• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

WMCオフミvol18まであと1週間を切りました~

WMCオフミvol18まであと1週間を切りました~どうも。

今月はいろんな事があり過ぎて、日曜にやっと散髪に行けた、また重大決断をやっちまった私です。







いよいよ来週になりました。

WMCオフミvol18!!




週間天気予報では、今のところ雪や雨は降らず、しかも気温も少し高めのようで、2月なのにオフ会日和になりそうです。


ランチについては、大好評の京都シリーズ、しかもランチが高級会員制リゾート・エクシブという事もあり、早い段階で募集定員に達しました・・・






が、しかし!!!



2名キャンセルが発生致しました!



「あぁ、出遅れたなぁ~」
と、フルコース参加を諦めかけてたそこのあなた!

今がチャンスです!


サクッと参加表明
しちゃいましょう!!!





午後の部は定員がございませんので、ドライブがてらフラッとご参加お待ちしております。



今週も忙しそうなので・・・

最近、オーディオ沼に引きずり込み「車両価格が無駄に高い・MARCH兄弟」になった
高槻から里帰りした地元の悪友とエージングがてらオーディオオフをやり、


雨が止んだ一瞬を狙って、
すっかりルーティンになった洗車をしてからガレージに格納し、

オフ会の準備万端播但連絡道です(笑)

Posted at 2017/01/31 00:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | WMC | クルマ
2017年01月09日 イイね!

腫れ男、HK 詣に行く!

腫れ男、HK 詣に行く!どうも。

草刈機を振り回して相生第2位のyou tuberを目指す、最近吉岡里帆並みに長野に売ってるC2のホモロゲ仕様が気になる、私です。


さて、1月といえば~

「ノロウィルスが終わったけど、次は足が7cm腫れ女」
HK姐さん
を拝む会、



通称・HK詣」に行かないと1月が始まった気がしません(笑)




降水確率は軒並み70%でその後土砂降りになりましたが、集合して撮影してた時は雨がほとんど降ってなかったので、とりあえず腫れ男の威厳は保たれた事にしておきます(爆)














顔が広いHK姐さんなので、
メガーヌ以外にもこんなヤバい車達が集まります。






※確かこのインプのSTI、中古でも未だに高い超限定車だった気がww









挨拶もそこそこにして、モーニングを食べにUKcafeへ。


mitoママと合流して、
「オーディオのケーブルって、そんなに効果があるん?」とか、
「アンタの披露宴、どこでする?」という、
20代コンビに天下一品のこってり並みの濃い話をされ盛り上がりましたww





UK後、いつもならお山に行くのがお約束なのですが、
土砂降りになったのでポートターミナルへ移動して、「素行が非常に悪い、神戸の親戚のおじさん」こと、たぁ~♪さんのグルメツアーの為、三宮へ(笑)





土佐清水ワールドで、初めて食べるぶりの藁焼きに感動し、




にしむら珈琲でケーキセットを食べながら、伊賀市第2位のyou tuberから、29歳なのに昔スープラを新車で乗ってた話等、安定のフルコースを堪能しましたww


よく食べ、よく笑った1日でした~


オフ会といえば、来月京都でアレやります!

WMCオフミvol18


お陰様で、既に15台以上参加表明して頂き、寒そうだけどいつも通り熱いオフ会になりそうです。


オフ会の内容はこんな感じです。
10時半頃に、エクシブ京都 八瀬離宮 地上駐車場集合して、
(雨天の場合は、地下駐車場)

駐車場でウダウダやって、11時半にエクシブでランチ
(ランチはビュッフェスタイルで、お一人2700円です)

ランチ後は、嵐山高雄パークウェイまで移動して、14時頃に午後参加の方と合流してまったりしようかと考えております。
(当日の天候・路面状況により、変更する場合がございます)


今回、ランチについて注意事項がございます。

今回はランチのお席は30席となり、大変好評につき残りわずかとなっております(先着順)。
追加でお席を確保できない可能性があるため、ランチについては希望者が30名になった時点もしくは、2月1日で締め切らせて頂きます。

「京都でベンツのオフ会?ちょっと覗いてみようかな?」

「メンバーじゃないけどベンツのオフ会が気になる!」


と思われた、そこのあなた!

ランチレス参加や途中参加・途中離脱といった、お気軽参加もこれまで通り全然OKですので、お気軽にご参加下さいね。



Posted at 2017/01/09 10:49:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | WMC | クルマ
2017年01月04日 イイね!

今年の正月は、セブンさん詣ww

今年の正月は、セブンさん詣wwどうも。

このままゴロゴロして1年が終わればイイなぁ~と思う、なりたい職業はニートのMAXグータラ私です。




2017年の正月。

元旦は、ウチで食っちゃ~寝。姫路のおばあちゃんちに行っても食っちゃ~寝の贅沢な1日で、

※スーパーでよく売ってるチルト餃子を料理が美味い親戚のおばちゃんの手に掛かれば、はね付きにww


2日は喪中のような母型だから喪中でないような感じで、地元の悪友と初詣と某ピンクのマークのショッピングモールで、初売りのブルゾン?コート?とセーターを買って、他の悪友と合流していつもの焼き鳥屋さんで唐揚げはじめをやるなど、ヤングな正月らしい事をやりました(笑)





3日は、このままではぐーたら正月になりそうだったので、東京へ行こうとしてた沼友達のうえぽんさんを引き止め、
岡山の鹿松門左衛門さん・・・もとい、セブンさん詣でしよう!と言う事でシカーライン(ブルーラインww)経由で岡山へ。


パルパスタでランチして、




セブンさんと合流するまで時間があったので、カメラの鞍替えに伴うFOR SALEの沼レンズをうえぽんさんにお借りして、デジイチを持って岡山のオシャレスポット・問屋町を散歩してました。














待ち合わせ場所で、「日本vsモンゴルの小学生相撲対決」という番組をうえぽんさんと2人で見ながらしばし待っていると、セブンさんがやって来たので、最近オーディオのシステムアップした3台の自慢大会のはじまりです(笑)



うえぽん号については、ARCのアンプを導入した事により、音離れと音の深みが出てパワフルかつエレガントな印象です。


しかし、ジャーマンマエストロの音源をえり好みするじゃじゃ馬感が更に増してしまい、ケーブルとアンプのエージング後の再調整でどこまで伸びるのか?はたまたARCアンプとの相性抜群のmorelへ鞍替えか?という、イイ意味で泥沼感が増しました(笑)


鹿アタックにより、ミッドとフロントウーファーがカロXに変わったセブンM4号については、


「ツイーターがスキャンスピークで、ミッドとウーファーがカロXで、アンプがブラックスで、サブウーファーがkickerという、レアル・マドリードみたなシステムって大丈夫なん?」
と聴く前までは少々不安でしたが、聴いてみたらカロXの硬さがなく、ブラックスの時よりおおらかに鳴ってて、聴いていて楽しい印象でした。


おおらかな反面、とある音源で中音域がゴチャゴチャっ~としてた所があったので、ツイーターとミッドのクロスオーバーの見直しが必要です。

最後にいつも言ってますが、今のシステムのままもうひと伸びできそうな要素がまだありそうなので、たまには自分でしっかり聴いてもっとシステムを追い詰めて欲しいです(爆)


私のインチキシステムについても、コスパ抜群という好評を頂きましたが、フルマルチで調整した純正ウーファーのレスポンスが少し悪いという課題が、2人に聴いてもらって見つかったので、実のある自慢大会になったと思います。



セブンさん詣でらしく、美味しいトンカツ屋さんに連れて行ってもらい、
ぞうりみたいなトンカツを3人仲良く食べ、悪い話をしてお開きとなりましたww






セブンさんうえぽんさん
ヒマなオッサンに付き合って頂き、ありがとうございました~
Posted at 2017/01/04 12:45:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!新年揚げましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年は酉年という事で、今年はこんな抱負にしてみました。




酉(トリ)プルスリー


1つ目の酉は、撮り!


去年、あまりデジイチを触ってないようで、もともと腕がないのに更に腕が落ちた気がします(汗)


今年はサーキットや工場萌えに行って腕を磨いてみます。








2つ目の酉は、鶏!!


皆さんご存知の「WMC黒光り唐揚げ部」の躍進です。




昨年11月に母型の祖父(享年93歳)、12月に母型の大叔母(享年96歳)が大往生するという、ちょっとあり得ない不幸で延び延びになった部活の再開と、奇しくも今年は酉年だけに黒獅子王部長主導(願望ww)で、「唐揚げ元年の去年」より盛り揚げていこうと思います。


3つ目の酉は、高飛び!!!


今年は去年できなかった九州・大分あたりに上陸し、自腹でざびえるを買い、唐揚げ三昧しようと思いますww




こんな感じで、今年もゆる~くてテキトーなオッサンですが、
よろしくお願いしますww

Posted at 2017/01/01 11:45:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation