• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんきお2のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

ワイパー故障

ある日、ワイパーを動かすと、「ガコン、ガコン」と下にぶつかるではありませんか。 いつもより、ワイパーの稼働範囲が広くなっています。 ディーラーに持ってくと、「ワイパーリンクの破損」とのことで、材工込22,000円でした。 樹脂パーツがいかれたようです。 GC8もそろそろ旧車の部類で、マイナーな故障 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 22:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

17インチインプレッション

17インチインプレッション
 17インチの真価を道志にて確認しました。  16インチに比べもっさりしました。いつもの下り坂でのスピードの乗りが遅く、下りでの滑空距離が短くなりました。上りもアクセルの開きは大きくなった感じです。  ただし、旋回性能はよくなりました。タイヤサイズでなく、これまでのエコタイヤに比べタイヤ自体の性能 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

17インチ入れました

17インチ入れました
遂に17インチ、しかもあこがれのOZスーパーツーリズモGTEVO(ゴールド)です。 7Jが限界かと思っており、ゴールドの設定は7.5Jにしかなく、あきらめていました。 中古ホイール店で偶然にも現物を見つけ、試しに装着してみたところ、ツラツラでいけるではないですか。というわけで、購入とあいなりました ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 21:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

マニュアルの特性と低燃費走行

マニュアルの特性と低燃費走行
一般に燃費の悪いイメージの2リッター+過給機+4駆ですが、マニュアルトランスミッションの特性を生かして走行すれば、低燃費を実現できます。 ①赤信号・渋滞など前方での停車状況の早期発見  発見次第、アクセルオフによるエンブレか、距離が長く届かない場合はクラッチ切にて調整。 ②出すぎた速度の調整 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 18:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

第3日曜日は奥多摩の日

第3日曜日は奥多摩の日
奥多摩行ってきました。第3日曜日は駐車場が旧車で埋めつくされ、「濃い」空間が形成されます。 興味ある方は行ってみてはいかがでしょう。 ↑駐車した前方にシルビア2機 ↑ハコスカGTRが普通にいます。
続きを読む
Posted at 2014/11/16 20:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

燃料系修復 退院しました。

燃料系修復 退院しました。
燃料タンク交換・燃料ポンプ交換・燃料フィルター交換を終え、GCが戻ってきました。 まだ3万キロ代、ならしが終わってようやくあたりがついてきたところ。まだまだ現役です。 今回の燃料ポンプ故障(2回目)は、1回目のとき見られた予兆はなく、突然起こりました。 1回目同様、信号待ちからスタートす ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 20:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

燃料タンク交換 まだ入院中

先日17日から作業に入った燃料タンク他交換ですが、明日には完了すると思いきや、ディーラー曰く、「長びいています・・・。」とのこと。 明日治ればさっそく、晴天の下奥多摩あたりにシェークダウンといきたいところでしたが、早くても20日(月)までかかりそうです。 燃料ポンプ故障のときの状況ですが、第1回 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 23:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月16日 イイね!

燃料タンク・ポンプ・フィルター交換

燃料タンク・ポンプ・フィルター交換
走行距離33,000kmにして2度目の燃料ポンプ故障・路上立往生しました。 燃料タンク内の錆が原因と思われるため、今回は燃料ポンプだけでなく、タンクも交換することになりました。 これまで満タンにすることはほとんどなく、しかもほとんど乗る機会もないため、内部が錆たとのこと。この状態でポンプのみ交換し ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 20:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「サス分解 http://cvw.jp/b/2312962/46533093/
何シテル?   11/13 00:29
GC8-E(not sti)に平成10年から新車で乗っています。修理歴や路上トラブル・立往生歴もいろいろ経験してきましたので、みなさんの参考になるよう今後紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2リッター4駆の4ドアセダンの中では運動性能が良く、特に排気干渉音が気に入っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation