カーナビの取り付けは始めてだったのですがパイオニアのサイトに取扱説明書があるので読みながら接続していけば大丈夫です。パソコンの組み立てに比べればカンタン。この写真だと楽ナビの画面が汚いのですがこのあと綺麗に掃除しました。
どうにかこうにかラパンにカーナビを取り付けました。だけどFMのアンテナの接続を間違えたというか、他社製アンテナだからダメなのかラジオが聞こえません。おそらくこれが原因。取り付け説明書にこの説明が無い。

固い電源カプラーにKURE 5-56(CRC)を吹き付けておいたら翌日カンタンに外れました。家のドアの鍵も錆びて開きにくくなってたのでKURE 5-56を買ったのですが、一発でスムーズになりました。鍵を交換しなきゃならないかなあと思ってたのに。KURE 5-56はすごい。
10月19日天気が良かったので金沢から一般道で羽咋市の富来までをのんびりドライブした時の様子を動画にしました。動画は1時間30分あります。|
サブウーファー ジャンク品取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/25 00:18:22 |
![]() |
|
フロントスピーカー(ツィーター)設置 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/18 12:17:25 |
![]() |
|
オヤジなのにウーハー付けたるで~♪下調編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/10 23:07:18 |
![]() |
![]() |
サイクロン号 (スズキ アルトラパン) 2003年9月初年度登録の12万km走っている過走行なアルトラパンHE21Sを6万円で購 ... |
![]() |
アオTOMOS (トモス クラシック1) 税金だけずっと払ってるけど、自賠責切れてるのでキャブ清掃終わったら、また乗る予定。51c ... |