• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいふぁの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2015年3月29日

ワンタッチスライドドアキット、アイドリング動作変更キット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
パーツレビューに個別に載せるのも面倒なので整備手帳にまとめてみました。

今回、以下の不満から各パーツを取り付けました。

・スライドドアを開ける時が面倒。毎回引っ張っているとそのうちガタつきそう

・スライドドアを閉める時にスライドした部分まで移動するのが面倒。

・買い物帰りに荷物を降ろした後にスライドドアが閉まるまで待たないと移動できない。(冬は寒い!)

・ほぼ土日しか乗らず、しかも買い物等で短距離しか乗らない場合が多いので、アイドリングストップによるバッテリーへの負担。セルモーターの寿命も早くなりそうで不安。

2
ワンタッチスライドドアキット、アイドリング動作変更キット取り付け
■ワンタッチスライドドアキット
運転席もしくは助手席ドアのリクエストスイッチ(ドアロックに使っているボタン)でスライドドアの開閉ができるようになります。
運転席、助手席ドア両方制御するにはワンタッチスライドドアキットは2つ必要です。

スライドドアを開けるのも楽ですが、スライドドアを閉める時に動かずに済むようになりました。
3
ワンタッチスライドドアキット、アイドリング動作変更キット取り付け
■ワンタッチオートクローズアダプター(オプション)
スライドドアが閉まると同時にドアロックもかかります。
ワンタッチスライドドアキットに接続する口が2つついているので、これひとつで運転席、助手席ドア両方に対応します。

スライドドアが閉まるのを待たずに車を離れられるようになりました。
4
ワンタッチスライドドアキット、アイドリング動作変更キット取り付け
■アイドリング動作変更キット
ECONボタンのON、OFF状態を記憶して、次回エンジン始動時も前回停止時と同じ状態となります。

長距離走る場合のみ、ECOモードを使おうと思います。
5
ワンタッチスライドドアキット、アイドリング動作変更キット取り付け
●バラす箇所
・センターコンソール
・ハンドル下のパネル
・CTBAスイッチが付いている部分のパネル
・助手席キックパネル(発炎筒がついている部分)
・ECONボタンが付いている部分のパネル
 アイドリング動作変更キットを配線します。
・前部座席、後部座席のサイドステップ部分
 スライドドアへの配線を通します。
6
●コントローラ
ワンタッチスライドドアキットはセンターコンソール内側に配置します。ハーネスの長さはぴったりです。
アイドリング動作変更キットの配置位置の指定はありませんが、同じくセンターコンソール内側に配置しました。
(画像撮り忘れました。。)
7
ワンタッチスライドドアキット、アイドリング動作変更キット取り付け
ワンタッチスライドドアキットの配線はグリーン、グレーのカプラーに繋がっている線に割り込ませます。(画像は作業前です。)
スライドドアスイッチの裏側へも割り込ませます。(画像撮り忘れました。。)

アイドリング動作変更キットの配線はECONボタン裏側の線に割り込ませます。


作業自体は説明書通りにやれば難しくはないと思いますが、配線箇所が狭いので、半日かかってしまい疲れました。。

でも思い通り不満が解消されたので良かったです。(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フットライト交換

難易度:

アクリルスキャナー取り付け

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

アイストキャンセラー取り付け

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちこリン おはようございます。心配して頂いたお陰で眠気も吹き飛びノンストップで帰れました😄 琵琶湖ガイドよろしくです🎵」
何シテル?   06/24 07:54
さいふぁです。 気に入ったパーツを付けて楽しんでます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZDR-015 前後2カメ ドラレコ装着 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:07:27
ルーフ デッドニング&断熱 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:59:39
リアスライドドアの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 22:40:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ Nボックスカスタムに乗ってます。 シンプルに弄っていきたいと思っております。(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation