
最近gcネタがないため、出会った車達を紹介します。
ロータスエリーゼ? にしてはグラマラスな感じがしますが。
スターレット 実用車の典型といえます。高齢者マークが貼られていました。永い間使われているのでしょう。
よく使い込まれています。
アルファ155 ツインスパークではなくV6でした。
このテールでわかる人は相当なものでしょう。クジラクラウンのワゴンです。私も以前、2ドアハードトップに乗っていました。当時は大きく感じましたが、現在の車のサイズと比べるとかなりコンパクトです。
以下、みなとみらいにある日産のショールームにて
R380
インパネだけ見て車種がわかった方。かなりの日産通? そう、Zです。
今まで座った車の中で、Zの運転ポジションが一番調整しやすい気がします。ハンドルの上下調整に合わせてインパネも上下します。シートの調整により足元のアクセル、ブレーキ、クラッチも足を延ばしてちょうどいい位置に決められます。
こちらもおわかりでしょうか。そう、GTR。なんでわかる?
かつてのGTRもいまや時代の流れには勝てず、オートマしか上市されていないとのことでした。
Posted at 2016/11/19 17:18:37 | |
トラックバック(0) | 日記