• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い~のん!?改め銀×銀の愛車 [ホンダ ダックス125]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

タケガワ ノーマルルックスポーツマフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DAX125のマフラーが届いた♪
サンタさんからのクリスマスプレゼント〜!?

と、思ったらいつの間にか
無意識にポチっていたようだ・・・

しかし、モンキー125の同じく
タケガワのノーマルルックマフラーの
2倍以上の定価って高すぎ~!

まぁダックスはフルステンで
モンキーはフルスチールだからその差か・・・

いやいやZ50JモンキーのZスタイルマフラーだって
フルステンで4万以下やん!
2
まぁ値段のことは置いといて~

まずはヒートガード類を外して~
3
サクサクと純正マフラー外れました。

コイツからマフラーブッシュと、
ヒートガードブッシュを外して
タケガワマフラーに移植。
4
装着前のタケガワマフラーの
写真撮ったつもりが撮ってなかったので、
いきなり装着後画像 (^p^)

これに純正ヒートガード付けて完成。
ちなみに黒い樹脂カバーは付かない。

5
出口はちょっと太くなった。

純正のほっそいエキパイも少し太くなるが、
ノーマルルック派向けかつ
認定マフラーなんで音量控え目。

わかっちゃいたけどちょっと物足りない (^p^)
6
エキパイ右側から
7
エキパイ左側から
8
樹脂カバーがないのでヒートガードの隙間から
ステンのサイレンサーが主張。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キジマ エンブレムステー取付

難易度: ★★

wiruswin マフラー交換

難易度:

wiruswin マフラー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

暇つぶしにシフトインジケータのケースを作ってみた♫

難易度: ★★

マフラー交換【モリワキ MONSTER Full Exhaust SUS】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「じいさんばあさん若返るの10話、じいさんの声が三木眞一郎なんでもちろん兄貴の声は関智一だよね〜♪」
何シテル?   06/10 19:50
HONDA BEAT(PP1)2台、 MONKEY(Z50J)2台、 BENLY(CD90)、 NBOX+(JF1)飼ってます。 過去所有含めビー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーマルバンパーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:43:38

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ワンコお迎えしました♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
保存用ビート。 1995年より所有。 購入時走行1万7千km。
ホンダ モンキー アニバ猿 (ホンダ モンキー)
モンキー30thアニバーサリー。 チョイ乗り&保存用。 一見どこ換えたかわかんないく ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
お出かけ&ツーリング用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation