• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P様のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

本庄サーキット ポルシェクラブ軽井沢 走行会

本庄サーキット ポルシェクラブ軽井沢 走行会今日は本庄サーキットでポルシェクラブ軽井沢&ポルシェセンター高崎前橋合同走行会。
3台以上ポルシェを購入した方は無料招待ということで行ってきました‥
午後からの走行会なので午前のフリー走行も走ろうと10時過ぎには到着。
すると‥
なんと目の前にはいきなりライバル茂田カドウェルの姿が‥
なんでもヒューランドのLSD入れたので走りにきたそう。
じゃ一緒に走ろうと2本ご一緒させて頂きました。
アイドラーズさながらの接近戦に持ち込んで軽くブッチギリ(^^)
午後の走行会ではペースカーのカイエンをブッチギリ‥(^^;)
ちょっと車のダイヤルを回したおかげで44秒後半から45秒台で安定して走ることができました。
安全マージンを多くとっていたのでまだまだ詰められそうです。
今日のベストは外回り44秒670

お~い
酒井FD~
隠れてないで~
勝負じゃ~

帰りは@きいろさん御夫婦とプチツーリング。
旦那は964と997のクーペ、奥方は964カブと997カブという豪華バージョンでした(^o^)
最後が一番楽しかったかも‥
Posted at 2009/05/04 17:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964 カレラ2 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

ないじぇる井桁 富士スピードウェイ走行会

ないじぇる井桁 富士スピードウェイ走行会ないじぇる井桁 富士スピードウェイ走行会。
P様FSWライセンスあるくせに走るのはだいたい走行会‥
しかも、今年に入り、まだ2回目(^^;)
そこで‥
こんな事ではいかんと朝のフリー走行2本走ってから走行会で2本そして夕方のフリー1本合計5本を走る壮大な計画を立てました。
しかし‥
FSWに到着しNS-4A走ろうと思ったら既に完売。
仕方なくS-4Aを走行。
初めてのタイヤなので様子見しながらコースイン。
そして‥
15分位走った頃、既に汗だく‥
もうダメです(^^;)
結局30分×3本になりました。
走行的には‥
失速状態でした(-_-;)
タイヤはグリップするし、足も良く動いていますが、ドライバーが踏み切れません‥
安全運転のうちに終了しました(^^;)
走行会でのトップ3は993GT2、964ターボS、964RS3.8と空冷が早かった~
ストレートであっという間に遠ざかって行きます。
P様号は5速に入ってからの伸びがありません。
964RS3.8はそこからでも伸びていくのが印象的でした。

Posted at 2009/04/27 17:10:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | 964 カレラ2 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

ピィピィと鳴く子犬達^^;

ピィピィと鳴く子犬達^^;なぜか毎年3月は忙しい。
今年も例外ではなく今日もお仕事‥

花粉症も手伝って全然ポルシェにも乗れていません^^;
変わった事といえば‥
K様号にナビ付けて
P様号にスリックタイヤをお願いした事くらい。

外に出るのもおっくうなので毎日K様と一緒に赤ちゃんチワワ達と遊んでいます(^^)
P様宅の赤ちゃんチワワ達、大きくなりましたよ~
遊んでいるとすぐに時間が経ってしまいます。

しかし‥

犬なのにピィピィと鳴くのです^^;

血統書のお名前も決まりました。

ABBOT OF CARRERA JP
ACCEL OF CARRERA JP
ADOLF OF CARRERA JP
APPLE OF CARRERA JP

そう、P様宅の犬舎名は CARRERA で決定(^^)

ここ ここ ここ で新しい飼い主を探し始めました。

ご興味のある方はどうぞ(^^)
2009年03月04日 イイね!

わんゲル係数

わんゲル係数 木こりのヒゲ さん宅の くるみ ちゃんも大変そうです。

実はP様宅のマックちゃんも明日手術‥
病名は門脈シャント。
お腹を開けてみないと詳細は分からないそうです。
掛かりつけの動物病院に症例を沢山こなしているお医者様を紹介して頂きました。
ちょっと遠いのだけれど‥
シャントの具合によって手術が上手くいけば1泊入院だけで直るし、難しい場合は数回の手術と長期入院‥
最悪は手術さえ不可能だそうです。
費用も状況により1~3桁諭吉‥

元気に走り回るマックちゃんをずっと見ていたい‥
上手く直ってくれると良いです‥
2009年02月15日 イイね!

P様的ベスト997Ⅰはこれだ♪

P様的ベスト997Ⅰはこれだ♪P様宅997Ⅰだけで6台が納車になりました。
試乗も含めると乗っていないのは997ⅠGT2だけ‥
それ以外は大体の組み合わせが分かりました。

さて、P様的ベスト997Ⅰは‥
街乗り、ツーリング、サーキットとそれ1台でこなすのであれば、これはもう圧倒的にGT3です♪
どのステージでも最強と感じます。
なぜP様がそんな997ⅠGT3売ってしまったのか?
別にそれ1台でなくて良いからです。
P様級低レベル運転術でもサーキットでそれなりに走らせることができ運転が上手くなったような気になります。
その後964に乗るとスピンばかり‥
少ないパワー&ピーキーな操縦性‥
運転が非常に難しい‥
サーキットに染まってくるとだんだんと街乗りできないような車になってくるし‥
964がP様に語りかけてきます(^^)
「お前はまだまだ964で修行せい」と‥
そんな訳でサーキット&ドリフトは軽量化された964で修行することにしました。
そして‥
プラモデルみたいに雨蛙ちゃんをもっと進化させるのじゃ(^^)

サーキット走らないのであれば‥
エンジンは3.6でも3.8でも同じようなものです。
駆動は4駆ですね~
997Ⅰの4駆は素晴らしい操縦性を発揮します。
安定しているけどドリフトも簡単♪
ボディはクーペ、タルガ、カブリオレとありますが、カブでしょう(^^)
カブのネガな部分ほとんどありませんから‥
日本の高速道路レベルの速度域でボディ剛性が弱いなんて感じませんよ。
ミッションはMTでしょうね。
と言いたいところですがカブにはTIPが似合います^^;
997ⅠSカブMTは少し神経質でしたから‥
という訳でサーキット走らないなら997Ⅰ4系カブリオレTIPかな~

今回のK様号選定に当たってボディはオープン形状と決まっていました。
しばらくポルシェから離れてみようかな~
と思って、候補はSL系、6カブ系の2車種。
色は黒に内装赤。
試乗もしてみた。
まあ、どちらもそれなりだ。
悪くないが‥
その後997Ⅰ4SタルガTIPに乗ってしまうと‥
やっぱポルシェは良く出来てる♪
インパクトがある。
ゆっくり走ってもワクワクするのはポルシェだけでした(^^)

そんな訳でまたポルシェから離れられなくなってしまいました^^;

プロフィール

最近は車よりゴルフです‥ ゴルフはこちら↓ http://labola.jp/member/153494
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991GT3RS エクステリアカラー:ホワイト インテリアカラー:ブラック/GTシルバー ...
ポルシェ 911 996GT3 (ポルシェ 911)
996GT3 2005年モデル レザーバケットシート レザーインテリア スモールパッケ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 ガーズレッド シートヒーター フロントウィンドウ グレーティント ...
ポルシェ カイエン カイエンターボS (ポルシェ カイエン)
958カイエンターボS ターボの加速感で気持ち悪くなります

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation