• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

ウチのホワイトデー

ウチのホワイトデーどうも。

奥さんが覚醒剤で逮捕された同じ日に、
当てた万馬券をなくした夢を見た、私です。





皆さん、テドロス・習近pay
ウイルスに負けてませんかww?




今日はホワイトデー。

バレンタインに超高級チョコをもらった(一緒に食べましたがww)ので、
お返しに一緒に超高級チョコを買いに行こうと思ったのですが・・・



テドロスと習近payのせいで、
デパートの催しはことごとく中止の為、
入手不可(涙)




という事で・・・
濃厚接触覚悟でリンドールが入っている、
三井アウトレットパーク倉敷へ。




アウトレットの前に腹ごしらえをしようと思ったのですが、
本命のラーメン屋さんがマスク集団が行列を作っていたので断念し、倉敷の名店・喜楽園へ。




隣のおじさんが美味しそうに食べてるのを見て、
初めてチャンポンを頼んでみる事に。




普通盛りを頼んでも王将の2.5人前はある
チャーハンを超えるボリューム!!!



野菜・豚バラ盛り盛りで麺になかなか辿り着けませんww


具・麺・具という、チャンポンの概念を覆すサンドウィッチ構造で夫婦2人でシェアしてお腹一杯にww

とはいえ美味しかったし、野菜を一杯摂取したので、栄養満点です。

このスペックで、680円はチートです(爆)


ランチ後は喜楽園の近所にある、ビーナス家具アウトレットへ。

FacebookにUPされてたサイドテーブルがなかなかオシャレで
使いやすそうだったので、見に行ったら一目惚れ。



ウチの家族の一員になりましたww




チョコはめちゃくちゃボリューミーかつゴージャスだったのに
70%OFFだったので、これにしました。






倉敷のアウトレットと隣接するアリオは、思ったより人が多く、意外とマスクしてる人が少なかったです。

毎日、習近payウィルスばかりニュースで報じられ、テレビを見てたら気が滅入ってしまいます。



私は経済の為、出来る限り普段通りの週末を過ごしますが、そろそろ収束してくれへんかなぁ〜?

Posted at 2020/03/14 21:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年11月03日 イイね!

食欲の秋、サイクリングの秋

食欲の秋、サイクリングの秋どうも。

取引先の営業さんに今趣味がないので、長続きする趣味を教えてくれと相談があったので、とりあえずデジイチとロードバイクと金の掛かる趣味ばかり勧めた、最近歌丸ジェノサイドにハマっている私です。








好楽シーズンになった今日この頃。




ホルモンうどん稲葉浩志で有名な岡山県津山市に美味しそうなハンバーガー屋さんがあるので、みん友さん2人を誘って行ってみました。





チャリでww


そんな狂ったツーリングに付き合ってくれるのは、ご存知ブランぱいせんと、
行きつけのオーディオ屋さんと自転車屋さんが一緒で最近チャリを始めたチョコやんさん



実はこのツーリング。悪天候で2回延期になったのは内緒です(爆)




そんな2人と8時過ぎに備前を出発し、かなり順調なペースで走ったので、休憩を2回入れてもハンバーガー屋さんの開店時間11時に到着。



今回行ったお店は、津山市の市街地にある肉ハサミ屋さん



津山からもう少し北に行った奈義町のなぎビーフの熟成肉100%のビーフパティと、パディと同じぐらいがっしり詰まった絶妙な柔らかさのバンズと何故か美味しい野菜達のハンバーガーはかなり絶品でしたが・・・
ハンバーガーを求めて54km走って来た大喰らい3人にはちょっと物足りなかったですww




ハンバーガー並みに絶品だったお店のキャッチフレーズを含め、ハンバーガー・店内は結構映えます。




ハンバーガー後は、イナバ化粧品(B’zの稲葉浩志の実家でB’zファンの聖地)を横目に見ながら、湯郷温泉へ。



※サービスショットwww



何やかんやで115km走破しました!




ブランぱいせんは相変わらずのハイペースですが、
チョコやんさんスペシャライズドのロードバイクではなく
クロスバイク。



「クロスで3桁kmはキツいのでは?」と思っていたのですが、普段からランニングやトレイルをやってるチョコやんさんにとっては楽勝やったようで、突然ペースを上げて「後輩いじめ」をするブランぱいせんのペースに普通について行くかなりの強者でした。



私はというと・・・
最近ソロで40〜60kmぐらいの自己満足ライドばかりやってたせいかかなりのマイペースっぷりで、クライムで2人に置いていかれたり、100kmあたりで電池が切れる始末(汗)


もっとペースを上げて鍛錬しなきゃなぁ〜と反省です。


身体中がめちゃくちゃ痛いですが、天気が良かったのでイイツーリングになりました。



今度はしまなみ海道か小豆島に行きたいかな?
Posted at 2019/11/03 10:56:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 趣味
2016年12月04日 イイね!

ヤミ太郎のリラックスタイムww

ヤミ太郎のリラックスタイムwwどうも。

Blu-rayに撮っておいた鬼平犯科帳を2本立て続けに見て、長谷川平蔵と中村吉右衛門のカッコ良さを再認識した私です。



そんなロッソでご馳走に在り付く行楽日和だった前日。
ルミナリエではなく、シゴトナリエに向かう阪神高速で・・・




ノーブレーキで、オカマを掘りそうになりました(滝汗)


阪神高速の入口までディストロプラスで楽チンドライブしてたのですが、須磨料金所を過ぎるとずーっと下りで、月見山トンネルを含むカーブが多い区間なので、急加速やブレーキなど、不自然なアシストがイヤなので、ディストロプラスをOFFにしました。

阪神高速3号神戸線を知ってる人なら分かると思いますが、現場は東行きの須磨料金所を過ぎると道幅が狭くなり、下り坂になってる、事故多発区間。

あろうことか、ふと考え事をしてよそ見してたら・・・

ピピピーと警告音の直後に、

人間が踏むレベルではない急ブレーキと、

お腹の贅肉に食い込むぐらいの半端ないシートベルトの締め付けが!!!!



何が起こったのかよく分からないまま視線を前にやると、渋滞で止まってた前を走ってたミニバンのリアが迫ってました(滝滝滝汗)


レーダーセーフティがなかったら、ノーブレーキで突っ込んで大変な事になってました(涙)


最新鋭に救われましたが、師走は怖いです(汗)


という事で、大阪から帰って来た悪友と悪友カメリオの3人を連れて、久しぶりにアルティジャーノロッソで激美味のピザと、









ワッフルを頼んだら、ひげこやじの嫁さんが「あら、shinちゃん~」と言って、アイドルばりの笑顔と、ボリューミーな生クリームのサービスが(笑)




いろいろあって最近結構しんどい事が多いですが、気兼ねしない悪友達と美味しい物を食べるという、リラックスできた週末でした。



帰りは土砂降りだったので・・・


ちゃんとルーティンしましたよww



この記事は、今日は、お店にShin.Nちゃんとお友達、そしてのりガエルさんがご来店してくださいましたについて書いています。
Posted at 2016/12/04 21:56:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年10月16日 イイね!

カヌラーとオフ会のお知らせ。

カヌラーとオフ会のお知らせ。どうも。

プレゼントした、スーパースターを履いた甥っ子が、幼稚園の運動会のかけっこで見事優勝したので、来年も勝てる靴をプレゼントしようと思う、Winning style OZ私です。






昨日は、3時まで神戸で死事をして、


網干まで戻って、白い恋人2号で岡山へ行く、


という、かなり変態的な大移動をやって来ました(爆)


岡山へ行く目的は、スケベ椅子号に乗って、Q州とかトーキョーに行って美味しい物を食べ過ぎて、見事にリバウンドしたセブンM4さんを強請りに・・・



ではなく、「ある物」を配達して、インチキドロ沼オーディオシステム(うえぽんさん命名)で度肝を抜かしてやろうと思い、エージングドライブです。



あと、気になるお店があるので、セブンさんの所へ行く前に寄り道。

岡山市北区西古松西町にある、
カヌレ専門店・Gateau Mu^r(ガトーミュール)さんです。



実は、パン・唐揚げ・チャーハンに並ぶぐらい、私はカヌレというフランスボルドー地方の伝統お菓子が好きで、カヌレ検定があれば合格できると思います(爆)


ここのカヌレは、芦屋にあるダニエルのカヌレ同様しっとり系で、ダニエルのカヌレより小さいのですが、フレーバーが充実してるので、みん友奥様「根回し用手土産」にはピッタリです。



ちなみに、カヌラーの私はオシャレなパン屋さんに売ってる、外がパリッと系のカヌレが好きですww





ウチ用とセブンさんの奥様「根回し用」を買い、セブンさんの元へ。


セブンM2さん=高カロリーがっつりご飯」なので、
また大野辻まで戻って、ステーキハウス花ざかりで食べざかりです(爆)



0.5kgの美味いハンバーグに、2、3人前はある、美味い肉のたたきを食べるという、2人で5人前は食べました(爆)





お腹一杯後、私のインチキオーディオシステムを聴いてもらい、見事に度肝を抜いてもらいました(笑)


今度コンテストに出るらしい「定位が助手席仕様になった」スケベ椅子号のシステムを運転席でオーディオ泣かせの課題曲を聴かせてもらったのは秘密です(爆)


そんな普段はクリーム玄米ブランのカヌラーの私が幹事を行うオフ会が近々あります!


まずは、11月6日開催のWMCオフミvol17 in アクアトトぎふ


約1年ぶりのオフ会らしいオフ会で、初の中部地方開催です。

ベンツ乗りの輪を広げる為だけに作られたコミュニティで、飛び入り参加・途中離脱上等のただ集まるだけのゆるーーーいオフ会です。
ドライブがてらフラッと寄ってみてください。

詳細はこちらです。


続いて、11月13日開催の山陽欧米第12章 in 蒜山高原です。



こちらは、去年好評だったジンギスカン食べ放題と日本海沿いをドライブして、晩ご飯に太っとい刺し身を食う(希望者のみ)食べまくりのこちらもゆるーーーいオフ会です。




こちらも途中離脱上等のオフ会ですし、ドライブするにはもってこいの時期なので、ドライブがてらフラッといらして下さいね~


詳細はこちらです!

Posted at 2016/10/16 16:49:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年08月16日 イイね!

お呼び出しを食らう、私。

お呼び出しを食らう、私。どうも。

今日12時前に帰宅したら、自宅前で悪友に拉致られ、午前4時まで延々と愚痴を聞かされながら酒を飲んで頭が痛い、お盆休み中は高カロリー過ぎる、メタボリアン私です。






2日間頑張ってくれた白い恋人2号を洗車してると、
「どうせヒマやろ?明日梅田のヨドバシ集合。」
と、テキトーラインがww


ラインの主は、言うまでもなくエリートヤンキーK-ROCK大先生(笑)


何でも、巷でベンツ乗りの間でポケモンGOばりに流行ってる、メルコネ限定のTポイントカードをGETしにメルコネに行き、高級ヘッドホンを買うとか。

「夕方にお呼ばれしてるけど、手土産買うのにちょうどイイかも?」
と思い、朝霧まで車で行き、朝霧からJRで梅田へ。


道連れになったのは私だけでなく、
梅田のデパ地下王子こと、黒獅子王さんと、エリートヤンキー大先生のオーディオ仲間 midorimachiさんの3人。



メルコネに行き、エリートヤンキー大先生はAMGGTの同情試乗をするらしく、置いてきぼりを食らった残りの道連れ3人は何をしようか、悩むこと3分くらい。


New Eクラスに乗ってみよう!
いうわけで、トライアルクルーズに出るのですが・・・


運転手は、何故か3人の中で運転しても一番感動が薄い私ww

見た目以上にCクラスと乗り方、乗り味が全~く同じなので、フツーに乗ってしまいました(笑)

バネサス・19インチなのに乗り心地が凄く良かったのはイイけど、やっぱりリアシートで寛ぎたかったww


メルコネ後は、ヨドバシの上のレストラン街でランチして、エリートヤンキー大先生のヘッドホン探しをするのですが~


「思ったより高い」と意味の分からない理由で、買いませんでした(笑)

車にロレックスが余裕で買える、バックミラーやスピーカーやアンプ、プロセッサーをぶち込んでる人が何を言うやら(爆)


次のお呼び出しがあるので、梅田デパ地下王子黒獅子王さんに手土産のコーディネートをしてもらい、急いで電車に乗り、神戸へ。


電車に乗ったら、事件が勃発!!!

通勤の相棒である、東芝のまあまあ高級イヤホンの左側がお亡くなりになりました(爆)


ヨドバシでセールで売ってた、JVCのウッドコーンイヤホンを買うべきだったです(涙)

神戸に到着すると、
「アンタ、何でこんな所におるん!?」
と、聞き覚えのある声がww

中山律子さんを知らないボーリングギャル、29歳のHKさんと旦那はんです。


呼ばれたのは、たぁ~さんのアジト。


何でもひだるかさんと愛息KOちゃんが、がばいの国から遊びに来るとかで、BBQするからおいでと誘われました。


「昨夜、突然ウチでBBQやったから、若干キツいなぁ~」
と内心胃もたれ気味でしたが・・・


こんなんが出てきたり、


あとは撮る前に食べたのでありませんが(爆)、BBQのコテコテ感があまりなく、いっぱい飛び道具が出てきて、それをいつも通り食べる、オシャレなアジトでオシャレなBBQでした~


手土産の評判も上々のようで、ホッとしましたww


旦那はんから「で、なんで彼女と別れたんや?」と、切れ味の鋭い質問など、親戚が集まったみたいで、楽しかったです。

たぁ~♪さん、お誘い頂きありがとうございました!


あと、昨日は約束をドタキャンして、
本当にゴメンナサイ(涙)
Posted at 2016/08/16 11:01:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation