• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年の締めくくり。

今年の締めくくり。どうも。

昨日の忘年会は、鍋・牡蠣・ハンバーグ・米粉を使ったケーキとかなりミスマッチで贅沢な忘年会だった、食っちゃ寝の生活を送っている、私です。


肉の日(29日)から始まりました、年末年始休暇。

今年はいろいろイベントが目白押しの初日です。

まずは念願のトリプル10!!!


ウチの腹黒い友達こと、W211が10年・10万km表彰を受けました~




一家に10年・10万km表彰が3つあるのは、結構珍しいので並べて撮ってみました(笑)


白い恋人2号も10万km表彰を受けれたらイイなぁ~と思っていると・・・


1万kmになりましたww


この日のメインイベントは毎年恒例になった、
山陽欧米の常任理事メンバーとの忘年会。



今回は、安定の喫茶店大盛りディナーから志向を変えてみたのですが、唐揚げ食べ放題じゃなかったり、お店の手違い等で、開始が8時半と遅い時間に(滝汗)


ということで、日中はうえぽんさんカメリオチームaMuses・同じ高校トリオ」と、
高校の大先輩の龍角さん。そして、大阪から帰る途中のariose塾長を引っ捕まえて、相生でオーディオオフをやりました(笑)


アンプを導入して、更に伸びしろ(泥沼)たっぷりになったうえぽん号や、久しぶりのarioseワールドに癒されつつ、カメリオの足車に導入したサウンドナビが収まらず、ariose塾長に助けてもらったり、インチキオーディオシステムを聴きながら、実はそんなにオーディオに興味のなかった龍角さんの「飲み屋のお姉ちゃんをどうやって堕とす」トーク等で、今年最後のオフ会っぽく、ゆる~く盛り上がりました(笑)

オーディオオフ後、山陽欧米のジェダイこと、フェイク!さんが車を乗り換えたみたいで、みんカラ用に撮って欲しいと言うので、そこそこ寒い夜空で撮影。


うえぽんさんのお陰で、イイ画が撮れました。


姫路で、panppa3元帥たぁ~♪さんBenzoさんガネゴンさんwing33さんまさすぃKNIGHTさんブランくんと合流して、串に刺さってない焼鳥食べ放題で忘年会です。





目の前にいる、たぁ~♪さんBenzoさんの無責任はちゃめちゃトークで意気投合して盛り上がってしまい、「来年、この2人のセットで絡んだら、無駄遣いしそうで怖いなぁ~」と思ったのはここだけの話です(爆)

そんなこんなで、今年もあと僅か。

リア充要素は最悪でしたが、


車を乗り換えた事や、


WMC黒光り唐揚げ部、


土砂降りの山口や、


Q州メンバーが山陽欧米に乗り込んできたり、


みん友さんが泊まりに来たり、




初の中部進出といった、ベンツや欧米車が絡むイベントが多く、みん友さんのお陰で充実した1年でした。





来年も引き続き、冴えない独身30代の遊び相手になって下さいね(笑)
Posted at 2016/12/31 11:19:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月26日 イイね!

ケーキと唐揚げ食いまくりのクリスマス伊武雅刀

ケーキと唐揚げ食いまくりのクリスマス伊武雅刀どうも。

甥っ子のクリスマスプレゼントを買うのにトイザらスのレジで40分待った、サンタさんにお願いするなら、磯山さやかか、中村静香が欲しい私です。

今年のクリスマスは、
三連休!!!



今年もぼっちな私は、札束を握りしめて福山へww


巻き髪のサンタさん(キャバクラ等)に札束をばら撒きながら戯れるのもイイのですが・・・
最近、良質な音楽を常習的に聴かないと幻覚等の禁断症状が起こる、ど変態の私は新しいチャーリーこと、プロセッサーアンプを入れる方が快楽を得られます(爆)


今回はMATCHのプロセッサーアンプとケーブルの引き直しを導入して、フルマルチ化です。


プロセッサーアンプは物凄くちっちゃく、バッ直せずにナビから電源が取れちゃうので、純正コマンドの裏に隠してもらい、私のポリシーである「ステルスインストール」にしてもらいました。


ケーブルは、待望のカツオケーブル


施行中、私はというと・・・

出来たばかりのモレルのデモカーや常連さんの新しいシステムを聴いたと思えば、


デモボードで音楽を聴きながら、ソファーでウトウトして、

そして、唐揚げや差し入れに買ってきたケーキを食う。





バラバラにされた愛車の隣で、ムルシエランゴをバラバラにして、1時間かけて組んでみたりと、2日間家でゴロゴロしてるのと同じぐらい、ショップでまったりしてました(爆)









で、肝心な音の方ですが・・・
アンプとプロセッサーを導入したぞ~実感するぐらい、良くなりました!

音の芯が全体的に太くなり、音が立体的になり、純正コマンドで鳴らしてた時にかなり空気が読めない純正ウーファーも空気が読めるようになり、クリアな音になりました。

音の色気についてはケーブルのエージングが進んでないので、これからどれだけエロい音になるのか今後楽しみにです!


こんな感じで、珍しく充実したクリスマスを過ごす事ができました~ww
関連情報URL : http://amuses.jp/
Posted at 2016/12/26 23:24:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2016年12月18日 イイね!

WMCオフミ vol18 開催決定!

WMCオフミ vol18 開催決定!どうも。

営業車のETCカードを差し忘れて料金所を突破してしまい、その前の日は、ガソリンタンクのフタを閉め忘れ、信号待ちで後の軽トラックのオジさんに閉めてもらった、連休多忙男・私です





さて、先週の視察で察しが付いてる方もいるとは思いますが~



WMCのオフ会第18弾をやります!!


今回は、久々の平安京(京都)開催です。


集合場所は何と!
高級会員制リゾートエクシブ京都 八瀬離宮です!!



当然、ランチもエクシブのランチビュッフェです!!!

※引用 リゾートトラスト株式会社 エクシブ京都 八瀬離宮ホームページ

私は庶民なので、車がよゆーで買えるエクシブの会員権は持ってませんが、今回はメンバーさんにお願いして特別に手配してもらいました~


オフ会の内容はこんな感じです。
10時半頃に、エクシブ京都 八瀬離宮 地上駐車場集合して、
(雨天の場合は、地下駐車場)

駐車場でウダウダやって、11時半にエクシブでランチ
(ランチはビュッフェスタイルで、お一人2700円です)

ランチ後は、嵐山高雄パークウェイまで移動して、14時頃に午後参加の方と合流してまったりしようかと考えております。
(当日の天候・路面状況により、変更する場合がございます)


今回、ランチについて注意事項がございます。

今回はランチのお席は、30席となります(先着順)。
追加でお席を確保できない可能性があるため、ランチについては希望者が30名になった時点もしくは、2月1日で締め切らせて頂きます。

「京都でベンツのオフ会?ちょっと覗いてみようかな?」

「WMCのメンバーじゃないけど、オフ会が気になる!」


と思われた、そこのあなた!

ランチレス参加や途中参加、途中離脱といった、お気軽参加もこれまで通り全然OKですので、お気軽にご参加下さい。


さて・・・
WMCの手配と告知も終わったし、延期になってるWMC黒光り唐揚げ部・部活の日取りをそろそろ決めないと・・・(滝汗)


「イベント:WMCオフミ vol18」についての記事

※この記事はWMCオフミ vol18 について書いています。
Posted at 2016/12/18 19:19:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | WMC | クルマ
2016年12月14日 イイね!

平安京と平城京を一気に行くのは大変ww

平安京と平城京を一気に行くのは大変wwどうも。

先週の金曜に取引先の忘年会の二次会でPPAPを熱唱したら、曲が48秒と速攻で終わってしまい、どこで盛り上がりを作ればいいのかよく分からない、中1日で稲垣潤一のクリスマスキャロルの頃にはを熱唱する、でもクリスマスは嫌いな半ねりjapan私です。

日曜日は、買ったばかりのアメリカ人の63大師匠・・・

※分かる人には分かると思いますww

もとい、ブルーノマーズの24K Magicを聴きながら、平安京(京都)へ。



都知事でもなければ府知事でもないので、全て自走・自腹で来年開催予定のイベントの視察です(笑)


たぶん世界一駐車場にうるさい人や、


すっかりパパになった京都の人達と、





あーでもない、こーでもないとしっかり打ち合わせをしました。


詳細は全ての手配が完了したら、発表します!!


そんな事をしてると、バレエの発表会を見に平城京(奈良)へ行く事をすっかり忘れ、16時開演なのに、到着したら19時過ぎ(滝汗)


第3部には間に合ったし、頼んで用意してもらった花束もちゃんと楽屋受付に預けられたら良かった事にしますww

M-ROCKさん、ありがとうございます!

発表会後、素敵な年上の女子と密会してたら23時になり、「奈良からウチまで2時間ぐらいかかるから、帰ったら夜中の1時かぁ~」と思いながら、阪奈道路~阪神高速~第二神明経由で憂鬱になりながら帰ってたのですが・・・

東大阪でデカイリアスポが付いたかなり本気のM3に遭遇し、神戸で新しいR8に遭遇して、後ろをついて行ったので、約140kmを1時間半で走破しました(汗)


白い恋人2号はコーナリングスピードが面白い恋人号より速いみたいで、面白い恋人号より飛ばしてないけど、所要時間は速くなりました。

エアサスの恩恵か、はたまたボディーにアルミを多用してる恩恵なんでしょうか?

ちなみに・・・
何キロで走ってたかは、暗くてよく覚えてません(爆)
Posted at 2016/12/14 22:48:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | WMC | クルマ
2016年12月04日 イイね!

ヤミ太郎のリラックスタイムww

ヤミ太郎のリラックスタイムwwどうも。

Blu-rayに撮っておいた鬼平犯科帳を2本立て続けに見て、長谷川平蔵と中村吉右衛門のカッコ良さを再認識した私です。



そんなロッソでご馳走に在り付く行楽日和だった前日。
ルミナリエではなく、シゴトナリエに向かう阪神高速で・・・




ノーブレーキで、オカマを掘りそうになりました(滝汗)


阪神高速の入口までディストロプラスで楽チンドライブしてたのですが、須磨料金所を過ぎるとずーっと下りで、月見山トンネルを含むカーブが多い区間なので、急加速やブレーキなど、不自然なアシストがイヤなので、ディストロプラスをOFFにしました。

阪神高速3号神戸線を知ってる人なら分かると思いますが、現場は東行きの須磨料金所を過ぎると道幅が狭くなり、下り坂になってる、事故多発区間。

あろうことか、ふと考え事をしてよそ見してたら・・・

ピピピーと警告音の直後に、

人間が踏むレベルではない急ブレーキと、

お腹の贅肉に食い込むぐらいの半端ないシートベルトの締め付けが!!!!



何が起こったのかよく分からないまま視線を前にやると、渋滞で止まってた前を走ってたミニバンのリアが迫ってました(滝滝滝汗)


レーダーセーフティがなかったら、ノーブレーキで突っ込んで大変な事になってました(涙)


最新鋭に救われましたが、師走は怖いです(汗)


という事で、大阪から帰って来た悪友と悪友カメリオの3人を連れて、久しぶりにアルティジャーノロッソで激美味のピザと、









ワッフルを頼んだら、ひげこやじの嫁さんが「あら、shinちゃん~」と言って、アイドルばりの笑顔と、ボリューミーな生クリームのサービスが(笑)




いろいろあって最近結構しんどい事が多いですが、気兼ねしない悪友達と美味しい物を食べるという、リラックスできた週末でした。



帰りは土砂降りだったので・・・


ちゃんとルーティンしましたよww



この記事は、今日は、お店にShin.Nちゃんとお友達、そしてのりガエルさんがご来店してくださいましたについて書いています。
Posted at 2016/12/04 21:56:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation