• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

アンパンマン号の説明が最強過ぎる!

アンパンマン号の説明が最強過ぎる! どうも。

「今日は寒いから、唐々鍋がエエなぁ~」と思ってたら、偶然にも晩ご飯が唐々鍋だった、極寒の中洗車した甲斐があった、私です。



必殺奥義「三枚舌」を使って、奥さんを騙して3wayという、いよいよ自分の手に負えないオーディオシステムを組もうとして、フィットハイブリッドのスピーカー決定〜を書いた、赤い泥沼部員さんから・・・

「万が一、嫁にバレたらどうしましょう?嫁等から身を守る為にはどうしたらイイですか?」
と、「何を今さら」的な相談がありました(笑)

「家を追い出されても移動式で商売ができる、アンパンマン号を買いましょう!」
と真剣にアドバイスしておきました(笑)


そんなアンパンマン号を説明すべく、ウィキってみたら、軍用車ばりの内容だったので吹きましたww

アンパンマンの顔をモチーフとした4輪車両。
絵本では『アンパンマンともぐりん』で初登場し、焼きたてのパンを配達するための車になっている。『それいけ!アンパンマン』では『消えたサンタクロース』にて、アンパンマンたちへのクリスマスプレゼントとしてジャムおじさんたちによって開発された。

ジャムおじさんたちの外出時の移動手段であるが、数々の武器を搭載しているため、車両というよりも戦車・移動基地の意味合いが強く、劇中でもかなりの戦果を挙げている。

車内には、かまどを始めとしたアンパンマンらの顔の取替えを行うためのパン製造設備が整っているほか、電子機器を満載しており、飛行形態や水上浮遊形態への変形機構を備えている。路面の状態に合わせ、車輪をキャタピラやスキー板に変える事も可能。さらにはかまどの火を利用し火炎放射や、鼻をかたどった部品(バネが仕込まれている)での攻撃である『ノーズパンチ』なる武装も備えている。ノーズパンチ部分を展開することで、落ちてきた物を回収することや、人を助けることが可能。鼻が開くことにより、中からプロペラ・鏡・スプリンクラーなど多彩な兵器を繰り出すことができる。目の部分はサーチライトになっている。その他、宇宙船の部品や原子炉を取り付けて宇宙や空でも活動できるようにしたり、主に劇場版においては潜水艦のように水中潜行させたりと、さまざまな改修が繰り返されている。

なお、量産はされていない。

水陸両用なのは知ってましたが、
まさか空を飛び、深海や宇宙まで行けるようになっていたとは・・・



アンパンマン号の高い汎用性とジャムおじさんの開発力には脱帽です(笑)



ちなみに、アンパンマン号の最強っぷりを発揮してる動画がこちらです。


アンパンマンより強いです(爆)


セブンさん、量産されたらぜひ買って下さいww


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/31 23:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

母の日に
おとぅさんさん

石橋を叩いて渡らない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 23:58
アンパ~~ンチ!!やね^^
あの世界では、そこらじゅうにアンパンマンの
しなびた顔が落ちているらしいとの
黒い噂があるとか無いとか・・・

コメントへの返答
2015年2月1日 0:04
あの世界では、しなびた顔は「新しい顔」に交換した瞬間、消えるらしいです(笑)

アンパンマンの世界は、かなり奥が深いんですよ~
バタコさんは、ジャムおじさんの孫だしww
2015年2月1日 8:26
最後の雪だるまはターミネーター2か何かですか?爆
にしてもラスボスをジャムおじさんが倒すなんて…w
コメントへの返答
2015年2月1日 10:47
大人になってアンパンマンを見ると意外と楽しいでしょ(笑)?

やなせたかしさんは、ある意味スゴイ人だと思います。
2015年2月1日 10:13
うはははは~w

吹けたw

某セ○ン氏の次期主力戦闘機はコレやったんですね。いやぁ、是非見てみたい(爆)

オフ会毎に商売繁盛間違いなしですねw
コメントへの返答
2015年2月1日 10:52
戦闘機ちゃいますよ!
高速移動基地です(爆)
私も個人的には欲しいです。

とりあえず、オプションでフライヤーを付けるように頼んでおきました(笑)
2015年2月1日 22:10
さすが、愛と勇気と希望のアソパソマッソですね(*・ε・*)

なお、量産はされていないで吹きました( *`ω´)

コメントへの返答
2015年2月2日 0:10
そんなアンパンマンの苦手な事は演技らしいです(笑)

アンパンマン号の戦闘力は半端ないので、量産されたらある意味怖いです(爆)
防衛省あたりが遊撃車両として、開発してそうですが(笑)

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation