• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラパンオヤジの"サイクロン号" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2014年10月23日

ラパン HE21Sに純正タコメーターを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まず、トレイ奥の黒い四角いプラスチックを押しながらトレイを外します。そのあと二箇所をドライバーでネジを外します。
2
今回は時計から、ヤフオクで落札したタコメーターの付いたパネルに交換しますから右側も外します。右側はネジ止めは無かったので薄いヘラみたいなものをつっこめば浮きますからカンタンに外せます。
3
この交換は単に時計についていたカップラーを付け替えるだけでタコメータは動作OKでした。年式によるのかな?
4
エンジンをかけて動作チェックします。ちゃんとタコメーターが動いている様です。
5
元々は開きっぱなしのトレイをどうにかしたくてヤフオクで落札したのですが、タコメータが付いててラッキーでした。エアコンの吹き出し口は古い方から移植。
6
パネルを外したついでにカーナビを昔使っていた楽ナビAVIC DRZ-80に取り替えます。元々付いているナビも同じような性能なんですが、操作が今ひとつなじまないので交換。ETCも取り付けてしまいます。暗くなってしまったので、この作業はまた明日。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リレー交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

純水手洗い洗車してもらいました

難易度:

クラッチワイヤー注油

難易度:

カーナビ取り付け

難易度:

シェアラスター LOOP 6回目投入!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルの燃費不正。ありえない燃費表示と自社検査を禁止して第三者検査と評価にすればどうかな。」
何シテル?   06/05 23:15
ラパンオヤジです。友達申請、ウサギオート参加はお気軽に。6万円で購入したラパンで金沢で暮らしています。HE21Sはラパンがデビューした時に一度、購入検討しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー ジャンク品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 00:18:22
フロントスピーカー(ツィーター)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:17:25
オヤジなのにウーハー付けたるで~♪下調編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 23:07:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン サイクロン号 (スズキ アルトラパン)
2003年9月初年度登録の12万km走っている過走行なアルトラパンHE21Sを6万円で購 ...
トモス クラシック1 アオTOMOS (トモス クラシック1)
税金だけずっと払ってるけど、自賠責切れてるのでキャブ清掃終わったら、また乗る予定。51c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation