• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

山陽欧州カメラ同好会&デカ盛り登頂隊開催!

山陽欧州カメラ同好会&デカ盛り登頂隊開催!どうも。

最近「カウンタック」という漫画を読んで、コルベットに乗った女性は、アクセルワークがワイルドであることに妙に納得してしまった、コルベットの1/2気筒・1/3ccの車に乗ってる、「天使のアクセルワーク」の私です。


突然ですが!!


山陽欧州初のスピンオフオフ会を開催する事になりました。


その名は~
「山陽欧州カメラ同好会&デカ盛り登頂隊~ムッシュde工場萌ぇ~」です。

開催日は、12月7日土曜日。

集合場所は、17時頃にマックスバリュ太子南店です。


予定としては、
マックスバリュからなぎさ公園へ移動し、ダイセルと日本触媒の工場夜景の撮影。

その後、移動して19時頃に「姫路のオシャレデカ盛り店」ムッシュ網干店で晩ご飯。

それから~ばるぽん総帥の秘密基地へ移動し、撮影会をしたいと思います。



今回は、カメラ同好会とデカ盛り登頂隊の2本立てですので、どちらかのみの参加も大歓迎です。

また、ムッシュについてはそこまでヘビーじゃない「デカ盛り」もありますので、デカ盛り希望ではない「カメラ同好会」の方も安心して晩ご飯して下さい(笑)


普段の山陽欧州とは違う、まぁまぁマニアック過ぎるオフ会ですが、気になる方は山陽欧州同様、お気軽に参加表明しちゃって下さい(笑)
Posted at 2013/11/13 23:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山陽欧州 | クルマ
2013年11月12日 イイね!

特上太巻き狂想曲。

特上太巻き狂想曲。どうも。

WMCオフミvol7開催を発表してから、どうやってカッコいい画を撮ろうか妄想しまくってる、肉より被写体!の私です。




最近、
お口の恋人ロッテなら、心の恋人デジイチ。の私。

そんなデジイチ狂の私を更に狂わせるブツが昨日届きました。

「特上太巻きくん」こと、
念願の300mm望遠レンズです(爆)


早速、箱から出して部屋の中ですが、試し撮りをした所・・・

※ノーズームの55mmでの撮影です。

「何だ、この鬼ズームは!?」と、
仕事と治らない風邪でクタクタになりながら23時に帰宅したにも関わらず、
今シーズン最大級のはしゃぎっぷりは言うまでもありません(笑)

そんな「特上太巻きくん」を手にした私。

ビッグカメラの株主優待券がある事を思い出し、昼過ぎまでの会議後、さっさと用事を済ませ、先日断念した事により某ブラン少佐が命拾いした、UMIEのソフマップへ。

有無を言わさず、レンズガードとマイクロファイバークロスを購入(笑)


あぁ~早く週末にならんかなぁ~と「特上太巻きくん」を使って、工場夜景を撮りたくてウズベキスタンな私でした(爆)

そんな被写体の事しかほとんど考えてない、私が企画した
「WMCオフミvol7」

私の「特上太巻きくん」で愛車を撮られたい!
と思う、そこのあなた!ぜひ参加して下さい(笑)
(後日、秘密ルートで画像データは送ります)


そうでない方もお気軽な参加表明、お待ちしております。
Posted at 2013/11/12 23:34:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年11月12日 イイね!

WMCオフミvol7 開催日決定!!

WMCオフミvol7 開催日決定!!どうも。
家に帰ると「例の泥沼ブツ」が届いており、今年度最大級にはしゃいでしまい、今日上司に「年内に婚活かお見合いパーティーに2件以上参加すること」を命じられた、最近1人の方が楽なのを悟ってきた私です。

泥沼のお話は次回のお楽しみにして・・・

WMCオフ会第7弾、
「WMCオフミvol7」を12月15日(日)
に開催します。

なぜ、15日になったかと言うと・・・
今日お店に問い合わせた所、8日は予約枠が一杯だったからです(汗)


今回のテーマは、神戸牛の親戚「三田牛」を食らうです!


オフミの内容は、イベントページにも記載しておりますが、

午前10時半頃に阪神高速7号北神戸線白川PA(東行き)に集合して、11時頃に出発。

11時半にお肉屋さん直営のレストラン「れすとらん たき屋」で三田牛ランチ。

その後、天候と路面状況次第で六甲山か芦有をドライブする、車のオフ会らしいオフ会です。



「ステーキが食べたい!」

「三田のアウトレットに行くついでに寄ってみようかな?」

「WMCのメンバーじゃないけど、オフ会が気になる!」

「ザコ雑用係のカメラの腕を見てやるか」

と思われてる、そこのあなた!


いつも通り、途中参加・途中離脱上等のオフ会ですので、お気軽に参加表明しちゃって下さい。
Posted at 2013/11/12 00:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | WMC | クルマ
2013年11月10日 イイね!

WMCオフミvol7開催。

WMCオフミvol7開催。どうも。

やっと病み上がりの私です。




闇メンバーを含むWMC皆様とベンツのオフ会に興味がある皆様。
大変お待たせしました!!

WMCオフミvol7を12月8日か15日に開催しようと思います。

集合は、午前10時半に阪神高速7号北神戸線東行白川PAです。
(阪神高速・山陽道・本四連絡道からもアクセスしておりますので、一度インターを下りる事なくノンストップにお越し頂けます!)

11時頃に出発して阪神高速を走り、「れすとらん たき屋」で三田牛ランチ。

その後、天候・路面状況次第で、六甲ガーデンテラスか芦有までドライブか、近くの喫茶店でダベって、流れ解散にしようと考えてます。


あまりひねりがない、いつも通りのオフ会ですが、どんなんですか?

希望日がございましたら、遠慮なくコメント下さいね。


そんな病み上がりの私ですが、このままでは勿体無いと思い、時折土砂降りの中ドライブへ。

先週の岡山国際の山陽欧州カメラ同好会 合同自主トレの道中で気になるお店があったので、行ってきました。

カントリーキッチン木立さんです。

天然酵母、無添加で体に負担のかからない材料を厳選したパンで、焼きたてのクリームパンを食べましたが、今まで食べた美味しいパン屋さんと違って、優しい味がしました。

もちろん、デジイチを持って行きましたよ(笑)


タイトル画像も70-210mmのレンズで撮ってみましたが、ボカシ具合といい、画のシャープさといい、やっぱエエですね~

Posted at 2013/11/10 17:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | WMC | クルマ
2013年11月09日 イイね!

デジイチ歴3週間目にして・・・

デジイチ歴3週間目にして・・・どうも。

今週は鼻・熱→鼻・喉という風邪のフルコースよりも、風邪クスリを注意書きに書いてる摂取量の3倍飲んで、効き目が切れた時の「禁断症状」の方がかなりしんどかった私です。


さて、そんな私・・・
昨日は10時前まで仕事をして、会社の上司・先輩と三宮で飲んで、終電で帰る事に。

ほろ酔いと眠気と寒気の中、乗り換えの電車をホームで待っていると・・・
何を思ったのか、突然amazonでデジイチのレンズを物色。

そして・・・
購入(爆)

ほろ酔いと眠気と寒気の中でポチったので、ちゃんと買えたのか心配でしたが、ちゃんと買えてました(笑)

ヤフオクや中古も検討しましたが、amazonを物色していると、考えてた望遠レンズが思いの外安かったことと、中古でも数千円しか変わらなかったので、勢いで買ってしまいました。


デジイチを買ってから今日で3週間・・・
もう泥沼です(核爆)


そんな事件の翌日。
風邪も全然治ってないので、今日は療養しようと思ったのですが・・・

昔、親父が使ってたフィルム一眼の71-210mmのレンズを装着し、遊びに来た「パンデミック甥っ子」を撮影。

オートフォーカスは付いてないし、曇りの室内で、更に風邪クスリ服用後でフラフラだったので、これが限界です(汗)

かなり難しいレンズですが、付属のレンズと違ってきっと味のある画が撮れると思います。

今から外に出て練習しようかなぁ~(笑)?
Posted at 2013/11/09 13:26:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3 45 678 9
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation