
こんにちは。
世間はすっかり年末です。
私も、やっと仕事が休みになりまして、今更ブログを上げてます。
半月遡って12/17。
お正月ムードはゼロの報告ブログです。すみませんm(__)m
さて、もうすぐ
淡路ハイウェイオアシスに到着しますよ、からの続きです。
トップ画像は、☆にも☆さん作。
黒耳掲示板に貼って下さいました。
何か、スゴいN-ONEです。
勝手に使ってごめんなさいですm(__)m

淡路島に上陸するやいなや、
すぐに、淡路SAです。
確か、ハイウェイオアシスはそこを通って行くのだと聞いてましたが、取り合えずトイレ休憩。
めっちゃめちゃ広いです。
ここでいったん集合、って感じのNボその他の軍団もチラホラ並んでます。

TURU2さんと合流。
はるばる広島から。
宮ちゃんさんはハイドラ上で既にハイウェイオアシス側に見えてます。
少し他の車を眺めてお話したりして、
そろそろあちらに向かおうか、となってたら…

スゴいの到着。
冒頭の画像のヤツだ!( ☆∀☆)
本日の主催者、☆にも☆さん登場です
とうに、会場で待っておられると思い込んでたので、ちょっとビックリしました。
宮ちゃんさん、一人で待たせてしまいごめんなさい。
しばらく、人だかりが出来て撮影会になりました。

色々とスゴかった‼Σ(゜Д゜)
…けど、言葉が見つからない。語彙力…
どノーマルのみっきー号の対極におられる事はよく分かりました(^w^)カッチョイイ‼

この後ろ姿は、ライムさんとかつみさん、かな?
(訂正。よんきちさんでした…f(^_^;)
しばらくして、上のオアシスパークに移動しまして、

☆にも☆さんとお仲間の方々の案内で整列しました。
一番奥の、どんつきです。
いったい、何台停められるんでしょう。ここ。
全部合わせたら千台位?(;゜∇゜)
郊外のイオン並みです。
ここが一杯になる機会って、あるんでしょうか。と、どーでも良い心配をしてしまいました。

前半はN-ONEが多かったですね。

やはり人だかりが。別の車みたい(;゜∇゜)

オアシスパークは一段小高い所にあります。
なので、北側を見ると、さっきのSAの観覧車と瀬戸内海、本州の町並み、山並みが一望できます。
めっちゃ良い眺め(゜-゜)(。_。)
お天気も良かったです。
…が、吹きっさらしで寒いこと‼((((((*_*;

手前、みんカラN-ONE乗りで知らない人がいないのでは。
海苔ぃぃぃさんと、てらさんも来られてました。
そして、お二人とご一緒に来られていた、

驚きの、この一日でSSアーバンブラック2連発です。
奈良からお越しのabogadoさん。
9633Awajiのデカールを、と思いましたが
青は作ってませんでした。
一応持っていった青空デカセットが発動しまして、現地製作の青をお渡ししました。
その場で貼って頂いた上、黒耳会にも入って頂き、誠に光栄です(*^o^)/\(^-^*)
作ってる所、貼って頂いた所、
あと、よんきちさんと2台並びのアーバンブラックの画像も撮れば良かったなー

しばらくして、かつみさん、ライムさん、梅太郎さん、TURU2さんがお帰り。
ありがとうございました。

この少し前に、N-BOX軍団が大量にお越しになりました。
第二部開始、て所でしょうか。
多分、夜にこそ真価を発揮するであろうNボの方々に対して、
N-ONE軍団(既に半数ですが)は寒さにやられてまして、ヨレヨレです。
abogadoさんとよんきちさんが引き下げを頑張ってくれてましたが、
いかんせん、年齢層が高めでして(; ̄ー ̄A
黒耳会の突撃隊長にしてN-BOX代表の宮ちゃんさんは平気そうでしたが…
たまらず、奥に見えてるセンターへ。

謎のゆるキャラ、
お魚に頭をかじられてるけど悲愴感は感じられない、鯛坊やんです。
よんきちさん、一緒に写真撮ったら?
とか、言ってましたが撮らず。
…やっときゃ良かったですね。
撮らずと言えば、後半の画像の偏りが酷かったですね。
寒さで一ところでしゃべってただけになっちゃった。

玉ねぎイッパイ。
お土産に沢山買いました。

宮ちゃんさん。
一緒にスープの試飲を飲んだり、お土産を見て廻ったり。
てらさん、海苔ぃぃさん達ともここで少しおしゃべりをしたり。
大きなイベントではお見かけすることはあっても、
いつも畏れ多くてなかなかお話しする機会がありませんで、嬉しかったです。
この頃、会場では自己紹介タイムがあったみたいなのですが、そろそろおいとま、と言うタイミングでして、参加せずにすみませんでした。

日も傾きかけ、寒さでいったんくじけてしまった私。
お先に失礼します、と言う感じで
黒耳会的には解散となりました。
最後の方の一枚です。
この後Googleマップの変な指示に翻弄されて高速を降りちゃって、
大阪の街中で逆走しかけて半泣きになってたのは、大阪で集合してた黒耳会員さんとだけの秘密です。
でも、思ったより早く、21時台には帰宅できました。良かった良かった。
ハイウェイオアシスは、実は大きな公園の一部で、めっちゃ遊べるところだったみたいですね。リンクを探してはじめて知りました。
また、家族も連れて行きたい所になりました。
もちろん、前半のカレーうどんも。
今回主催されました☆にも☆さん、
この様な機会を作って頂き、本当にありがとうございました。お疲れさまでした。
今回の参加メンバー(知ってる方のみ)
☆にも☆さん(主催お疲れさまでした)
宮ちゃんさん
TURU2さん
海苔ぃぃぃさん
てらさん@さん
abogadoさん
あづまや集合組
梅太郎。さん
勝勝勝さん
LIME 2014!さん
ザ・よんきちさん
皆様、一日お付き合い頂き、誠にありがとうございました。
また、ここまでだらだら記事にお付き合い下さった皆様も、ありがとうございました。
一年を振り返る記事を、あと一つだけ書けたら、またおじゃまします。
ではでは‼(^_^ゞ
Posted at 2017/12/29 21:51:21 | |
トラックバック(0) |
黒耳会 | クルマ