• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

大人の絵日記2018

大人の絵日記2018どうも。

日和山水族館にいるセイウチの体重は、私の14倍らしい、しゃべるセイウチ私です。







25時まで仕事をする事が多くなったけど年間休日は世間より少し多いめの会社なので、なかなか長い連休の2018年・夏。



初日はいつもより早めに実家に帰り、悪友の海原雄山がどーしても食べたい物があると言うので、爆速ニスモZの助手席に乗せてもらい、鳥取へ。

※意外とこの車の助手席は乗り心地が良くて何度か意識が飛びましたww


お目当てはシロイカの活け造りだったのですが・・・



3000円ぐらいの売れ筋サイズが売り切れ、
350gの巨大サイズを食べる事に。





お値段、7560円(爆)




美味しかったけど、2000円ちょいの海鮮丼がめっちゃ安く感じました ww



とはいえ渋滞もなく、2シーターだからできる気兼ねしない他愛のない話で盛り上がり、ゆっくりした楽しい1日が過ごせました。


2日目は彼女と今話題の避暑地、琵琶湖テラスへ。


出発前に交通情報を確認したら、既に高槻〜京都南で20km以上の渋滞だったので、近畿道〜第二京阪〜山科か大原経由という、ストレスフリールートでとりあえず京都東インターまでやって来て、あとは湖西道路を走れば到着〜と思ったのですが・・・


湖西道路で2km進むのに1時間かかる自然渋滞にハマって死に、4時間掛けて琵琶湖に着きました(涙)



大型連休の琵琶湖をナメてました。


予めリサーチしたオシャレなお店のランチで若干機嫌を直してもらい、いざ琵琶湖テラスへ・・・








と思ったのですが、着いた瞬間ゲリラ豪雨で、「雷雲が近くにいる事もあり、山頂まで登っても強制下山の可能性がある」と駐車場入口で忠告され、断念し頭が真っ白に(涙)


このままでは、ただ渋滞に巻き込まれたデートになってしまい、これはかなりヤバイ!!!と感じたので、shinpediaを総動員した所「琵琶湖 = たねやクラブハリエ」という事で、クラブハリエのフラッグシップ店「ラ コリーナ近江八幡」に行ってみる事に。










スタジオジブリみたいな建物含む、遊び心満載の敷地に購買意欲を駆り立てる限定商品等、
この会社は商売上手だなぁ〜と思いました ww




ラ コリーナから結構近かったので、帰りにシャーレ水ヶ浜へ。




以前、かのん姉さんにオススメされてて一度行ってみたかったのですが、かなり絶景でした。


帰りに茨木に寄り、主人不在の貸しガレージから34インチのパソコンのモニターを略奪し、
海原雄山オススメのしぐれカツを食らいました。









ここのしぐれカツはかなりの絶品で、
彼女のこの日一番の笑顔がこの時だったのは内緒です(爆)



そいで、次の日は両親に「西村屋にキャンセルが出たから行くぞ」と突然言われ、妹一家と新旧私の愛車2台で、野々村さんが大好きな城崎温泉へ。


ここも自然渋滞とか事故とかで、豊岡まで通常2時間かからないのに、3時間かかりました(滝汗)

招月庭とはいえ、西村屋は西村屋。

久しぶりのバレーパーキングから始まり、部屋風呂まで付いたインスタ映えしまくりです。









インスタやってませんが(爆)


5歳の甥っ子と2歳の姪っ子とホテルのプールで遊び相手をしてましたが・・・



深さ1.2mはあるプールへ直行の滑り台を溺れる事を恐れずに浮き輪なしで何度も滑り落ち、
挙げ句の果てにはプールサイドから飛び込む始末(爆)



そんな甥っ子・姪っ子を見た、周囲にいたよそのお父さん・お母さん達は、
「あの子達、たくましすぎるやろ」って、唖然としてました(爆)


この3日間は終始運転手でしたが、ご馳走も食べれ、仲居さんは若くてべっぴんさんが多かったし、楽しいお休みとなりました。










Posted at 2018/08/15 23:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2018年08月05日 イイね!

遂に始動します!

遂に始動します!どうも。
月曜の夜は、会社を出てすぐに通勤用のルイガノちゃんで派手に転倒し、火曜の夜は右胸の謎の痛みでのたうち回り、木曜に営業先で右胸の痛みは冷えた事による神経痛だと教えてもらった、確実にオッさんの階段を登っている、私です。



去年台風上陸のせいで上陸できなかったあのオフ会を開催します。



WMC Q州 in 大分 リベンジ



平日はほとんど社畜なのでなかなか妄想できませんでしたが、先週少し落ち着いたので一気に企画しましたww


開催日時は、9月23日(日)10時ごろ。




集合場所は、大分県玖珠郡九重町の九重夢大吊橋中村エリア駐車場(正面入口の方です)



内容はこんな感じです。


ダイナミックな九重夢大吊橋を渡り(希望者のみ)、



やまなみハイウェイをドライブして、
ガンジーファームでソフトクリームを食い、




阿蘇市内でランチをして、



大観峰で、絶景を見ながらプリンソフトを食う





という、久住と阿蘇を満喫するプランです。



3年前の経験からランチのお店の予約はできないと思うので、お店で待たなきゃダメかと思います。


せっかくのお休みなのでゆったりやろうと思いますので、途中参加・途中離脱大歓迎です。


お気軽な参加表明、お待ちしております!



「イベント:WMC Q州 in 大分 リベンジ 」についての記事

※この記事はWMC Q州 in 大分 リベンジ について書いています。
Posted at 2018/08/05 23:27:49 | コメント(13) | トラックバック(1) | WMC | クルマ

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation