• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

ついに発表!!第2回WMCオフミ開催のお知らせ☆

ついに発表!!第2回WMCオフミ開催のお知らせ☆ついに、告知してしまいました・・・
「第2回WMCオフミ」

今回の開催地は、
日本一の湖、琵琶湖!!


開催日は、散々悩んだ挙句・・・
11月18日にしました。
(ろくべ~さん、ごめんなさい・・・)

内容は「イベント開催」のページと重複しますが、
道の駅びわ湖大橋米プラザで集合し、WMCオフミの醍醐味「美味しいランチ」を食べ、比叡山か大原三千院を目指しドライブしようと考えております。

WMCオフミは「お気軽プラン」です。
直前参加表明や飛び入り参加、途中参加・離脱も大歓迎です!

また、今回は琵琶湖開催なので、北陸や中部地方、関東の方も大歓迎です(笑)

オフミが気になる、そこのベンツ乗りのあなた!

参加表明、お待ちしております~♪♪

Posted at 2012/10/14 16:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | WMC | クルマ
2012年10月13日 イイね!

1400万円を眺めて、2万円のカバンを買うかどうか悩む・・・

1400万円を眺めて、2万円のカバンを買うかどうか悩む・・・今週は風邪気味の上、昨夜人身事故のせいで70分も寒いホームで待たされ、家に着いたのが午前1時半だったので、今日完璧に風邪が悪化した私です(涙)

せっかくの休みなので、風邪薬を「大量摂取」して午前中は爆睡し、昼からナゾの「運び屋」をやってきて、時間があったので、ふら~っとレクサスに行ってみました。

実は、私レクサスに行くのは初めてで、「敷居が高そう」オーラも含め、なかなか行く機会がありませんでした(笑)

そんなレクサスは「ホントにMC?」と思うぐらい大幅改良したLSの展示会だったようで、普段乗ることのないLS600hLのめっちゃ広い後部座席に座ってくつろいでみました。

感想としては、全てにおいて圧巻って感じです。
あとFsportsとやらが出るようですが、私的には標準の顔で充分だと思います(汗)

そんな中、私が一番好印象だったのが、意外とお店の奥に飾ってたRX270でした。
Cクラスと変わりない車両本体価格なのに、内装のクオリティーがCよりすごーく高かくて、デカイ。
「これでも充分女の子に見栄がはれる!」と思い、次期愛車候補になりました(笑)

LSの展示会で忙しいようで、試乗はさせて頂けなかった(そもそも予約が必要らしいです)のですが、分厚いLSとRXのカタログを頂きました。

OPが安いのが意外でした。

空港のカードラウンジのような「オーナーズラウンジ」があったり、天井照明が時間毎に変わったりと、評判通り清潔感があって、スゴイオシャレなショールームでした。

しかし、なぜかアウェーな感じがして落ち着かなかったです(汗)

たぶん・・・
「小市民だから」なんでしょうね(笑)

Posted at 2012/10/13 22:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月09日 イイね!

第2回WMCオフミプラン(案)のお知らせ。

第2回WMCオフミプラン(案)のお知らせ。3連休…

ボロボロになった仕事用のカバンを買いに行ったつもりがなぜかトミカを3台も買ってしまった、私です(爆)

しかも買った車が…

メルセデスベンツSLS

ルノーメガーヌRS×2(黒は限定色)


最近のトミカはランボやベントレーなど、かなりマニアックなラインナップをしており、オッサンになってから結構好きになり、子供もいないのに、たまに買ってしまいます(笑)

前振りが長くなったので、本題へ…

いよいよ来月になりました、 第2回WMCオフミ。

当初、京都東IC~比叡山ドライブウェイで集合し、比叡山ドライブウェイをドライブして、ランチの計画でしたが、比叡山ドライブウェイが有料な上、約2000円もする事を全く知りませんでした(汗)
更に、京都東IC~比叡山ドライブウェイまでで、集合できそうな場所がないので、これでは気軽に参加してもらえない と判断し、少し変更しようと思います。

集合場所を「道の駅びわ湖大橋米プラザ」にして、少し早いランチからの比叡山ドライブウェイを走ってみるプランにしてみようかと思います。

なお、開催日時は11月24日 10時集合で予定しております。

日時含め、まだ決定してないのて、ご意見、ご希望があれば、じゃんじゃんお待ちしております。
Posted at 2012/10/09 14:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | WMC | クルマ
2012年10月05日 イイね!

保証外になった、白い恋人号(涙)

保証外になった、白い恋人号(涙)最近、車がらみでロクな事がない私です。

オーディオ不調が回復した「白い恋人号」ですが…
更に災難が!?

外装ドノーマルなのに、メーカー保証外フラグが立ちました…(涙)

原因は、アンプです!!

事の発端は、飛び石を食らったフロントガラスが保険で交換できるので、Dに出してたのですが、ご丁寧に診断プログラム(通称DAS)に掛けてくれたら、異常信号を拾う羽目に!?

アンプを組む際、バッテリーから直接電源を引っ張るのがセオリーで、「白い恋人号」も同様にやってもらいました。
しかし、これが原因で「放電されてる!」って診断されたようです(汗)

Dに勤める、親父にこっぴどく叱られたのは言うまでもありません。

そろそろ、こんな自己満足にしかならない事は止めて、ノーマルで乗らなきゃいけないのは分かるんだけど、ついついやっちゃうんですよね~(汗)

こんないい加減な事ばかりやってるから、30になっても結婚できないのかもしれません(爆)

とりあえず、早い段階で何とかするんやったら、引き続き保証が受けられるそうですが、どーするかなぁ~?って感じです。

Posted at 2012/10/05 11:32:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月02日 イイね!

今度は琵琶湖!第2回WMCオフミ開催!

今度は琵琶湖!第2回WMCオフミ開催!車好きのベンツ乗りの集まり…
第2回WMCオフミを来月開催します!

今回の開催地は何と、滋賀県!!
比叡山で紅葉を楽しんで、琵琶湖でイタリアン。という感じで、秋を楽しんじゃう感じでいこうと思ってます。

とは言うものの…
私、免許を取ってから滋賀に行くのは初めてで、よく分からないので不安ですが、いつも通り何とかしてみたいと思います(笑)

開催日は、11月の中旬か下旬の土日の予定で、詳細がきまりましたら、またブログ及びイベントページで告知します。

今まで兵庫県ばかり(前身のオフミ入れてまだ2回ですが…)で、遠いなぁ~と思ってた、そこのあなた!

気まぐれ毒舌王Shin.nにキャッチフレーズを付けてもらうイイ機会なので、気軽ち参加しちゃって下さい(笑)

また、関西のみならず、中部・北陸のベンツ乗りの皆さんも気軽にお越し下さい!
Posted at 2012/10/02 12:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | WMC | クルマ

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 234 56
78 9101112 13
141516 17181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation