってタイミングで
風来坊、hide.hkさんさらりとご登場。

すかさず、ご飯に誘います。


すれ違いは残念ですが、これも黒耳プチあるある(*^^*)


ブレブレ、編集要らずのカルガモ画像
約10分程の、4台のミニカルガモでした。

先導が地元の夜桜さん
続いて哲也さん
やっこ
hideさんです。

気付かなかったけど、
NーWGNカスタムの一団になるの、邪魔しちゃってるわ~私(;^_^A





ご飯は、三重の中華チェーン、あじへい末広店さんです。

早めに来て正解。満席でした。


事前に一応予約しておいたので優先的に案内して頂き、ホテルから歩いて来られたS660組と合流、
予定の10分遅れで第二部スタートです。


テーブル備え付けの大瓶キムチを肴に、
さっさと飲み始めた、ホテル組と私。

ファミリー餃子の後ですぐに料理が机を占領、
飲む、喋る、食べるで忙しく。。。

画像、これしかないし。

しかし、皆さん最高の笑顔を頂きました
("⌒∇⌒")(*^▽^*)(*≧∀≦*)(〃ω〃)




二時間以上は滞在しましたか。
締めは、いも姫ソフト?だっけ。
素朴な美味しさ。

ゴン太さんにご馳走になっちゃいました。



最後は、かなりお会計がグダクダになってしまい誠に申し訳ないです( ̄▽ ̄;)

私が間違えまくったのがイケナイ。

早めに計算しておくべきでしたm(__)m





何はともあれ、

皆様、遅くまで楽しい時間をお付き合い頂きまして
誠にありがとうございましたm(__)m



外に出たら寒い寒い。
あっという間に解散しました。
お疲れ様。




が、私だけはそうは行かない。

そんなに飲まなかったし、少し駐車場で休めば良いかな?と思ってたのですが…

途中で目の前のコンビニに移動し、ちょっと仮眠のつもりが気付けば夜中の3時半を回ってます。

寝不足だったのかな。
普通にしっかり寝てました。

数値ゼロを確認、一人帰りました。




つい先日、中勢バイパスがほぼ繋がりまして、
サーキットや、この玉垣界隈までは津から一直線です。

真夜中なら、30分ちょいで帰れちゃう。

便利になりました。

帰って、また家の前で寝てしまい、
起きて、家に入ってまた寝てしまい…


ちゃんと起きたの昼?だったでしょうか。

いつもなら帰宅後、どこかに書き込む所ですが
それもせずに、何人かの方に要らぬご心配掛けちゃいました。スミマセンm(__)m






これはその後、日曜夕方の画像です。


サーキットではまだ、S660の皆さんが楽しまれてるであろう頃、

前日お仕事で来られなかったRID。さんが、
増車したてのアクアを駆って、
わざわざ私の自宅近くの久居のコンビニまで来て下さいました。

オフ会はあまりこれでは参加されないおつもりとの事、
ある意味、レアなお車を拝見出来ました(^w^)


ご依頼のデカール(冒頭のボカシ入ってるヤツです(^o^;))を無事お渡し。

しばしコーヒー片手にお話して解散。







あとは、、遠方につき手渡し出来ないお二方の会員さんのデカールを発送する準備をして、


ふう。

やっと一段落付きました。

表向きは、この、鈴鹿プチオフ一つしかやってないこの2月、3月。

私だけ、地味に充実してました、の巻でした。






来月は千葉で関東黒耳オフ
5月は車楽さんの恒例のおまつりに参加させて貰うつもりです。

行きに黒耳で集まってのカルガモツーリングオフも、キョウさんが企画して下さってますよ
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

ChibaとKYOTO、
ご当地9633、貯めておきますわ。
プチは小文字、大きいのは大文字。

これも、結構適当なんですけどね

足りない時は、現地生産でお願いします(^w^)





こんな感じで、

すこーしずつ、ダマシダマシ、無理ない範囲で

やっこ的黒耳活動は続くのでした。






私の勝手な考え方ですけど、


もし、たまたまでも、どこかで会員さんどうしが会えたなら
それは黒耳オフの一つ、って事にして頂き、

そのご報告をもって会の活動、って事にしといて下さい(^o^;)


…ダメ?そんなの





細々、ゆる~く、長~く

どこかで間接的に繋がってるのが黒耳会。

そんなグループがあっても良いんじゃないかな?


そんな適当ばかり言ってる私を見守って頂いてる事で、形だけ続いてる変な集まり、
N 黒耳会。




。。。いやいや、

そんなんじゃモノ足らん!
やっこ、しっかりしろ!

それも、一つのきっかけです。

(のらりくらりと逃げそうですけど)
そんな厳しめのご意見でも構いません。

黒耳掲示板に、ふらりとお立ち寄り、投稿頂けたら
それもまた、立派な黒耳活動、なんて( ̄▽ ̄;)



最後に独り言が長くなっちゃった。


おわり。
Posted at 2019/03/25 19:23:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2019年02月07日 イイね!

今年の車楽まつりin関西は京都だそうですよ(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

今年の車楽まつりin関西は京都だそうですよ(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)この記事は、5月は車楽まつりin関西ですよ!について書いています。

なやっくさん、黒耳掲示板にもご連絡を頂きありがとうございます。


取り急ぎのトラックバックです。

車楽さんのイベントカレンダー
5/26(日)、皆さん早速日程をチェックですぞ!(^-^)ゝ゛




私も、是非参加させて頂きたいと思ってます(^-^)ゝ゛

N黒耳会でも、前回のように
集合、カルガモなど出来たらさらに楽しいかも。

皆様、良かったらよろしくお願いしますm(__)m


【2/10追記】
キョウさんが、集合カルガモオフを設定して下さいました。
黒耳集合カルガモイベントカレンダー
こちらもチェックの上、良かったらポチって下さいm(__)m

alt
alt

二年前の画像です。六甲です

alt

これは黒耳集合~六甲までのカルガモオフ
去年の。





以下、蛇足。

なやっくさんご紹介のサイトで私も調べました。


alt


だって。
他愛のないことを終始呟くのは合ってますね

上手く馴染めてるかどうかは、自信無いですけど



私、実は恐怖の魔王らしいです。。。
((((;゜Д゜)))(自覚ゼロ)



 
#神様が隠し事を暴露してくれる診断
https://shindanmaker.com/841000

Posted at 2019/02/07 01:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒耳会 | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018、やっこ的総括。ありがとうございました(^-^)ゝ゛N 黒耳オフ会覚えです

2018、やっこ的総括。ありがとうございました(^-^)ゝ゛N 黒耳オフ会覚えです今年もあと少し。

メンドクサイやっこどんと絡んで下さる稀有なみん友さん、
そしてN 黒耳会の会員の皆さん、


リアルはもちろん、主に掲示板や何してる?等
みんカラの各コンテンツの上で、
あと、黒耳LINEグループもありますね。

とにかく様々な場所で、たくさんたくさんお世話になりました。

誠にありがとうございましたm(__)m

今年の締め括りとして、
N 黒耳会+その他の参加オフ会の活動記録にて、皆さんへの年末の挨拶と代えさせて頂きます。



昨年も同様の総括ブログを書きましたが、
オフ会の紹介+参加の皆さんも判る範囲で全て紹介してしまった事で、
とんでもない長さになってしまいました( ´△`)

反省を込め、シンプルに画像と人数や台数の羅列にします。

ここ、自分も行ったな~とか、
そんな感じで眺めて頂ければ。

関東黒耳や、九州車楽まつり等、
他にも会員さんが参加されてるイベントは他にもたくさんありますが、

ここでは私の参加したやつ限定です。

それにしても、かなりの数です
お会いした方は一体何人か…
(台数や人数の誤差はご容赦を。うちの家族は外しました)

リンク記事があるヤツは幾つか貼りました。
記事そのものが無いヤツ、リンクし損ね等もあります。ご了承を…

(そもそも、長くなりすぎて文字数制限との戦いです←全然シンプルになってない( -_・)?)



それでは。


1:1/2(火)初詣で椿大上社へ。
alt
会員さんがお仕事してたから、黒耳プチ(^w^)
 車、一台のみ(;゜∀゜)


2:1/13(土) 近所でプチ。
alt
 2名、2台


3:1/28(日)ラーオフ&おちょぼさん参りin岐阜
alt
 9名、8台



4:2/11(日)鈴鹿突発プチ
alt
 3名、3台



5:2/18(日) 第一回フレスポ鈴鹿プチ
alt
 8名、7台



6:2/24(土)立田10緊急昼~夜中オフ
alt
 8名、8台




…この辺りで、みんカラやラインで色々と不穏な事が起こった様な記憶がおぼろげに。

3か月程度続いたでしょうか。

家族にもだいぶ心配かけてしまいました

その節は、それは沢山の皆さんにご助言、励ましを頂いて本当に嬉しかったです。


家族の方でも書いたように、レンレン関係でも仕事でも毎日忙しく。
実際、色々とイッパイいっぱいだったように思います。

おそらく、私の余計なお節介や互いの誤解から始まった騒動でして、

私にもう少し人徳や配慮があれば、
もっと平和に、みんなが納得するやりようがあったかも…




後悔はありますが、そのあまりの不毛さに
身勝手ながら、先に進むために封印しました

会員さん、みん友の皆さん、
運営を含めたその他みんカラにかかわる多くの皆さんにご迷惑をおかけしました。


この場を借りてお詫び致します。大変申し訳ありませんでした




alt
・3/9、無事納車されました。

しばらくの間はジムニー私のオモチャ状態(^-^)v
この時は綺麗だったな…





7:3/11(日)車楽まつりin六甲
altaltaltalt
集合オフ/カルガモオフ
 多分合計20台。
人数はご家族が把握できないので割愛
カルガモは最大16台(;^_^A

車楽本オフ/帰路カルガモオフ
本オフは。。。
 いっぱい!!
 帰路カルガモオフ5台




8
:3/23(金) 道の駅津かわげで突発プチ
alt
 3名、3台



9:3/29(木) ジムニー(=パプア補給艦)でプチ
alt
 2名、2台。あと10年闘えるだけの物資を補給



・4/9 レンレン免許取る

・4/10 レンレン仕事初日&初通勤で溝に落ちる



10:4/21(土)第二回フレスポ鈴鹿プチ
alt
サーキットでたくさん
alt
 フレスポで4名、4台




11:5/13(日)鈴おふ!

集合オフ
alt

alt
 多分33台(過去最大規模)。

当然、プチカルガモは切れ切れ(;^_^A

本オフ
altaltaltalt

 。。。とにかくイッパイ!!



お帰り集合後、即解散プチ
alt
 多分17台



12:5/26(土)立田11ロングタイムプチ

alt
alt
 9名、9台




13:6/17(日) 第四回 寒川オフ
alt
alt
 20名、18台



・6月末、広島オフに備えてルーフキャリーを延長
alt





14:7/1(日) 第一回BBQプレオフ
alt
alt
 7名5台





15: 7/14(土)久居飲みオフ
alt
 3名、3台






西日本豪雨(平成30年7月豪雨)

(7/15 N-BOX西日本オフwith車楽 中止)






16:7/22(日)立田12ロングプチ
alt
 10名、10台




17:8/4(土) 第二回BBQオフ
alt
alt
 15名、11台


18:8/12(日) 奥びわスポーツの森から秘密基地オフalt
alt
 14台




19:8/16(木) 霞埠頭プチalt
 7名、6台




20:8/25(土) ダンゴムシプチ
alt
 3名、0台(^w^)




この時期、オプミのオフ会枠参加の締め切り迫る。alt
掲示板などで大いに盛り上がる(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)




9/10 見事当選!!\(^o^)/




21:9/11(火) 伊賀セブンプチalt
8名、5台




22:10/7(日) 立田ナイト13
alt
 10名、10台




23:10/20(土) オプミ前夜祭
alt
 4名、3台

24:10/21(日) オプミ2018(オフ会エリア参加)altalt
alt
25名、21台(一般入場でもたくさん!)




25:10/27(土) 立田ナイト14alt
7名、7台




26:11/25(日) 鈴鹿プチ
第一部 亀八食堂
alt
 5名、5台



第二部 スーパービバホーム
alt
 13名、12台


27:12/1(土)立田ナイト15
alt
 8名、8台


28:12/20(木) 伊賀お渡しプチ

alt
 2台3人



オフ会記録はここまで。



以下は、今年日本全国各地で災害に逢われた方に、会として何か出来ることはないかと、
無い知恵を絞り、皆さんに多大なるご協力を得て成立した活動です。
altalt
このような拙いデカールをチャリティー販売する形で、
alt
会の専用掲示板での案内や、オフ会当日に募金箱を設置することで、
三つの自然災害に、合計41,043円ものご協力金を
義援金/ボランティアサポート金として寄付させて頂きました。

素人考えの思いつきに過ぎない為、
このやり方が正しいかどうか判りませんが、
それでも、そんな思いに多くの方々のご賛同頂きまして、本当に感謝、感謝です(;つД`)

皆様、本当にありがとうございました。



以上、
細かく分けたり分けなかったり、
適当なくくりで番号を振りましたが
それでも28回もオフ会行ってます。


ご存じの方も多いでしょうが、うちはよそのグループさんのオフ会への横乗りも多いです。

基本、他力本願でなるべくやろうと思ってるのですが(←考え方が間違ってる)、それにしても
…ちょっとやり過ぎました。


来年はもう少し控えます(^o^;)。



もちろん、皆さんで企画実施はどんどんやって下さい。
黒耳コンテンツはフリー素材みたいなモンデス(゜-゜)(。_。)



毎年そんな後ろ向きな事ばかり言ってます。

例年に漏れず、今年も一つ二つやらかしましたが
そんな失敗と反省を繰り返しつつ、
でもだからこそ、細々と私にも出来るって一つの形なんですわ。

引き続き、その辺を差し引いてご理解を賜りつつ、

こんなやっこどんとN 黒耳会を
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m







こっから下はやっこ工房ギャラリー。スルーで大丈夫です。

一度紹介したことのある画像を並べただけです。


権利の関係でグレーもありますが、
そこは生温い目でスルーして下さいませ。



。。。多分、これの3倍は作ってます(;^_^Aヤッコゴクロウサン

時間を頂いてますが、少しずつ進めてますので、
こちらも、ボチボチ気軽にご利用下さいm(__)m

長々とありがとうございました。
altalt
altalt

altaltaltaltaltalt
altaltaltaltaltaltalt
alt

Posted at 2018/12/31 19:42:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2018年10月21日 イイね!

OPM2018に、N 黒耳会でオフ会枠で参加しました‼(*^ー^)ノ♪

OPM2018に、N 黒耳会でオフ会枠で参加しました‼(*^ー^)ノ♪「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事

※この記事はOPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。


こんにちは。

いつもながら、長めの前置きだけ一通り書かせて下さいm(__)m


alt

OPM 2018が開かれて、早や二週間。

オフ会エリアでの参加、
実は去年から漠然と考えてはいましたが、
何せ意を決してご提案するのがギリギリになっちゃって。

寒川城主様との雑談がお盆前、
黒耳掲示板に提案したのが、8/29です。


準備の時間があまり無い中で、
N 黒耳会の会員の皆さんにはご負担をお掛けしてしまい、誠に申し訳なかったです。

どんなものかはよく分からないけど、
東西の会員さんの架け橋の機会になればと、軽い気持ちエントリーしたは良いけど、
果たして、当選出来るのか、
当たったとして、どうすれば楽しく過ごせるのか。

頭が沸きっぱなしの二ヶ月弱でした。

蓋を開けてみれば、

最低台数10台に対し、
うちにしては屈指の大所帯の21台に。

こんな台数、集合プチでしか集まった事無いかも(゜-゜)(。_。)


とにかく、ピ~カンの晴天のもと、無事に開催出来ました事、

で、見事に目論見以上の楽しい交流の時間を持てました事、

誠に有り難く、嬉しく思っています。
ご協力頂きました会員の皆さん

この場を与えて下さいましたみんカラ運営の皆さん、

本当に、本当にありがとうございましたm(__)m





んで、

そのオプミの事をいい加減紹介しないと、なんですけど



出来れば後述しますけど、
最近携帯を換えたり(XPERIA Z3→XZ2)、
前の携帯を無くしたり、出てきたり

んで、新しい携帯が電源おかしくなって修理出したり

だから、静岡から戻ったばかりの前の携帯を使ってこれを書いてたり…
(修理が立て込んでて代替え機が無かった)



まあ、みんカラと関係ない所で大忙し(^o^;)


携帯関連ばっかだけど。

…何やってんだか。

ちなみに、何故静岡なのかと言いますと、

会員さん行きつけのお店で
オプミ前夜祭と称して飲み倒したから。
(それも後日、ちょっとだけ紹介します)

元携帯、ホテルのロビーに置き忘れてました…デテキテヨカッタ(^o^;)




なので、
修理前にぶちこんだ画像と、
ほんの少しの文章でまず上げます。

画像多目の内容薄目。
少しずつ足しますわ。

(11/4追記)追記修正終わりました。
読みにくいブログでスミマセン(^o^;)




alt
準備。
全員に行き渡れば良かったですが、
まだ、残ってます。
欲しい方、ご一報を(^w^)

alt
朝の集合場所。早朝の富士山キレイ( ☆∀☆)

私だけ一時間早いのですが、
なやっくさんが早めに居て下さいました。



alt
わっしぃさんとばっしぃさんとも一瞬交流が( ^∀^)

alt
alt
alt

一人で一時間ちょい、スイスイ登りまして、
あっと言う間に到着。

alt
…何この良い場所!(*^-^*)
メイン会場からも、協賛店からも
トイレにも一番近い特等席をご用意頂きました‼Σ(゜Д゜)

ここで早くも、運を使い果たしたやっこです(^o^;)

alt
荷物を今のうちに…


alt
一番乗りはハチワンさんとたぬきさんご夫妻
alt
次に いんぷさん

alt
ウサクマさん。

テント立てても良いらしいんで、お手伝い頂きました。
alt
たっちゃん1963さんだ‼(*^ー^)ノ♪

オフ会エリアの通り道なので、
alt
続々とみん友さんが通ります。
alt
ハナゴロさん(*^-^*)




とっぽさん


この後、コンビニ集合組も来られて、一気に揃います。


alt

alt
撮る人を撮る人を…てやつ(^w^)

みんな、イベントブースや、協賛店の配布品とかに気もそぞろ。

急いで自己紹介だけ。
alt
いんぷさん
alt
ウサクマさんと奥様
alt
kittodayoさんと彼女さん、JIN'sさん、
この時ご不在

後で、と思ってて画像をちゃんと押さえるの忘れてた。ゴメンナサイ(。>д<)
alt
やっとお会い出来た、結月@おねさん
(この時は深淵から…ってお名前ですね)
alt
凡次郎♪さんと彼女さん
alt
とっぽ★さん
alt
Gonzy24さん
alt
†ルシーダ†‡さん&☆‥ 紗 來 羅 ‥☆さん
…も、ご不在(^o^;)
alt
ギリギリ間に合ったテラ♂2さん
alt
青ホタル号-夜桜WGN-さん
alt
しぶ~さん

☆哲也☆さんも、ご不在&画像が。。。(^o^;)


よんちきさん

あれ?自己紹介の画像がどっか行った。
おられましたよね?
スミマセン。見つかったら差し替えます
alt
もんどさん
alt
わっしぃ0410さん
alt
ばっしぃさん
alt
城主様Mr.Qooさん
alt
ついに観念して黒耳会の なやっくさん


を、撮ってる人たち(^w^)
alt
ハチワンさんとたぬきさん

この後、写真撮影の頃合いを見計らって再度集合の約束だけして、完全自由行動、一旦解散しました。





ガラ~ン(* ̄ー ̄)



夜桜さんが一人だけ歩いてる(*^^*)



私はゴソゴソ。
宣言通り、
ずっとテントのところに居ました。

とにかく、今日は集まれたことで大満足。
色々と回ってみたい気も少しだけあったけど、
自分的なルーチンが気になる変人です。

毎度の事ですので…


alt
デカール遊び、たくさん準備したんですけど、
本体の粘着が弱かったり、マスキングテープの粘着が強すぎたり

タイヤのに至っては、その両方+ゴムに全然付かなかったりで


皆さんのカッコイイホイールに合わせて、
こんな感じでタイヤを賑やかす予定が…




蓋を開けたら大惨事( ノД`)…

唯一、ラバースプレーで作ったコレだけが形に。

一番事前準備で時間をかけたのに、大失敗でした。


何十枚と作ったんですが(ToT)


ホワイトレターのペイントベースにはなります。

欲しい方、是非ご一報を(^o^;)



皆さん、気を遣って下さってか、
こんな感じで、上手いこと使って下さいました。

寒川城主様の鶴の一声が効いたのか、
テラ♂さん、よんちきさん、ばっしぃさんなど、
面白がって続いて下さって。

ありがたかったです。

パワハラ万歳\(^-^)/



嘘です。
お白州の沙汰は何卒ご勘弁を。Qoo様m(__)m


写真撮影の後。
皆さん戻って来てくれたので、
何となくのタイミングで、
テラ♂さん、いんぷさんの仕切り、進行でじゃんけん大会の開催です

新品のハンモックを広げるわっしぃさん。
これの争奪戦は最後に取っておいて、

それまでは賞品台としても大活躍でした




いつもは圧倒的な弱さで全敗する私が、
ウロウロと出てきては、ばっしぃさんバリに手を突き上げてたまに参加してたら、
何と二勝も出来て、スゲー嬉しかったです。

運は残ってました(*^^*)


和やかに、大笑いのイベントでしたね。

皆さん、ありがとうございました。









その後も、ゆるゆると楽しい時間は過ぎ、
プチいじりをする人、
他のオフ会エリアに行かれる人、
様々に過ごしておられたようです。




私も、トイレに行った時に
alt
カッコイイ迷彩ジムニーを横目に見たり
alt
富士山が見える事に初めて気付いて驚いたり
alt
ミントちゃんと尾根遺産に群がる大きいお兄さん達を見たり

一応、看板だけ押さえてみたりして戻りました。




ハナゴロさんも列に参加して下さいました。嬉しかったです( v^-゜)♪



会場の終了は15時でしたが、
14時過ぎに、うちは一旦終了の締めをグダグダに行い、

比較的早めに、各自自由解散となりました。

だいぶ閑散としてきましたね

終わりがけのヒトコマ。


この後は、バタバタと広げまくった荷物の片付けで画像がありません。

たくさんの方に残って手伝って頂いて申し訳ありませんでした。


一日、本当に皆さんお疲れ様&ありがとうございました‼(*^ー^)ノ♪

是非、来年も。。。


alt
帰りはほぼ、ノンストップで帰路に。

途中、脇道を選んだことで、こんな雄大な富士山が撮れた事と、



一つ遠くの高速入り口から乗る直前、
添加剤の残りを突っ込んで行こうと停車中にお声掛けを頂いて

思わぬみん友さん、*ぱお*さんゲトのおまけがありました。

20時過ぎに帰宅。
そのまま寝てしまって、到着の報告が翌朝未明になっちゃいました。



朝カルガモメンバー(・は早朝も)
・なやっくさん
・わっしぃさん
・ばっしぃさん
Mr.Qooさん
もんどさん
哲也さん
よんちきさん
しぶ~さん

…だと思います。



オプミ((オフ会エリア参加))出席簿
(順不同)
深淵から覗き込む人さん(当時のお名前)
Mr.Qooさん
テラ♂2さん
青ホタル号-夜桜WGN-さん
もんどさん
よんちきさん
わっしぃ0410さん
しぶ~さん
ハチワンさん
☆哲也☆さん
いんぷさん
とっぽ★さん
†ルシーダ†‡さん&☆‥ 紗 來 羅 ‥☆さん
凡次郎♪さん&彼女さん
ばっしぃさん
Gonzy24さん
kittodayoさん&彼女さん
ウサクマさん&奥様
JIN'sさん
なやっくさん

N-ONE 12台
N-WGN 3台
N-BOX 1台
N-BOX/ 1台
S-660 1台
VEZEL 1台
アルト 1台
VOXY 1台

((オフ会エリア外))
ハナゴロさん
†N660†さん
ぷぅこ0102さん
パンダだにゃあさん
*ぱお*さん
極楽蝶さん
えぬぼいっちゃさん
ヴェルこばちゃんさん
アサツキさん
たっちゃん1963さん
グングン君さん

(私の記憶違い、抜け、間違い等あるかと思います。
お気付きの点、良ければご指摘下さいm(__)m)

以上、拙いオフレポでした。




あ、大事なご報告を忘れる所でした。




今回も、
「ガンバろう日本」と言う事で、
各地、自然災害で被災された地域への義援金のご協力をたくさん頂きました。


近日中に、
9/4平成30年台風第21号
並びに

9/6北海道胆振東部地震

この二つの災害に、8月からの募金を合わせて、各10000円ずつ
日本赤十字を通じて送金予定です。

皆様、たくさんのご支援ありがとうございました。

出来れば今後も続けて行きたいと考えております。
引き続き、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いしますm(__)m


長々とご覧頂き、ありがとうございました。






Posted at 2018/11/04 11:07:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation