ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [NichJagaur]
_
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
NichJagaurのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年01月16日
NewTT・セルスター取り付けました(2)
アンテナです。チョッと大きめですが、何とか無事におさまっています。このアンテナ部はセンサーとGPSアンテナが一体になっていて、本体とアンテナの2つのパーツのシンプな構成です。 シガーライターから電源を取ると、 ハイテクTTの頭脳に悪影響があると困るので、ヒューズボックスから電源をとっています。
続きを読む
Posted at 2007/01/16 19:45:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
NewAudiTT
| クルマ
2007年01月16日
NewTT・セルスター取り付けました(1)
カーショップの初売り特価で購入したセルスターを取り付けました。もうじき2インチ画面の新機種発売予定だそうです。 バックミラー兼用があるのを知りませんでしたので、断熱ガラス用のセパレートタイプを選びましたが、TTのガラスはフツーのガラスだそうです。 オールモードボタンを押すだけでセッティングは終 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/16 15:44:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
NewAudiTT
| クルマ
2007年01月15日
NewTT・バックビューカメラ(フロク)
>・・・多くのスポーツカーに言えることでしょうが・・・ 後方視界が悪くないです。 そのため、駐車場に止める時、後ろにピッタリつけれま~す。 かっこいいです・・・(笑)
続きを読む
Posted at 2007/01/15 17:36:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
NewAudiTT
| クルマ
2007年01月14日
NewTT・バックビューカメラ(5)
できるだけ大きく、わかりやすく撮ろうと試みましたが、この映像ではカメラアングル悪くて大きさがよくわからなかったすね。 気になるといえば気になる微妙な大きさです。 標準装備じゃないので後付け工事としては精一杯とのことでしたが、仕上がり具合を見ると私もそう思います。 便利さを考えると、納得できる ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 21:18:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
NewAudiTT
| クルマ
2007年01月14日
NewTT・バックビューカメラ(4)
これって とても使い勝手がいいですよ。☆☆☆" シフトレバーをリバースに入れると、1~2秒経ってから画面が映る・・・ことを除けば、何でこれ標準装備じゃないの!?っという感じです。 真夜中の闇の中でも試してみました。高感度カメラのような映像にはなりましたが、実用上何も問題ありません。とってもグッ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 16:35:31 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
NewAudiTT
| クルマ
2007年01月13日
NewTT・バックビューカメラ(3)
こんな感じです。☆☆☆ ナンバープレートの左上のチッチャな黒いのがカメラで、コネクターつきのリード線はナビに直結します。 距離が長いので引き回しの工事が大変です。
続きを読む
Posted at 2007/01/13 10:02:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
NewAudiTT
| クルマ
2007年01月12日
NewTT・バックビューカメラ(2)
さあ、どんなんなるか結果が楽しみです。 ^レ^ ナビに直結なので、イロイロ検討の結果、ナンバープレートの脇にコネクターを通す直径1cm程の穴を開けることになりました。結果は2~3日後です♪ カメラにリード線がついているのでハッチリッドには取り付けられません。カメラはコンパクトですが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 17:54:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
NewAudiTT
| クルマ
2007年01月11日
チャイニーズ・アイ(2)
似て非なるは こちら でしょうか。
続きを読む
Posted at 2007/01/11 15:48:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
NewAudiTT
| クルマ
2007年01月10日
チャイニーズ・アイ
カー・グラフィックTVのスカイライン特集を見ました。 写真は45年前の1962年製スカイライン・スポーツ、 国産クーペ&コンバーチブルです。 1957年にプリンス・スカイライン1号機を製造したプリンス自動車の前進は、旧中島飛行機の流れを汲む富士精密と、電気自動車製造の多摩自動車だそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/10 17:51:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
NewAudiTT
| クルマ
2007年01月09日
NewTT・消えた音
雑誌で ←プリムス・バラクーダばりのハララ音 と評された排気音が・・・ 気がつくと、消・え・て・ました。 過剰演出とか言われた排気音ですが・・・ 故障なんでしょうか。排気系にスラッジが詰まったのでしょうか。それとも別なトラブルでしょうか。音のボリュームに個体差がありそうです。 今週再びピットイ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/09 05:06:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
NewAudiTT
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
NichJagaur
車はFRお宅です。2000ccの小型セダンに10年間飽きずに乗ってます。今でも気に入っていて毎日運転するのを楽しみにしています。 ディーラーに新車買うから...
15
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
NichJagaurの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
NewAudiTT ( 88 )
愛車一覧
アウディ A4 アバント (ワゴン)
2008年秋?にMC予定・・・でも、熟成された乗り味を仕事の楽しみに添えて。 ...
アウディ TT クーペ
この眼のレンズはGE社製のレキサンというキズのつきにくい特殊プラスティックを使っているの ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation