• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

美浜ジムカーナDay

美浜ジムカーナDay 今日は休みを取ったので美浜ジムカーナDayに行くつもりでしたが、発注したタイヤが納期が2週間もかかるみたいで届かなかったので、フテ寝でもしようかと思ったのですが・・・、
タイヤは先日のMSGSの時と同じ溝なしの方が車の仕様の変化を見るならいいかなと思って、やっぱり午後から美浜ジムカーナDayに参加してきました。

ちなみにMSGSと似たようなコースのため、確認にはよかたです。
ばねレートはフロント12k、リアを6kから7kに変更してのトライ。

最初は、立ち上がりのヨタつきが少しあるので、リアの足の伸びがもっと遅くなったのかな~と思って、前回同様リアの減衰力をさらに柔らかく。すると前回と同じようにヨタつきは消えました。

が、リアの動きが速いと、何かコーナーの入りが安定しないんですよね。操作の応答が速くて扱い切れず成功率が下がる。
散々走ってみてこんなもんかなと思ったけど、時間が余りまくっていたのでもっと冒険してみることに。

切り返した時の車の反応よりもフロントの足の伸びが遅いから、一気に右から左へ(その逆も)荷重がかかってヨタつくのかな?と考え、フロントの減衰力を弱めてみることに。

そしたら好感触!リアの減衰力は強い方に戻すことが出来てコーナーへの入りも安定!何事もなかったかのように踏んでいけます。もう溝が無いと思っていたタイヤでもそこそこ走れました(^^

・動画(今回)


減衰力はFr/Rr 6段/11段 → 6段/13段 → 8段/11段へ。ばねは 12k/6k → 12k/7k。
今年の年初にも同じコースを走っていたので比較してみると、1秒もアップ!(そのときは、ばね 14k/6k、減衰力 5段/9段)

・動画(1月度。見なくていいです(笑))


けど、今日参加していたNDロードスターは僕より1.5秒も速いタイムを出している(汗
ラジアルのインプレッサとかインテとかと近いタイムって・・・どうなってるんだ(汗
先はまだまだ長いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/07 21:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation