• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

心惑わされるという歓び

心惑わされるという歓びどうも。

今日は、車の話をしようと思ってる私です。








イギリスのヘンリー王子フィーバーと同じぐらい余韻が覚めない、
私の36周年ww



ロッソでお祝いしてもらった後に、いろんな事をしてて、結局本職は何なのか分からない車狂いのご夫婦に「チャリがイタ車なんやから、四輪もイタ車にせな〜」と拉致られて、玉津のアルファロメオへ(爆)


今回の目的はハニートラップではなく、


アルファロメオが久しぶりに作ったFRセダン、ジュリアをご検討させられにです(笑)


このジュリア、セグメント的にはベンツのCクラスやBMW3シリーズ、アウディA4と同じDセグメントで、アルファロメオが威信をかけたセダンらしいです。


まずは白い恋人2号と同じ価格帯のジュリアスーパーに試乗。


実はイタ車のハンドルを握るのは初めてで、「すぐ壊れる」「足回りがガチガチ」という固定観念に加え、GWに友達に付いて行った際にイヤミなウンチクばかり語るBMWのセールスのせいで、すっかりアレルギーになった重量配分50:50をやたらアピールするので、ガチガチで乗りにくい車なんだろうと思い、試乗!



いや〜予想を覆すイイ車でした。

2.0Lのターボなのに、レスポンスが良く、重量配分50:50とボディの至る所にアルミを採用し、プロペラシャフトは何とカーボンという贅沢な軽量化で、食い付きのいいコーナリングなのに、ガチガチじゃないしなやかな足回りがふんわり足回りに慣れてる私にはちょうど良かったです。

本革に本物のウッドパネルを惜しげもなく使い、見た目もオシャレだし、これでこの値段はイイなぁ〜という感じです。




堪能して帰ろうとしたら、車狂いの夫婦の担当セールスさん(ウンチクが止まらないけど、イヤミがないし、すごくイイ方)が「是非アルファロメオの極意を体験してください!」と、もう一台のジュリアのハンドルを握らせてもらいました。


カタログにも載ってないモデル、クワドリフォリオ。


お値段、1132万円(爆)


V6 2.9Lツインターボで、
馬力は何と510馬力!!



ベンツでいうAMGって所です。


車狂い夫婦の友達という勝手なイメージのお陰で、これ以上はコンプライアンス上言えませんが、担当セールスさんが暴挙に出ますww


この車、V6なのにV8みたいなヤバイ音が出て「もっと踏め〜もっと踏め〜」と誘ってきます!!!

ブリッピングとアクセルを抜いた時のミスファイアの音が堪りません!!!

足回りはどっしりしてますが、乗り心地はジュリアスーパーと変わりませんww


初めてイタ車のハンドルを握りましたが、走ってて気持ちいい!

セダンなのに、上質なスポーツカーに乗ってるようで、楽しかったです。
アルファロメオやフェラーリ、ランボルギーニにハマる人の気持ちがよく分かりました。


で、ウチのイタ車こと、ピナレロ ラザー君。




2日で110km走破しましたが、こちらも乗ってて楽しくて、リアリムのラチェット音が「もっと漕いでくれ〜もっと漕いでくれ〜」と誘そわれ、シャカリキで走った結果・・・





膝が悲鳴をあげましたww




2輪も4輪もイタ車は怖いです(爆)

Posted at 2018/05/27 23:12:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年05月20日 イイね!

さよならは突然に・・・

さよならは突然に・・・どうも。

志村どうぶつ園を見たら涙腺が緩んでしまう、また1つ歳を取った私です。







短い間でしたが、お別れする事になりました。






何を思ったのか、今度はイタ車です。









あ、チャリの事ですww





実はカマキリさんこと、キャノンデールをなかなかイイ値段でお譲りする事になり、
急遽乗り換えることにww


10ヶ月で1300km以上走破は、週末ライダーにしてはよく走った方らしいです。



今回の愛車は、イタリアの超有名メーカー・ピナレロのフルカーボンフレームのエントリーモデル、RAZHA(ラザ)さんです。



エントリーモデルと言っても、3桁サイクリングやレースまでこなせる、ロードバイクの世界ではミドルクラス。



なので、お値段もカマキリさんの約2倍(爆)


しかし、もうすぐ2019年モデルが出るので、在庫車両に前後輪の重さが1540gの軽量ホイールが特別装備された「ショップオリジナル特別仕様車」です。


車両をグレードアップしたので、サイコンも1580円だったのが6万円のハイテクにアップグレードです。



これは、GWにロングライドした際にブランぱいせんうえぽんぱいせんに散々たきつけられた影響です(爆)



カラー液晶にワイヤレスセンサーは当然ですが、スマホへデータ転送ができたり、何とカーナビまで付いてます!



で、トータルがこんな金額にww



結婚相談所3年コースと変わらない金額になりました(爆)



でも、ピナレロ伝統のONDAフォークの曲線美が堪らなくカッコイイのと、レースの世界でもかなり勝ってるメーカーなので優越感が半端ないです!





彼女が誕生日を祝ってくれたり、カマキリさんの引き渡し等で今週は乗れませんが、来週からガシガシ乗ろうと思います。
Posted at 2018/05/20 22:59:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2018年05月01日 イイね!

GW前半戦

GW前半戦どうも。


やっと脱走受刑者が逮捕されたので、これで安心してしまなみ街道にチャリで行ける、3日雨なので洗車をしようかどうか迷ってる私です。



先週突然Q連休を言い渡され、予定がほとんど立ってない私。


2日目は、初関西舞子サンデーに行って来ました。


「子供に好かれない」弁僧組長
ゴネたお陰で、



一区画を陣取るという土井津製DQN軍団ww

maruseiのおじきが堅気になり、私がチャリと女のsiriを追っかけ回して一線を退いている間に、任侠から893になった気がしますwwww


久しぶりにお会いしたWMCのメンバーの方々とトークの花が咲き、弁僧死加護ピザをひたすら食べてた結果・・・ほとんど車を見る事なく、写メも撮ってません(爆)

※画像はイメージですww


弁像組長brabus兄さんはじめ、企画された皆さん、楽しい時間をありがとうございました!!


そして、昨日3日目はブラン隊長うえぽんくんの山陽欧米チャリ部で、片鉄ロマン街道経由津山まで走って来ました〜








サクッと50kmほど走って、ホルモンうどんを舌鼓を打ち、




古民家カフェでパフェを食べ、





湯郷温泉で生足に癒され、



初の3桁ライドを達成し、





トータルで112km走りました〜



お尻が燃えるほど痛いですが、これも達成感の1つだし、ブラン隊長から9月に熊が出る山道をシャカリキ120km走るクレイジーイベントに誘われてしまったので、もっと鍛えねばならぬです!



久しぶりにまともなブログを書いたし、今から昨日ドロドロになりながら頑張ってくれたロードバイクのメンテナンスをしよっと。
Posted at 2018/05/01 10:06:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation