• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

NichJagaurのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

私の好きな組み合わせ




TTの人気色は外装が黒で、内装が赤のレザーの組み合わせのようです。 でも、
私の一押しはファントムブラックとミネラルグレーの組み合わせ。 いかがですか…

モナコ公国は、F1グランプリやラリー・モンテカルロで有名なモータースポーツのメッカですが、 
画像はアルベール2世の王子の彼女、つまり未来のプリンセス。 南ア連邦期待の水泳選手だそうです。 北京オリンピックががぜん楽しみですね! そして、愛車の一押しTT。 

アルベール2世の母君は、かの有名なグレースケリーです。 歴史は繰り返す…ようです。
Posted at 2007/05/27 23:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | NewAudiTT | クルマ
2007年05月21日 イイね!

Audi A4 2009

Posted at 2007/05/21 22:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | NewAudiTT | クルマ
2007年05月21日 イイね!

Audi TT CS エンジンサウンド

Posted at 2007/05/21 21:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | NewAudiTT | クルマ
2007年05月19日 イイね!

ソフィーのストリップ

ソフィーのストリップ>[ミラノ 15日 ロイター]
往年の名女優ソフィア・ローレンさん(72)が、自分の応援するサッカーチームが来季の1部リーグ昇格を果たした場合、ストリップを行ってもいいと宣言した。
ローレンさんが応援するイタリアのナポリは、20年前にセリエAで優勝。ただ最近は低迷が続いており、現在は2部リーグのセリエBで3位に位置しており、今季残り5試合でリーグ2位以上を確定すれば、来季のセリエA昇格が決まる。

この画像・・・イタリア料理のお店の壁一面がソフィアローレンの映画のシーンになっていて、連れ合いがこの前に座わると美女二人の視線を受けながら食事をすることができるように造られています(笑)

この時代はイタリー映画でもフェラーリでなくRRだったんですね。

Posted at 2007/05/19 12:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | NewAudiTT | クルマ
2007年05月18日 イイね!

ほかの車のことですが…

最近、時々すれ違う黒いTTの引き締まった雄姿に、ついイイナーと思ってしまうことも。それと、どういうわけか遭遇するのは白黒銀赤のTT。

というわけで、他人事ですが、オートカラーアウォード2007で日産ティアナがグランプリのニュースに、マイノリティーのオリーブ色のTTとしましては、ちょっとだけ嬉しい気持です。





>【メーカーのアピールポイント】ドイツの貴族が所有した猟犬「ワイマラナー」の毛質を思わせるような、上品なベージュのインテリアとグリーンのエクステリアカラー。

【審査委員の評価コメント】 
委員長のコメント ゆっくりと吟味する色価値のある色、安心感、信頼感のある色という基準で選ばれた。エクステリアは落ち着きのある色調で、かつきれいなグリーンの色みが感じられる。インテリアの「ワイマラナー」とのコーディネートもよい。

その他委員のコメントから 明るさ( ライトカラー) と落ち着き( ダークカラー) がバランスよくデザインされている。/色合いと、素材のマッチがすごくいい。ワイマラナーのストーリーもイメージを引き上げている。/成功したモダンリビングのコンセプトの時代進化を、クオリティを落とさず達成させた。<
Posted at 2007/05/18 08:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | NewAudiTT | クルマ

プロフィール

車はFRお宅です。2000ccの小型セダンに10年間飽きずに乗ってます。今でも気に入っていて毎日運転するのを楽しみにしています。 ディーラーに新車買うから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 45
6789101112
1314151617 18 19
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2008年秋?にMC予定・・・でも、熟成された乗り味を仕事の楽しみに添えて。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
この眼のレンズはGE社製のレキサンというキズのつきにくい特殊プラスティックを使っているの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation