• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keisuke-Z33の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

Z33 ボンネットクリア層磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
去年、ボンネットを塗装してから1年が経過しました。
素人塗装だったので、クリアのひび割れ等が出てきましたが、一番の困ったことは「くすみ」です。
こうなることを想定して、クリアは分厚く塗ってますので
ポリッシャーで磨いていきます。
2
マスキングはバッチリです。
ヘッドライトの綺麗さに反して、ボンネットはくたびれ感満載です。
3
助手席側も同様です。
多少はクリア感も残ってますが、しっかり磨きます。
4
磨く前の状態です。
反射して映り込む風景が、ボヤ~っとしています。
塗装後のキラキラ感に近づけばそれでいいのですが。
5
いつものホルツのコンパウンドと、ワックス用のポリッシャーで磨いていきます。
この後、全て終わって写真を撮ろうと思ったら、まさかの通り雨で写真が撮れませんでした。
あまり劇的には綺麗になりませんでしたが、磨く前よりは確実に綺麗になりました。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカーポジションかも…

難易度: ★★

ショック交換

難易度: ★★★

Z34 ベンチ環境整理整頓🔧その弐

難易度:

YOKOHAMA ADVA Racing RZ-DF2

難易度:

洗車+コーティング

難易度:

ドライマジックで拭き上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 愛車諸元表(カスタム) エンジン 吸気系 TRUST Greddyサクションキット(旧)→KTSサクションキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
20数年ぶりのバイクです。 変わったデザインだったので、興味を惹かれ購入しました。 20 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします(*´ω`*) 足回りを地道に修理&交換し、380RSと同じにしてお ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
どうしても欲しくて買いました。 ズーマーX同様、あちこちに連れて行ってもらいます。
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
姉の車です。 2020.4.4納車で、そのままシートカバーやダッシュボードマット、ドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation