• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

NichJagaurのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

わが家の七草

わが家の七草レシピは塩を一つまみ入れたお湯で七草を湯通ししてお粥にのせるだけで簡単です。

焼いた切り餅を入れる地方もありますが、わが家ではお粥にだし汁を少し掛けていただきます。

飽食といわれる時代ですが、長寿国日本の伝統的な食文化も乙なものです。
Posted at 2007/01/08 00:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | NewAudiTT | クルマ
2007年01月07日 イイね!

NewTT・60日燃費

NewTT・60日燃費60日経過の燃費ですが、3300kmの平均です。

結構良い結果になったのは、慣らし運転で、おとなしく走ったせいです。
それと、主に夜間に出没しますので、比較的空いている時間帯だということ、長距離でだいぶ稼いだ影響だと思います。

実際は、市街地で10台ごぼう抜きをすれば4~6km、高速で流れに乗って走れば11kmといったところでしょうか。 アクセルをOFFにして惰性で走ると燃料カットが働き瞬間燃費はかなり良くなりますが、Sトロニックがすぐエンジンブレーキを掛けるので痛し痒しです。

結局昨日の土曜は、一日雨でどこにも出没できずじまいでした。


Posted at 2007/01/07 02:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | NewAudiTT | クルマ
2007年01月06日 イイね!

水陸両用バス

水陸両用バス釧路湿原(サンクチュアリ)に水陸両用バスの導入を
北海道運輸局が検討してるそうです。

2008年度ですからあと2年後ぐらいですかね。

網走の流氷観光船ガリンコ号とあわせてぜひ乗って
みたいです。

(共同ニュースより)
写真は現在米国で使われているもので、釧路のは日本製のものになるそうです。
Posted at 2007/01/06 20:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NewAudiTT | クルマ
2007年01月05日 イイね!

都立小山内裏公園

都立小山内裏公園以前ドライブした東北道古川インター近くの 蕪栗沼(かぶくりぬま)と冬水田んぼ(ふゆみずたんぼ)は ラムサール条約湿地 の一つですが、日本には指定を受けた湿地が33あります。

33制覇を狙っていますが、今一番行きたいのは 釧路湿原サンクチュアリ です。でも、厳冬の北海道は経験もなく まだチョット自信がありません。でも行ってみたいです。

都立小山内裏(おやまだいり)公園は、新宿の喧騒を離れて京王線で30分、多摩境駅から徒歩10分のところにあります。 多摩ニュータウンのすぐ近くで、東京ドーム11個分の自然が残されています。この公園の中にも サンクチュアリ があり、昨年は オオタカ 3頭の生息が確認されたそうです。

オフ会や家族で1日ゆっくり過ごすのにお勧めの場所です。予約をすればバーベキューもできます。
近くにカー用品店があり、セルスターのAR-65SEを少し安く買うことが出来ました。 まもなく、後方確認カメラと一緒に工事予定です。

Posted at 2007/01/05 16:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | NewAudiTT | クルマ
2007年01月04日 イイね!

NewTT・ハルデックス・トルセン

NewTT・ハルデックス・トルセン昨日配信のアウディ通信によれば、

TTのクワトロはハルデックス・トルセン・デファレンシャル(油圧マルチプレート・クラッチ)を装備。基本的には前95%後ろ5%のトルク配分で、コーナ等では積極的に後輪にトルク配分を行う事によってコーナリング性能をさらに高めています。 とのことです。

要するに、ハルデックス社製電子制御式油圧マルチプレートクラッチ付きトルクセンターデフ方式フルタイム四駆。 ということらしいです。


頭の中は

     ハルデックス = スタンバイ
     トルセン式 = フルタイム

と なっていましたので、ハルデックスにトルセンの文字が追加されたことにすこし抵抗を感じます。 とはいえ、常時5%のトルクが伝わっているのですから、フルタイムといえなくもないなーと 複雑な
思いです。

次のA4では縦置きエンジンをフロントアクスルから少し後ろと下に移動して、全体を短くした新しいタイプのクワトロに進化するようです。

TTファンとしましては、本格派クワトロにジェラシーを感じつつも、横置きエンジンのクワトロもとてもイイですよとエールを贈りたい気持ちです。


Posted at 2007/01/04 11:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NewAudiTT | クルマ

プロフィール

車はFRお宅です。2000ccの小型セダンに10年間飽きずに乗ってます。今でも気に入っていて毎日運転するのを楽しみにしています。 ディーラーに新車買うから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2008年秋?にMC予定・・・でも、熟成された乗り味を仕事の楽しみに添えて。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
この眼のレンズはGE社製のレキサンというキズのつきにくい特殊プラスティックを使っているの ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation