• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばくろくんの"2代目つばくろ号" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

【備忘録】プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回IRIWAY8に交換した時に「次は155000kmで」と投稿しましたが、「どう考えても高回転なK20Aで2万kmが交換時期な訳…」と思ったのと下のトルクが前よりないような感じだったので交換することにしました。
J'sのECUに書き換えてるのでNGKのレーシングプラグにしました。普段使いが主なので熱価は8番です。
2
新品(レーシングプラグ)と使用していたプラグ(IRIWAY8)の比較です。レーシングプラグと標準プラグなのでそもそも比べて良いのか分かりませんが…
3
それなりに使った(高速乗ったりサーキット行ったり)のでギャップは広がってました。
4
2万km先だと17万kmですが、それより前に交換すると思います…
当たり前ですが、下のトルクは良くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【シビたそ】ECUの取外しと取付(HONDATA導入)[75,725km]

難易度:

シビック タイプR(FL5)リアエンブレムカバー取付方法(st1127)

難易度:

《備忘録》永井電子ブルーポイントプラグコード

難易度:

スペアキー無効化

難易度:

FCR−062添加

難易度:

サイドミラーをブルーにするヤ〜ツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「15年の進化はすごかった http://cvw.jp/b/2312054/48343369/
何シテル?   03/31 17:29
つばくろです。よろしくお願いします。 2013年11月に社会人1年目にして初めての愛車、GE8フィットRSを買う。ノーマルのかったるさが我慢できずそこそこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

- ブレーキローター固定用皿ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 13:28:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 2代目つばくろ号 (ホンダ シビックタイプR)
購入して7年。2025年3月21日にカモシカの特攻を受けながらも匠の手により5月に復活。 ...
ホンダ フィット(RS) 初代つばくろ号 (ホンダ フィット(RS))
【お知らせ】 とうとう旅立ちました。どこかの誰かが乗ってくれることを願います… 祖父母 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
祖父が乗ってる車です。外装の消耗品はほとんど自分が交換しています。パーツレビューだけにな ...
スズキ アルト スズキ アルト
母親と祖母が乗ってる車です。(それぞれ1台所有) ほとんど自分がいじっているのでいじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation