• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

山陽欧米泥沼集会。

山陽欧米泥沼集会。どうも。

明後日はエプリルフールなのでどういうウソをつこうか考えている、ベンツのウソみたいなホントのネタを持ってる私です。


岡山国際サーキットに来ると何故かまっすぐ帰れない私。

土曜日のスーパーフォーミュラ合同テストも同様でした(笑)

どんぶりっつさんが、
「せっかく岡山に来たのだから、帰りにセブンTTsさんの仕事場を見学しに寄りましょう~」と言うので、

私も最近、セブンTTsさん飼い出した青大将を拝みに行こうと思い、岡山市の某所までご一緒させて頂きました。

ドライブすること、約1時間ちょい。

某所に到着したのですが・・・


あれ?どこかで見たことあるような白いバケモノが!?

実は、昼前に沼戦隊・土佐っ子グリーンkaganoiさんから
「天気がイイので、今から岡山までドライブがてらセブンさんの職場見学したいと思います。」って連絡があったので、合流しました。

約一ヶ月ぶりに白い泥沼三連星が集まり、ヤンキーの如くウ◯コ座りをしながらタムロンしてると・・・

青大将がやって来ました。


無限のフルエアロと「ハイブリットカーなのに」スポーツマフラーが付いてる時点で、どこからどう見てもオプションゴテゴテ仕様なのですが・・・



*参考画像。お友達のkaku-sanさんの「標準の」フィットハイブリット

セブンさん曰く、「全て標準装備」らしいです(爆)


この青大将、強請る(ゆする)所はまだありますww

逆光で見にくいのですが、どこからどう見ても数十万するBRAXの超高級3wayスピーカーと、巷で大注目の出たばかりのHELIXのハイレグ対応のプロセッサーと、ヘッドユニットbitplayを「うまく隠して」付いているのですが・・・

セブンさん曰く、「AV kansaiでナビを付けたら、オマケで付いてきた」らしいです(爆)


もう、セブンさんが汚職まみれの政治家にしか見えません(笑)


そんな青大将のサウンドですが、まだエージング中なのと、本命のアンプが付いてない事もあり、まだ荒削りな感じでした。
ただ、流石BRAXだけあってレスポンスや情報量は抜群で、これからの鳴らし方にスゴイ期待できるシステムでした。

でも、この集会で一番楽しかったのは・・・
どんぶりっつ泥沼隊長セブン汚職TTsさんがkaganoiさんに散財の誤魔化し方を一生懸命指南してる所でした(笑)




セブンTTsさんと、kaganoiさん、どんぶりっつ泥沼隊長、面白い一時をありがとうございました!


この記事は、BRAX スピーカー 3WAY完成〜 とりあえず(^^;;について書いています。
Posted at 2015/03/30 21:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

カメラの特訓。

カメラの特訓。どうも。

昨日、1000シャッター以上切り、何故か二の腕が痛い日に焼けまくった私です。



昨日は、岡山国際サーキットで開催してたスーパーフォーミュラ第2回合同テストに行ってきました。

実は、モータースポーツ観戦は某たぁ~♪さんが参戦してるETCCやユーロチャレンジカップしかなく、スーパーフォーミュラをまともに見たことがないぐらい無知っぷりで、合同テストなんて興味がなかったのですが、26日に姫路城上空を飛んだブルーインパルスを見に行けなかった事にどうしようもない後悔を感じ、「ETCCの前に、練習がてら一度行ってみますかっ!」という事で、早起きして行く事にしました。


一人でウロウロするのは何だか心配なので、心強い助っ人とお供させて頂きました!


岡山国際サーキットを知り尽くした男、ニードル師匠と、


泥沼仲間、どんぶりっつ泥沼隊長です(笑)


初めてのフォーミュラカーの流し撮りなので、ニードル師匠や師匠のお友達にアドバイスを頂き、まずは初めて撮るウィリアムズコーナー














そして、ここも初めて第一コーナーの立ち上がり









ここも初めてのヘヤピンからの立ち上がり





あと、無謀にもホームストレートに挑戦ww




最後は、レボルバーコーナーで流してみました。








いや~速過ぎて、安ボディーと私の動体視力がなかなか付いて行けなかったです(汗)


せっかくスーパーフォーミュラの合同テストなので、ニードル師匠がピットウォークを案内して頂き、選手の皆さんと記念撮影して頂きました。









石浦選手


国本選手


安田選手


テストドライバーで参加してた、松田次生選手


関谷監督(実は、一番嬉しかったりします)


もちろん、尾根遺産もありますよ





!!!!


本選やメッセではまずできない、暴挙です(爆)


ニードル師匠、今日は(特に尾根遺産との記念撮影)ホントにお世話になりました!


で、初めてのスーパーフォーミュラを堪能した、私とどんぶりっつ隊長の2人。

余韻に浸りながらそのまままっすぐ・・・

帰りませんでした(爆)

つづく・・・
Posted at 2015/03/29 08:27:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2015年03月26日 イイね!

WMCオフミvol13まで、あと17日と数時間。

WMCオフミvol13まで、あと17日と数時間。どうも。
GLAのブログネタを前フリにしたつもりだったのに、肝心な事を告知し忘れたスットコドッコイの私です。

山陽欧米第7章が無事に終了したので、次のオフ会の告知をしますっ!!


4月12日(日)午前10時半~
WMCオフミvol13です。


こちらも参加台数が10台ぐらいになりそうで、オフ会らしくなってきました☆


予約してるレストランより、20名以上確保は難しいとの連絡がありましたので、
ランチの席数は残り7席となりました。


メニューの確定もお願いされておりますので、ランチご希望の方は4月3日までに参加表明の上、当日食べたいメニューを教えて下さい。


ちなみに、ランチのメニューはこんな感じです。

とろとろ牛肉の赤ワイン煮カレーランチ
モッツァレラハンバーグランチ
本日のパスタランチ              各1580円

シェフのこだわり8時間ローストビーフランチ 2000円

はやぶさランチ (パスタとステーキメイン料理が付いた、コース料理) 2300~2500円


ちなみに!
デザートバイキングが標準装備です(笑)


午後は、じゃるお添乗員さんによる堺満喫ツアーか、湾岸線をみんなでドライブといった、当日の天候と参加者の気分次第で決める、まったりした都市型オフ会にしたいと思います。

WMC初の大阪開催ですが、いつも通りゆるーいので、京阪神のベンツ乗りの方はお気軽にご参加下さい。


4月29日(祝)
山陽欧米泥沼カメラ部 in 岡山国際サーキット

食い友、たぁ~♪さんと、


北Qのあんちゃん、ルー番短さん


ETCCに参戦するとのことで、専属カメラ部隊・・・もとい、流し撮り等、車をカッコ良く撮る練習に皆さんで行きましょ~


Posted at 2015/03/26 22:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | WMC | クルマ
2015年03月25日 イイね!

GLA250と純正harman

GLA250と純正harmanどうも。

やっぱりこのご時勢の鉄板、ラブライブ!第2期第1話をがっつり見てポカーンとした、西木野真姫推しの「ハラショー」が未だに理解できない私です。



昨夜、ウチに何故かベンツの最新車種が停まってたので、少し拝借しました(笑)

ちょっと前まで憧れていたGLA 250 4MATICです。


「面白い恋人号」と同じように走らせると同じように走るのですが、ちょっと攻めてやるとトルクモリモリで、コーナリングの食い付きっぷりが凄くてイイ車でした。

そんなGLAでお出掛けしてすぐに、オーディオの音がイイ事に気が付き、確認してみると・・・

やはり、純正OPのharman/kardonが入っていました!!


オーディオやや変態の私が聴き比べをすべく、CDを取りに引き返したのは言うまでもありません(爆)

「面白い恋人号泥沼スーパーライブサウンドシステム」と聴き比べするために今回使用したCDは、やはりSHANTIww


面白い恋人号と同じ環境にする為に、ロジック7サラウンドサウンドシステムをOFFにして、フェダーを前MAXの設定、音質はフラット設定に変えます。


最近のベンツのCOMANDシステムは、CDを入れるとこんなカバーアートが出ます。

羨ましいぜ、コノヤロ~ww


聴き比べした結果ですが・・・

普通にアリですね!!

イイスピーカーを使っているのか音のレスポンスが良く、聴き疲れしない音に仕上がってました。
定位が意外と良かったです。

一応、ダメな所も・・・ww
純正なので仕方ないのですが、音が若干モッサリしており、音の立体感やメリハリ感がなかったです。
比較的イイスピーカーを使ってそうだったのに、情報量が少ないのは勿体無い印象です。

私なら、純正harmanにkaganoiさん元嫁だった「白いバケモノ」でやっていたスピーカーケーブルの交換で満足できそうです。


純正OPもレベルが上がってきたなぁ~と感じた、ひと時でした。

Posted at 2015/03/25 21:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年03月23日 イイね!

山陽欧米第7章報告書。

山陽欧米第7章報告書。←画像は、ランチのお会計の時に「暫定的」に私のお財布に入れた、ランチ代ですww

どうも。

ブラン君と、うえぽん@ひめじんさん講師の「ラブライブ!ミニ講座」を受講し、今度劇場版とやらを見てみようと思う、「アニメ沼ってどんな味?」の私です。

昨日は、欧米かっ!になって初めての「山陽欧米第7章」を開催してきました~♪


「加古川ICを降りたら、すぐ宗佐のローソン」だと勘違いして、宗佐のローソンの待ち合わせに10分遅刻したのはなかった事にしておきます(爆)


久しぶりの関西開催と天気が良かった事もあり、
32台・43名(ちびっ子達含む)の方が集まって頂き、大っきい輸入車中古車フェアが開催できました(笑)







常連さんとか、










久々のライオンさんの参加や、




ポルシェの白い三連星や、






VW軍団の逆襲など、















相変わらずバラエティーに富んでて山陽欧米らしいラインナップでした。











今回は、ホテルグリーンプラザ東条湖さんにお世話になり、ランチはバイキングです。

食べログ等の口コミではイマイチだった上に下見をしてないので、かなり不安でしたが、口がお子ちゃまの私にはちょうど良かったし、サービングの素早さがとても好印象でした。

ランチ後、共進牧場へソフトを食いに行く予定でしたが、確実に駐車場を占拠する台数だったので、泣きながら省略して、HOMAさんと86乗りの友達が待つ、道の駅「みき」へ大移動。






道の駅も大盛況で、輸入車中古車フェアの記念撮影ができなかったのですが・・・
重度のソフトクリーム中毒私は「ソフトクリームの幻覚が見えたり、手の震えが止まらない、禁断症状」が出てきてそれどころではなかったので、テキトーに車を止め、ミソソフトを食べる暴挙に(爆)


塩キャラメル味みたいで美味かったですが、喉が異様に乾いたのは秘密ですww


禁断症状が収まったので、道の駅の反対側にある「ふるさとうまいもの館」の第2駐車場をお借りして、集合写真タイム。


山陽欧米になってもデジイチ率は高いです(笑)




その後、まったりやって流れ解散となりました。

久しぶりにフツーの山陽欧米を開催し、いつも通りテキトーに企画したにも関わらず、たくさんの方に参加して頂きました。

たくさんの方に参加して頂くのも非常に有難い事なのですが、皆さんのご協力もあって事故やトラブルがなく、無事に終了できたことが、幹事としてこれ以上嬉しい事はありません。

次回はもっと手抜きをして、オールドボーイで開催すると思いますが、またお気軽に遊びに来て下さいね~

Thanks entry(順不同)
ボル君さん&奥様 今回はおかやま軍団は3台だけだと思ったのですが、そうはいかなかったですね(笑)
maruseiのおじき わかちこわかちこ~♪(爆)
ぼん子703さん そろそろおじきのSL貰いますか(笑)?
RABA☆33さん&ちぃさん 三木にRABAさん所有の競走馬連れてくるとか卑怯ですわ~(爆)
ガネゴンさんご一家 いつもご参加ありがとうございます。イチゴちゃんのカメラ慣れがスゴかったです(笑)
citrobonさん いつも遠くからお越し戴き、ありがとうございます。今回は1番じゃなかったですけど(爆)
うえぽん@ひめじんさん タムロンの単焦点、欲しい~欲しい~(爆)
たぁ~♪さん BMWのイメージがないっすわ~ww
じゃるおさん ちゃんとネギ食べましたか(笑)?
panapp3元帥 沼~沼沼~ww
ばるぽん総帥 総帥の一声でこれだけVW軍団が揃うとは、さすがカリスマ!!
ben719さん&奥様 この集団と仲良くしてるといろんな泥沼がありますので、ご注意を(笑)
うるてぽさん まさかこんなに共通点の多い仲間がいたとは・・・ww次回は911で(爆) 
anidoc38先生 人の高級単焦点で今日イチ頂きました(笑)
かのん姉さん バナナマフィンは反則です。また惚れてまうやろ~です(爆)
wing33副部長 秘密兵器多過ぎww
こうちゃん♪さん デジイチの撮影技術は盗めましたか(笑)?
リノラボ君さん 初マカンでしたが、かっこ良過ぎです!
takumindadさんご一家 イメージしてたよりもワイルドでした。
白2世さん&奥様 私のお友達が増えまくった原因は、山陽欧米です(笑)
nasubi01さん&奥様 イメージしてたよりもお若くてビックリでした。
ネコカメベンツさん&奥様 カメラ部とWMCもよろしくお願いします!
ma-mo-kobeさん ラジコンの話をしたかったのですが、残念です(涙)
gacchi23さん お披露目オフは、いつもの秘密基地でww
カメリオ またPSA仲間ができて良かったね!
とまとえどさん あのソフトは柔らかいので、しゃーないっすわww
ブラソトさん 姫路名物夜喫茶に誘いますからね~ww
Ochaneinkoさん ダンディ過ぎてヤバイっす。
ヤマト7さん ばるぽん総帥やフェイク!ちゃんからお噂はかねがね聞いておりまして、今回お会いできて光栄です! 
白太さん 再調整をしてもらって、ぜひ泥沼オーディオ部へ遊びに来て下さい。オッサン達がたくさん飛び道具を持っているので楽しいっすよ~ww
Homaさん&お友達さん どうやったら、若くしてケイマンや86に乗れるのか教えて下さい(笑)


Specal thanks
ブラン君 いつもジェダイをやって頂き、ありがとうございます!ライブライブ!、勉強しますっ(笑)
どんぶりっつさん 今回はレッキからジェダイまでやって頂き、本当にありがとうございました。報酬は久保田利伸のnewアルバムでイイっすか(笑)?
ホテルグリーンプラザ東条湖様 駐車場やランチバイキングの件で柔軟に対応して頂き、ありがとうございました。



【業務連絡】
山陽欧米カメラ部の部活を4月29日に岡山国際サーキットでやろうと思うのですが、どうですか(笑)?
ひだるかさんは来ませんが、たぁ~♪さんとルー短さんがエントリーするらしいですww)


※画像は、うえぽんさんに借りた、タムロンの高級単焦点でスクープしてみましたww
Posted at 2015/03/23 23:26:40 | コメント(28) | トラックバック(0) | 山陽欧州 | クルマ

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

123 456 7
8 91011 121314
151617181920 21
22 2324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation