• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

山陽欧米第12章、開催決定!!

山陽欧米第12章、開催決定!!どうも。
休日サービス出勤までやったのに、仕事は2ヶ月間大爆死、京都に行った女の子にはフラれ、1番新しい革靴の裏がペロンとめくれ、とどめは疲れが溜まり風邪をこじられた、車にお金を掛ける(特にオーディオ!)と負のスパイラルのデカ盛りがやって来るジンクスがある、9月はいつも以上にロクな事がないので嫌いな私です。


そんなボロボロだった9月も終わり、昨日は常任理事メンバーに集まって頂き、私の都合で遅れてしまった山陽欧米企画会議を病み上がりなのに某所でやって来ましたww



3分の企画会議で、山陽欧米第12章の開催が決まりました(笑)


今回の開催地は、蒜山!


日時は、11月13日(日)10時半頃。
集合場所は、ひるぜん大将第2駐車場(予定)です。

※まだ予約が確定していないので、開催地が変更になる場合がございます(汗


今回のテーマは、当然ジンギスカン!!



広大な蒜山高原をテラス席で眺めながら、ジンギスカンをはじめ皆さんで鉄板を囲んでランチです。






食べ放題のバイキング形式ですが(爆)

料金は、大人2400円、子供1800円、幼児650円です。
(肉類4種類 + 海鮮 + 野菜 + ライス + フルーツ + サラダ + 他色々食べ放題)

お店の正面には、マフィンがめっちゃ美味しい遊園地ジョイフルパークがあり、今回はご家族サービスもできちゃうオフ会になればと思います。


ランチ後はソフトクリームを求めて蒜山・大山スカイラインをブラっとツーリングするか、ぶっとい刺身を求めて日本海沿いをドライブしつつ鳥取市のおはよう堂に寄って帰る、お腹パツンパツンツアーになると思います(爆)











おさらいですが、参加条件は以下の通りです。
・欧米車(逆輸入車等含む)もしくは、欧米で生産された車(二輪車もOK)であること。
(例:トヨタアベンシス、キャバリエ、ヴォルツ、日産プリメーラGT、日産マイクラCC、スズキスプラッシュ、三菱カリスマ、エクリプス、ホンダ二代目シビックtypeR、 三代目シビック TYPE R EURO、エレメント、MDX、フランスから戻ってきたS800 など)

・山陽本線(神戸駅~門司駅)沿線在住もしくは、山陽地区に何かしらゆかりがある方。
(例:山陽地方出身、奥様の実家、みん友が山陽本線沿線在住、天満屋やヤマトヤシキで買い物した事があるなど・・・)


簡単に言うと…
「欧米車に乗ってるか興味があって、オフ会に参加できる人」が、参加条件です(爆)



「オフ会、初めてやから、どうしよっかなぁ~?」

「まだ、当日のスケジュールがハッキリしてないけど、覗いてみたいなぁ~」

「ジンギスカン、食いまくってやるぜ~」

と思っている、そこのあなた!


山陽欧米は、特に何も用意していないオフ会ですので、お気軽な参加表明をお待ちしております。


「イベント:山陽欧米第12章」についての記事

※この記事は山陽欧米第12章 について書いています。

Posted at 2016/10/02 12:59:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 山陽欧州 | クルマ
2016年08月13日 イイね!

オトナの絵日記ww

オトナの絵日記wwどうも。

帰り道ふとFMにしたら、金曜なのに「NISSAN あ、安部礼司 ~ BEYOND THE AVERAGE ~」がやってて、結構テンションが上がった、ダメリーマン私です。


ダメリーマンの夏休みの序盤はこんな感じです(笑)



ちょうど夏休み中のariose塾長を高知から2日間輸入しました。

※男前でスラっとした人が大好きなウチのオカンは、ariose塾長がお気に入りですww


理由は、私の夏の風物詩になりつつあるバレエ鑑賞を去年初めて行った時に、塾長に今度誘ってくださいと言われたので、その約束を果たす為です(笑)










え、食べ物ばかりじゃないかって?


バレエ公演は撮影が一切禁止なので、ariose塾長に付き合ってもらったお昼ご飯と晩ご飯にしました(爆)


今回の演目は、ロミオとジュリエット。

直前にウィキペディアでストーリーを予習しておいたので、楽しく鑑賞できました~ww


これだけの為にariose塾長をわざわざ高知から輸入したのは忍びないので・・・







実家から岡山へ帰ろうとしてるセブンM4さんや、難波で買い物してたうえぽん@ぞいやの夜明けさん、仕事の合間を縫って来てくれたばるぽん総帥含む、山陽欧米泥沼オーディオ部員を捕まえて、姫路でオーディオオフをやる事にしました。



粛々とオーディオオフが始まると思いきや・・・

序盤から、この方がやからしてくれました!!


panapp3元帥
またの名を「やってしもぅたぁ~オジサン」です(笑)



オーディオ沼にハマりつつ、新しいヤリスG'sをお披露目しにやって来た、やってしもぅたぁ~オジサンの一部始終を見てみましょう。


やって来たばかりのヤリスG'sのバックランプをサクッとLEDバルブに替えようと思い、テールレンズに押し込んでいたら、


やってしもぅたぁ~(涙)


テールレンズの中にバルブがハマってしまいました(滝汗)


そこへ救世主、ariose塾長登場!!!


これは、テールレンズを外すしかないですね~


ふむふむ、ここはこうして~


塾長の手に掛かれば、数分でいとも簡単に外しました~




体に似合わず、手が小さい私もバルブ救出の役に立ちました~ww


無事、右側装着完了!!


「2度あることは3度あるかもしれない」
と思った、スキャンダル大好き!うえぽんさんと私ww


「せっかくやから、左側もやっちゃいましょうよ~焦らずやれば失敗しませんよ~」
と、やってしもぅたぁ~オジサンを唆します(笑)


せ、せやな~やろか


また、やってしもぅたぁ~(涙)



この方のデジャブ感、大好きです(笑)



幸い納車したての新車だった事もあり、コツを掴んでるariose塾長が秒殺でテールレンズを外し、



体に似合わず、手が小さい私が再びバルブ救出し、


無事、左側も装着完了!!


オーディオオフというより、やってしもぅたぁ~オフです(爆)

ちなみに、
誰もバックランプが光ってる所を撮るのを忘れました(爆)
※photo byうえぽん@ぞいやの夜明けさん

あと、
オーディオオフなのに、うえぽんさんのシステムしか聴いてません(涙)

残りのオーディオレポは、うえぽんさんにお任せするとして(笑)、

そんなうえぽん号ですが、スピーカージャーマンマエストロとヘッドがサウンドナビ100プレミ、アンプはナビ内蔵アンプというシンプルな仮想マルチシステム。


サウンドナビの内蔵アンプが相当ヤバいのはセブンさんのフィットで実証済みでしたが、艶っぽいけどそこそこクセのあるジャーマンマエストロをきっちり鳴らせてるので、やっぱり三菱のクオリティは凄いです。

今後の課題は、楽器が前に来ててボーカルが埋まってる音源をどう鳴らすかという所です。
情報量とS/N比を上げてやれば、もう少し改善されるような気がするので、ケーブルの引き直しかレギュレーターの導入・・・って、ナビで完結してるシステムにレギュレーターって付くのかなぁ~?


大渋滞に巻き込まれながら、お昼抜きで来てくれたセブンさんをタダで帰すワケに行かないので、
4人で、やや盛り盛りの姫路の洋食屋さん、白馬へ。


諸事情により断肉してた、セブンさんも満足して頂けたようです(笑)





お昼も凱旋門で盛り盛り食べたので、いろんな意味でお腹一杯の2日間。



ariose塾長。そんな2日間にお付き合い頂き、ありがとうございました~
Posted at 2016/08/13 09:51:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 山陽欧州 | クルマ
2016年08月12日 イイね!

山陽欧米第11章~エピローグ~

山陽欧米第11章~エピローグ~どうも。

花屋さんで花束を買って、八尾まで行ってバレエ鑑賞が夏の風物詩になりつつある、バレエもイイけど見に来られてるセレブなお客さんのスタイルとスカートの短さを鑑賞し、イイ匂いを嗅ぐのも楽しみの1つである、ただの変態庶民私です。



そんなセレブな環境と相反する油臭いエピソードが、
山陽欧米エピローグ~山陽欧米新たな泥沼の前兆~です。

山陽欧米と言えば、参加するほとんどの方が「おぎやはぎの車遍歴」に出演できるぐらいのポテンシャルを持った、車変態さん達の集まりでもあります(笑)

今回はその車変態さんの1人「唐揚げ大好き」Benzoさんの新しい愛車をご紹介。

ホンダS800、通称エスハチです。


このエスハチ、左ハンドルの逆輸入車の為、何と山陽欧米に参加できます。


800ccで、4速MT、エアコンなしの43年落ちのこの車をBenzoさんは、Aクラスの新車が余裕で買える値段でGETし、後で奥さんにこっぴどく叱られたらしいです(爆)


でも、山陽欧米第11章ではオジサン達の注目の的でしたww

うえぽん@ぞいやの夜明けさんから勝手に借りましたww


山陽欧米第11章が終わり、金使いが荒い(私とwingさん除くww)オジさん6人でヤンキーの如く駐車場でタムロしてたら、「良かったらエスハチ乗ってみる?」とBenzoさんから声を掛けてもらい、少し試乗させてもらいました。


山陽欧米まで、
「私ならハイテク装備満載の新車のAクラスを買うわ~」
と、散々Benzoさんをdisってましたが・・・

とんでもなく気持ちイイ車でした!!!

車重が755kgと超軽量なので、ダイレクト感がハンパなかったです!!

エンジンが5500まで回さないとシフトアップできない高回転エンジンなので、エンジン音で勃ちました(笑)



ブレーキは自転車より効かないし、足回りは若干フニャフニャで、気が抜けない車ですが、その気が抜けないのも含めて運転しててめっちゃ楽しかったです。

最近、ハイテクデバイスに頼りまくって運転してたので、エスハチに乗って己の運転スキルのなさにショックも受けましたけどww

とりあえず~
Benzoさん!!
無駄遣いとか言ってdisってゴメンちゃい(爆)



「いや~気持ちイイ車だったなぁ~」で、終わったのは34歳の私。


それで終わらないのが、この2人。


身体の一部が直管とハイオクガソリンでできてる、セブンさんと、


モータースポーツ大好き!のどんぶりっつさんの泥沼オジサンコンビ(爆)


エスハチ試乗後、目をキラキラさせながら降りてきました。


この2人が目をキラキラさせたら、基本泥沼に手を出す前兆です(爆)

どんぶりっつさんは舐め回すようにエスハチを見て、セブンさんは普段滅多に使う事のないデジイチを取り出して、エスハチを撮りまくってました(笑)

B型のセブンさんは、
「同じホンダだし、フィットと入れ替えるか!」
と、訳のわからない事を言ってました(笑)

さそり座のどんぶりっつさんは、
「キャンピングカーが欲しかったんだけど、ちょうど買い物用にセカンドカーも欲しかったんだよね~」
と、訳のわからない事を言ってました(笑)



私はお金がないので参加しませんが、またタチの悪い新しい泥沼部活ができそうです(爆)



Posted at 2016/08/12 09:57:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山陽欧州 | クルマ
2016年08月07日 イイね!

今度こそ、山陽欧米第11章報告書。

今度こそ、山陽欧米第11章報告書。どうも。
家に帰ったら、日焼けよりパンツが塩を吹いてたことにビックリした、滝のように汗をかく男、私です。

やっと、山陽欧米第11章の
報告ができます(滝汗)





当日は朝からずーーっとオフ会日和のこんな天気ですww


ん?
何か様子が変ww



白い恋人2号がいつも格納されてるシャッター付きガレージには、
「異例の自走ウチ泊」でやって来た、唐揚部長のCクラスクーペが入ってるし、



何より手前にいる、一度もウチに来た事がないBenzoさんが、おフランス帰りのエスハチ「通称イヤミ号」でナビもないのにウチにやって来るという、超~閑静な住宅街の早朝に、排気音が若干賑やかな2台がいる、非日常的な朝です(笑)



いつものサンクスと福石PAで関西メンバープラスαと合流し、10数台でオールドボーイを目指し、

中国・四国はもちろん、関西・九州・三河から集結した台数は~










何と45台!!!!



山陽欧米最多参加台数を更新しました。


もう収集がつかないレベルです(笑)


アタフタしてたのに加え、うだるような暑さで、スクープを撮れないどころかほとんどの方とお話できず・・・(汗)

撮れたものはこれと、



これぐらいです(爆)




皆さんの愛車はこちらに貼ってます。
※撮れてない方はゴメンなさい。


thanks entry(順不同)
Benzoさん エアコンは付いてないけど、エスハチは猛毒です(笑)
ben719さん&奥様  黒羽根部を作りますか~ww
gacchi23さん 来月は茶理部ですよww
心ちゃま とろけるチーズ貼るの忘れたww
ボル君さん&奥様 セロヨンでスケベ椅子M4を返り討ちにしてくださいねww
ちぃさん 相手が悪かったですね~彼女は現役の走り屋です(爆)
おhideさん 「廣島にAMGを張り倒した女がいる」って、大騒ぎですよ(爆)
うえぽん@ぞいやの夜明けさん レンズ借りるの忘れましたww
jun吉さん  前夜におぎやはぎの愛車遍歴を見てからのデルタだったので「夢でも見たのか!?」とビビリましたww
カメリオ よぉ来たなぁ~ww
セブンM4さん どんぶりっつさんのA5と並んでたら、どっかのショップのブースみたいでした(笑)
wing33さん  最近平日が激務なので、気持ちが分かってきました(汗)
五十路の235iさん いつも小道具をありがとうございますww
龍角さん 唐揚げトークができなくて残念です(汗)
ブラン君 いつもジェダイをやってくれてありがとねwwところで、チャリ部やるよね(笑)?
うるてぽ新婚 リア充爆破(爆)
どんぶりっつさん チャリンコもらうの忘れました(涙)
merscheさん 最近スゴくオシャレになりましたよね(笑)?
Ochamenainkoさん  打ち合わせもしてないのにmerscheさんと一緒に来るなんて、さすがチョイ悪コンビww
panapp3元帥 シャコタン沼~(爆)オーディオ沼~(爆)
Nakamura11さん&奥様 いつもお土産ありがとうございます!
ばるぽん総帥 スケジュールを無理矢理調整して参加して頂き、ありがとうございます!アイラインを引いて、いよいよ不良の仲間入りですねww
合田タケル博士 お仲間まで連れてきて戴き、ありがとうございます!
Morning Callingさん ご参加ありがとうございます!実は山陽欧米になってからアメ車2台目なんです(笑)アメ車の輪も広げていきましょうね~
おかやん・・・。さん すっかりパパになり、顔が緩みっぱなしでビックリしましたww
まさすぃKNIGHTさん 10万で500馬力UPやって下さいww
RIRE88さん 羽根仲間としてまた遊んで下さいね!!
雨の帝王 まろんさん&奥様 私がオフ会を企画すると、大概晴れるので安心して下さい(爆)小夏ちゃんもカワユスですね~ww
チェロ.さん まさかオーディオにも興味がおありとはww
黒獅子王さん 2日間ありがとうございました!たまには遠出して田舎に行くのも悪くないでしょ(笑)?
JOTAさん 赤い車が増えてきましたね~
けんじぃ@ぱぱろーさん ご参加頂きありがとうございました!サッコが3台揃うと、なかなか異様な雰囲気でしたねww
Forty-Eight ★Harley★さん サプライズ参加ありがとうございます!結構遠出好きなんですね~
brabus_cv8兄さん わざわざWMCグッズを持ってお越し頂きありがとうございました!
モコにーさん&奥様 あまりお話できずで申し訳ありません。こんなゆるーーいオフ会で良かったら、またいらして下さいね。
ぽて★ちんさん まさかの日傘男子ww
oKa先生&奥様  灼熱かつ歩き倒す接待で申し訳ありませんでした(涙)
---toshi---さん 見た目といい排気音といい、極悪感があって最高でした!!
citrobonさん 夏にあのブルーはイイですね~
レノッチ@さん やっぱりスプラッシュがいないと山陽欧米は締まりませんww
ひろ愛媛さん どんどんお元気になられて良かったです。また遊びに来て下さいね!
ICEMANさん ポルシェもイイけど、A45もお似合いですよ。 
流星さん ご参加ありがとうございます!どうもご近所さんなので、また遊んで下さいね~
はむ兄さん 遠回りしまくってからのご参加、ありがとうございました!今度はyamapi兄さんを拉致って参加したら淋しくないですよww
ワロタ・ロールさん ご参加ありがとうございます!「あれ、GT3じゃねぇか!!」って、見て驚いてる方が結構いらっしゃいましたよww



Special thanks
オールドボーイヴィレッジ様 いつも快く場所を提供して頂き、ありがとうございます!お陰で楽しく開催できました。またお借りする事があると思いますが、何卒宜しくお願い致します。


Posted at 2016/08/07 15:39:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | 山陽欧州 | クルマ
2016年07月20日 イイね!

今週は、山陽欧米第11 章!!

今週は、山陽欧米第11 章!!どうも。


2年ちょい使ったiPhoneを新しくしましたが、新しい機種だけど色が違う以外見た目も使い方も変わらずお値段がお手頃のSEを選び、新しい機能よりも安心感と安さで選ぶようになった、またおじさんになった気がする、私です。


今週末はいよいよ山陽欧米第11章です。




参加表明が把握してるだけで既に30台以上!!
と、暑いのと熱いのがプラスされて、今回も盛り上がりそうです。


オフ会って行った事ないから、どんなものか一度覗いてみようかなぁ~?とか、

B'zの稲葉さんの実家「イナバ化粧品店」に行くついでに寄ってみようかなぁ~?とか、

山陽欧米名物 すし詰め駐車を体験したい!


と、思われたそこのあなた!


山陽欧米第11章は、途中参加、飛び入り参加上等のゆるーーいオフ会です。



ドライブがてらフラッといらして下さいね!






追伸
姫路方面より東の方。
もし良かったら皆さんでツーリングがてらオールドボーイを目指しませんか?
一緒にオールドボーイを目指したい方は、8時頃にサンクス揖保川原店(国道2号線沿い)
もしくは、8時半までに山陽道福石パーキングエリア(下り線)に集合です。
Posted at 2016/07/20 21:48:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | 山陽欧州 | クルマ

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation