• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

購入して一年。ようやく軽自動車らしい燃費が出て、ふと思い出したこと。

ワゴンRを購入し、約一年。 ずっと言い続けたことですが、このクルマは本当に燃費が伸びなかったので、不満だったのです。 ところが今回の燃料補給をしてみて、購入して初めて”軽自動車らしい”燃費を記録しました。 燃費の報告にも書きましたが、燃費の伸びる高速道路は一切走っていないので、燃費が伸びる要 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 23:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

なかなか行けなかった部品屋に行ってみて、ウチのワゴンRプーリーについて調べる

ドライブベルトが鳴いている原因が分かり、 「一体軽のドライブプーリーって幾らくらいなんだろう?」 結構プーリーのトラブルの経験はあるのですが、今まで軽自動車のプーリーを買った経験がないので、安いんだか、高いんだか、想像がつかないので、店舗に行って調べなくてはと考えていました。 しかし、当方の ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 01:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

ドライブで食べたくなるグルメは、実は切実な問題が私の場合にはあるのです。

ドライブすると食べたくなるグルメというのは、普通の人には、のほほんとする題材かもしれませんが、私の場合には、切実な問題があったのです。 以前から申し上げているとおり、以前の仕事はドサ回りのセールスエンジニアなので年間10万キロ前後の走行距離をこなす仕事でした。 ただ職業ドライバーと違うのは、運 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 01:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

あああ、糠喜びのベルト交換。本腰入れて直すか、それとも気がついてないふりか

先日異音発生の修理で、エンジンのドライブベルト2本を交換しました。 交換当初は、音が消えていたのですが、取り付け後2~3日は音が発生していなかったので、 「しめしめ、どうやら安く済んだわい。」 と自己満足に浸っていたのですが、ある雨の日にエンジンのかけ始めに 「キュッ」 と、ほんの一瞬聞 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 00:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

影響を受けた映画は、数々あれど、一本だけ上げるとすれば・・・・

自動車のメインになる映画で、一番私に影響を与えたのは、スティーブン・スピルバーグの映画、「激突」です。 あのケンワースの大型トラックで、クライスラーバリアントを追い掛け回す映画です。 あれを始めてみた頃は、テレビもまだ今のような大画面のものもなく、多分ソニーのトリニトロン20インチだったはずで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 07:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

何気なくテレビを眺めているとS30の改造する番組をやっていました。そういえばこれと逆のことしてたなぁ

大体土曜の晩はディスカバリーチャンネルを眺めているのです。 大体というのは、全部を見ているわけではなく、その日の予定により歯抜けで見ていたので、見ていないこともあるためです。 今日はたまたま見ていられるので眺めていると、S30の日本流でいうフェアレディーZのオートマチック車をマニュアルに改造す ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 23:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

意外と多いクランクプーリーの不良。今回はベルトで済んだけれど・・・・

今回、異音の相談をディーラーに相談すると、 「MC22Sは、結構クランクプーリーがダメになるクルマ多いんですよ。」 「えっそんなに高度な構造なんですか?」 と尋ねると 「いや、単純にプーリーの面が痩せて音を立てるんですけどね。」 まぁそうだろうなと思う程度の構造でしたが、実は、私自身結構 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 02:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

オルタネーターが直って、走り出しましたが、弊害というか、当然の帰結というか・・・・

先日オルタネーターパンクで、オルタネーターを交換したのですが、その後、忙しく遠出の機会はありません。 走っているのもコース的には、一般道を走るのみで、高速道路はおろか、バイパスすら走行していません。 しかし、燃費で見ると8km/lだった燃費が、9km/l台と一割ほど伸びています。 考えられる理由 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 23:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月31日 イイね!

今でも大好きベンツW124 300DT

実際所有していて、心の底から好きなクルマは、もう聞き飽きているかもしれませんが、W124のターボディーゼルなのです。 自分で言うのも少々はばかられますが、メルセデスの経験は、今までに関して言えば豊富で、201、202、あたりから始まっていますが、もうピンポイントで断然300DTなのです。 世界 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 04:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月30日 イイね!

ワゴンRが乗って気がついたこと

なんだかんだと言いながら、オルタネーターの交換を終わらせ、路上へと復活しました。 走らせ始めると、修理前とは、明らかに変化していることが二つ。 一つ目は、ドライブレンジホールドで停車していると、エンジンからの振動が大変気になります。 ニュートラルにするとスッと消えるので、完全にエンジンマウン ...
続きを読む
Posted at 2018/08/30 01:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation