• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山陰松江・六男の"フレア66" [マツダ フレアカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

スパークプラグ 交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回2021年8月の購入直後に89662kmで1回目のプラグ(と併せてイグニッションコイルも)交換しました。
15万kmを越えた事もあり、たまたま格安でプラグが手に入ったのでゲットし動作確認のために交換作業をしました。

画像は既にエアクリーナーを外した状態です。
2
イグニッションコイルを取り外し、プラグが見える状態です。

細レンチプラグで抜きますが、軽は3気筒なので1本少ない分ラクチンです。
3
取り外したイグニッションコイルも目視する範囲ではは特に問題はなさそうです。
4
取り外したプラグです。
前回から6万kmです。
5
それなりに焼けた状態に見えますね。
6
今回ゲットした同じ型番のDENSO「VSUEH22」です。
7
もちろん未使用と比べると色の違いは一目で分かります。

逆の手順で組み直して、エンジン始動で動作も問題ない事を確認しました。
8
交換距離は、152176kmでしたので、前回から62214kmでした。
まだまだ使えますが、元に戻すのも面倒なので交換前のは予備として保管し、このまま新しく交換したものを使用する事にしました。
9
エンジンルームも普段から綺麗にしているつもりですが、やはりエアクリーナー下の部分は、オイル汚れに埃が混じったような汚さでしたので、ウエスで出来るだけ拭き上げから元に戻しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルとオイルエレメント交換

難易度:

パドルシフトの反応改善(2/2)

難易度:

パドルシフトの反応改善(1/2)

難易度:

プラグ交換

難易度:

オイル交換(DIY・オイルのみ)

難易度:

バックカメラを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「息子が突然、2台の愛車の買い替え作戦を敢行 http://cvw.jp/b/2310081/48605982/
何シテル?   08/17 16:20
山陰は松江市在住の六男と言います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Gathers VXM-187VFEi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 04:23:35
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:26:23
ホンダ(純正) インテリアパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:45

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
私の非通勤用のドライバーズカーとして 2021年11月25日にS660と入れ違いとなる ...
マツダ フレアカスタムスタイル フレア66 (マツダ フレアカスタムスタイル)
急遽、我が家へ来てくれました。 【経緯】 ・通勤カーだったルクラを息子へ譲る事に。 ・ ...
ホンダ S660 次女S660 (ホンダ S660)
娘が、色々と検討した結果、このデザインが凄いイイ!と言うことで、中古ではありますが、奮発 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
我が家にとって初のミニバンでした。 ちょうど2番目の子が産まれてベビーカーとかの荷物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation