• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年12月05日

NewTT・十五夜と雁

NewTT・十五夜と雁 今日は十五夜・・・というわけで
慣らしの仕上げに、東品川から往復800㌔のドライブに。

目指すはマガンのサンクチュアリとして有名な蕪栗沼(カブクリヌマ)。東北道古川ICからスグ。さくら温泉日帰り入浴付(400円)です。

今の季節、朝な夕なに信じられない数のマガンの飛行を目の当りにすることが出来ます。

大きな冬空の下、誰もいない、車もまばらな農道をゆっくり走らせながらマガンの群れをTTで追いかけてきました。


ブログ一覧 | NewAudiTT | クルマ
Posted at 2006/12/05 16:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年12月6日 1:54
だいぶ慣らし運転も進んでいるようですね。

エンジンの調子はどうですか?まだ異音しますか?
New TTの3.2Lエンジンはだいぶ熟成されたエンジンなので新規に故障する要素は少ないと思うのですがねぇ。
コメントへの返答
2006年12月6日 11:14
ohtaさんに煽られてます。(笑)
ブログに拠れば、かなり大きい音のようですが、こちらは空耳程度ですが、早く原因がわかると良いです。

エンジン自体ははムンジオプサムニダ(問題なし)です。

低回転のときの低周波音はとても良い音です。省エネエンジンでもありますよね。 

少し回してみると粗くはないですがBMとは全く違ってフィーリングが良いとはいえないです。コレはない物ねだりです。

先に行ってトルクが細るような気がしますが、実用域では余裕でパワーが沸いてきます。

Sトロニックのエンジンブレーキ研究中で、ワイディングの下りでノーブレーキ走行を楽しんでます。(苦笑)

2006年12月6日 8:01
も、もしかして日帰りじゃないですよね(汗
コメントへの返答
2006年12月6日 11:26
日帰りで~す。(苦笑)

さすがにちょっと腰の辺りがムズムズします。

シート座面が薄くフラットなので多少お尻が疲れます。シートヒータがきかなくなるのでクッションは意地でも使いませんが長距離のときはあっても良いかな思います。

800km走って予算が許せばもう一周しようかと・・思いました。

プロフィール

車はFRお宅です。2000ccの小型セダンに10年間飽きずに乗ってます。今でも気に入っていて毎日運転するのを楽しみにしています。 ディーラーに新車買うから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2008年秋?にMC予定・・・でも、熟成された乗り味を仕事の楽しみに添えて。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
この眼のレンズはGE社製のレキサンというキズのつきにくい特殊プラスティックを使っているの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation