• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keisuke-Z33の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

Z33 タイヤワックス施工&オイルキャッチタンク清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、ボンネット磨きのあとに洗車をしました。
ホイールも綺麗になりましたが、タイヤはくたびれて見えてしまいます。
なので、定期施工のタイヤワックスです。
2
いつものコイツを使います。
スポンジに2~3プッシュして、塗りたくるだけの簡単施工です。
3
フロントがしっかり黒くなりました。
水溶性なので、雨が降ったら落ちてしまいますが
油溶性よりタイヤに優しいと思ってます。
4
リアもしっくり黒くなりました。
反対側も施工して終了です。
5
ついでに、オイルキャッチタンクもお掃除します。
いつものように外してオイルをふき取るだけです。
6
ヒートシンクとなる部分もしっかり拭き上げます。
小まめに綺麗にすることが大事だと思ってます。
オイルの状態も見られて、一石二鳥です。
7
綺麗になったので、取り付けて完了です。
8
全体的に、引き締まって見えます。
ただの自己満足ですが、綺麗だと気分がいいですね。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカーポジションかも…

難易度: ★★

ショック交換

難易度: ★★★

ドライマジックで拭き上げ

難易度:

洗車+コーティング

難易度:

Z34 ベンチ環境整理整頓🔧その弐

難易度:

YOKOHAMA ADVA Racing RZ-DF2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 愛車諸元表(カスタム) エンジン 吸気系 TRUST Greddyサクションキット(旧)→KTSサクションキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
20数年ぶりのバイクです。 変わったデザインだったので、興味を惹かれ購入しました。 20 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします(*´ω`*) 足回りを地道に修理&交換し、380RSと同じにしてお ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
どうしても欲しくて買いました。 ズーマーX同様、あちこちに連れて行ってもらいます。
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
姉の車です。 2020.4.4納車で、そのままシートカバーやダッシュボードマット、ドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation