• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラパンオヤジのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

ラパンにカーナビAVIC-DRZ80を自力で付ける

ラパンにカーナビAVIC-DRZ80を自力で付けるカーナビの取り付けは始めてだったのですがパイオニアのサイトに取扱説明書があるので読みながら接続していけば大丈夫です。パソコンの組み立てに比べればカンタン。この写真だと楽ナビの画面が汚いのですがこのあと綺麗に掃除しました。

だけど、ラパンの配線でアンテナコントロール(ANNTENA CONTROL)というブルーの線があったのですが、楽ナビ AVIC-DRZ80の取り扱い説明書にはそこがありませんでした。ギボシの型が違うので、楽ナビ側のギボシを付け替えで接続。同じパターンでハマる人がいるかも知れないので、メモとして記録しておきます。

「これでOK」と思い仮設置でチェックすると、やっぱりラジオがダメ。もしかするとと思って楽ナビから二本出ているアンテナ端子のもう一方につなぐと、バッチリラジオが聞こえる様になりました。ずっと、音声多重FMの方につないでいたのでした。このアンテナの端子がラパンのルーフアンテナなのかフロントガラスのフィルムアンテナなのかは今のところ不明ですが、おそらく、ラパンのルーフアンテナでしょう。フィルムアンテナは多分、使われて無いと思われます。


掲載した画像はベージュから精悍なシルバーのインテリアパネルに変わった私の6万円(ユーザ車検費用、修理費用等は別途)のラパンです。タコメータも付いて、自分好みのラパンになってきました。

ちょっと大口径のマフラーカッターも取り付けたのですが、これはちょっと大人気ないかもなあ...。写真撮るのは恥ずかしいのでパス(笑。ETCも取り付けようとしたけど、うまくヒューズボックスから電源が来ない。もしくはETC壊れてる?

楽ナビ AVIC-DRZ80にはiPodユニットがあるのです。既に接続はしてあるのですが、iPhone4Sをつないでみたら「このデバイスは接続出来ません」の表示。古いiPodじゃないと多分接続ができないのでヤフオクで20GBのiPodを960円(送料別)で落札。明日届くといいなあ。やっぱ車には音楽ですよね。とりあえずここ数日は楽ナビにCDを入れて楽しんでいます。楽ナビで、ちょっと音響調整すると、ラパンでもめっちゃ音がイイ。私はこれで十分。

ラパンの改善したいポイント。メーターとタコのパネルの色が揃ってないのを直したい。ラパンSS用に変えるしかないか。走行不明車になるけど。

後ろの右ドアだけ集中ドアロックで動かないのでいつか直したい。あまり使わないドアなので気にならないんだけど。ドアの塗装も汚いのでドアごと交換の方がいいかも。

テールランプとフロントライトのメッキフレームカバーが欲しいけど、ヤフオクでも結構高いので悩みます。この車には贅沢なんですがテールライトのヒビをごまかせそうなので欲しい(笑。テールライトはヒビの無い中古に2016年秋に交換しました。

コンデンサーチューンとアーシング。効果あるかわかんないけど、安くできるならやってみたい。自作も考えたけどヤフオクに出てるこれ。アーシングとコンデンサーチューンで2800円、送料710円。合計で3510円...。自作も興味あるけど、作る手間考えたら安すぎる...。アーシングの線だけでも3000円ほどするもんなあ。

あとはハンドルですね。ラパンのハンドルはホーンパッドのところが大きすぎてイマイチ好きになれない。あとガングリップタイプのハンドルにRX-8で慣れてしまったのでちょっとハンドルが物足りないんです。車の性格が違うのでそこまで拘るのはどうかと思うんですが、されどハンドル(笑。
Posted at 2014/10/25 21:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2014年10月24日 イイね!

ラパンにカーナビを取り付けました!しかし...

ラパンにカーナビを取り付けました!しかし...どうにかこうにかラパンにカーナビを取り付けました。だけどFMのアンテナの接続を間違えたというか、他社製アンテナだからダメなのかラジオが聞こえません。おそらくこれが原因。取り付け説明書にこの説明が無い。

取り付け直後は東京都心を表示していましたが、セットアップしたらちゃんと自宅周辺を表示しました。個人的にスマホをナビ代わりにするとか、画面がせり出すタイプのナビは嫌いなんです。


メーターパネルもシルバーになったし、タコメータも付きました。タコメーターは白いのにスピードメーターがベージュ。これどうにかしたいなあ...。SSのメーターを手に入れるしか無いのかな?


グローブボックスもちゃんと閉まるのに交換できました。ちょっと固いけど緩いよりはゼンゼンOKです。

カーナビのGPSアンテナをダッシュボードに固定しようと思ったんですが、マグネットのシートだけ買おうとジェームスに行ったんです。外したタッピングビスがナゼか足りなくなって買いに行ったのもあるんですが....。

店員さんが「それだけ商品として売ってないのでこれあげるよ」と、お店のどこかに余ってたマグネットシートを1枚もってきてくれました。すごいぞジェームス。もうオートバックスは行かない(笑。ちなみにジェームスで最近、100円のカフェオレを飲みます。安くて旨い。

トヨタのCMの悪口とか書いてましたけど、トヨタ系のジェームスって本当に店員さんがしっかりしています。やばいぞ、オートバックス!
Posted at 2014/10/24 19:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2014年10月23日 イイね!

ラパンにタコメータ取り付けそして...

ラパンにタコメータ取り付けそして...固い電源カプラーにKURE 5-56(CRC)を吹き付けておいたら翌日カンタンに外れました。家のドアの鍵も錆びて開きにくくなってたのでKURE 5-56を買ったのですが、一発でスムーズになりました。鍵を交換しなきゃならないかなあと思ってたのに。KURE 5-56はすごい。

整備の様子はラパンに純正タコメーターを取り付けに記録しています。パネルを外したついでにナビを交換してETCを取り付けるという作業。カーナビの配線は出来たのですが、暗くなってきたのでまた続きは明日。
Posted at 2014/10/23 18:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2014年10月22日 イイね!

日本海の美しい夕日を見る為のドライブ

日本海の美しい夕日を見る為のドライブ10月19日天気が良かったので金沢から一般道で羽咋市の富来までをのんびりドライブした時の様子を動画にしました。動画は1時間30分あります。

途中私が生まれた七塚町に寄り道していますが、殆どカットしていないフルタイムドライブ動画です。BGMは全て私の作曲。



おおよそのルートはこちら http://goo.gl/sL86oI

残念ながら日没時の時間にスマホの充電がうまくいきませんでした。当日は雲が水平線に多く、あまり美しいサンセットではなかったのでまた次回撮影します。

ヤフオクで買ったシルバーのラパンのインパネを交換しようとして、元のインパネを外したのは良かったんですが、電源カプラーが固くで外れない...。暗くなって来たので作業はまた明日。
Posted at 2014/10/22 18:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2014年10月21日 イイね!

なぜトヨタのCMはキモいのか?

なぜトヨタのCMはキモいのか?画像はトヨタのカローラ・フィールダーです。この車のCMにトヨタは木村拓哉を何年も起用してきました。木村拓哉のスピード違反で小栗旬にCMが交代したという噂もありますが、実際にはそんなことは無いでしょう。単に木村拓哉ではカローラ・フィールダーが売れない。それだけで、スピード違反は降板させる理由になっただけだと思われます。


木村拓哉の愛車と言えばシボレーアストロ、サリーン・S7、フォードGT 、ハマー、ゲレンデ・ヴァーゲン、ダッジ・デュランゴ、ボルボ V70などアメ車中心に複数台を所有し、乗り継いでいるそうです。そんなことはネットでは誰でもわかることで、CM出演中なんだからカローラ・フィールダーにもシャレで乗ってくれるくらいのプロ根性でもあれば良いのですが大スターである彼はそんなことはしません。日産マーチのCMに出ていた近藤真彦はCM出演中にはマーチに乗っていたというのに。木村拓哉のカローラ・フィールダーのCMを何年も垂れ流しているトヨタに若者が冷ややかな目で見ているのは確かです。


タケシをピンクのクラウンのCMに担ぎだしても、タケシが乗るはずはありません。挙句にタケシと木村を一緒に出演させて気持ち悪いCMを作ったりとまさにトヨタはやり放題。


カッコイイ上司役として、佐藤浩市を出演させたマークXはある程度ヒットしたそうですが、バブル世代のオヤジ達の気持ちには響いても若者はこのCMにドン引きだったでしょう。


真木よう子が出演したSAIのCMは見てる方が恥ずかしくなるくらいバブル時代を彷彿とする90年代感覚溢れるCM。与謝野晶子の「柔肌の熱き血潮に触れもみで」は昔サバンナRX-7のCMでも使われたキャッチフレーズ。電通が頭おかしいのかトヨタが悪いのかはわかりませんが。

この様にトヨタとはCMに大金を使いながら、若者に嫌われるのが大好きな一風変わった企業です。豊田章男社長は本当にしっかりして欲しい。私からすればオジサン達が会社の金を勝手に使って、自分達の車に対する変な愛情表現をやってるとしか思えないんですよ。

トヨタはオジサンや地方都市の人々に対して、居直ってマーケティングしてるんだろうと思ってたら時々「若者の車離れがどうの」とか言い出すからオカシイんだよなあ...。CMなんかヤメて、良い車を安く作るべきなんだろうけどそれじゃ売れないか。
Posted at 2014/10/21 15:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スバルの燃費不正。ありえない燃費表示と自社検査を禁止して第三者検査と評価にすればどうかな。」
何シテル?   06/05 23:15
ラパンオヤジです。友達申請、ウサギオート参加はお気軽に。6万円で購入したラパンで金沢で暮らしています。HE21Sはラパンがデビューした時に一度、購入検討しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー ジャンク品取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 00:18:22
フロントスピーカー(ツィーター)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 12:17:25
オヤジなのにウーハー付けたるで~♪下調編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 23:07:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン サイクロン号 (スズキ アルトラパン)
2003年9月初年度登録の12万km走っている過走行なアルトラパンHE21Sを6万円で購 ...
トモス クラシック1 アオTOMOS (トモス クラシック1)
税金だけずっと払ってるけど、自賠責切れてるのでキャブ清掃終わったら、また乗る予定。51c ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation