• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

新モータランド三河へ!!

新モータランド三河へ!!今日は新モーターランド三河に行ってきました。

「新」って言ってももう2年も経つんですが、改装された後の写真をネットで見たりして、コース脇がすごい崖でガードレールも近くて素人が手を出すと非常に痛い目に遭いそうだったので、ずーっと離れていたわけですが…。

お隣に住むコー@EP91さんが最近すごく楽しそうに走っているみたいなんで、そろそろ行ってみました。もちろん今日はコーさん同伴です(笑)

最初に目に入るのは、やはりすごい高低差!!
トップ画像左奥から右に向かってバックストレートが続いていて、林の裏で急な下り坂からの直角コーナー。
そしてジムカーナのコースのようなヘアピンが続いて、急な上り坂からのヘアピン…やはりすごいな(笑)



ちなみにコース図の一番右角から撮った写真です。

だがしかし、かつて入り浸ったコースなのでいきり立って出陣!!

新コースの方はブレーキだけで曲がれちゃうくらいのびっくりセッティングにビックリするも、本当に難しかったのは、旧コース側の1コーナーだったりして。なんかシフトダウンのタイミングがうまくいかん(汗
新コース側はジムカーナみたいで楽しい!!

9時枠ベストタイムは52.08秒。
ランキングから試算していった目標51.5秒には届かず。

今日はタイムアタックウィークでランキングに名前を載せなきゃいけなかったので、冷ましてから11時枠一発勝負もしてみましたが、タイムは伸びず。
余りまくった時間はコーさんを載せたりしてみました。

・動画 8周目 (GPSあり。この後、未充電により電池切れ)


・動画 当日Best (GPSなし)


セッティングは、ヘアピンが多いのでリア減衰は弱く曲がりやすい方向でいいと思いました。
高速下りコーナーはその分怖くなってしまうのですがしかたない(笑)

次回への反省はそんなに思いつかないんですが、
新しいタイヤを持って行くこととガソリンは少な目にすること(笑)
あとは1コーナーと最終コーナーをどうにかすること。
↑昔、これでもかってくらい走りこんだ部分なんですが、1コーナーはジムカーナのハードセッティングだと、上りながら斜めにブレーキがうまくできません。
最終コーナーは、入り方が変わったのでアクセルON/OFF/ONをもうちっとうまくですね。

なんやかんや、怖いというよりは昔より断然楽しいコースになっていて、食わず嫌いなだけでした。
三河のにーちゃんにも2年ぶりに会えたし良かったです!
Posted at 2014/06/14 16:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記
2011年12月29日 イイね!

走り納めはモーターランド三河で

走り納めはモーターランド三河でと、HPに書いてあったので、モーターランド三河に走り納めに行って来ました。
が、月曜日に雪が降ったため、道中日陰は雪がやや残っていてキケンでした。

それでも三河のにーさんに挨拶だけでもと思ってなんとかたどり着くと、画像のような状態。もう少し雪解け水でビッタビタかと思ったけど意外とそうでもない・・・けど、消しゴムを塗りこめる活動(通称ドリフト走行)で路面が真っ黒(汗)

これなら何とか行けるかな、と思いましたが甘かったようです。路面温度が-3~10℃を示していて、30分ガンガン走ってもまだまだタイヤ温度は25℃・・・それまでに何度スピンしたことか(笑)

1コーナーが日陰で雪もすこしはみ出てるし、かなりグリップラインが狭い・・・内も外も凍ってますきっと。
S字後はそうでもなかったですが、イマイチ踏み切れず。最終コーナーはゴムっぽい(笑) 結局ベストな走りができたつもりでもタイムは出ませんでした(´・ω・)



ということで28秒入りは春までおあずけになりそうです(´・ω・)
29.51

* * *
今年の総集編ということで、振り返ってみますと、なんと言ってもセッティングに精を出した年になりました。
初代Viz(NCP13)に比べて人一人分以上重いのはあるけれど、それを言い訳にしちゃいけないなということで、タイヤサイズに始まり、リアのアラインメント、フロントのアラインメント、ホイールオフセット・・・TC105nが一時期8本ありました(笑) 前後同じが正解とは限らないということもよくわかりました。前後のグリップバランスが良くなると走りも変わりますね(´∀`)

結果、ストレートの差はどうしても縮まりませんが、コーナーはだいぶ張れるようになったかな??

そして前後異サイズということは、ローテーションができないので、実はタイヤの状態が良くわかったりして都合が良かったり。



見てみると、フロントの外ベリがだいぶ減った印象。逆にリアが・・・キャンバー見直しですかね(´∀`;


さて、プライベートの方はといいますと、寮を追い出されて引越し。選ぶはやはり1階です! ! タイヤや工具の出し入れが楽ですからね~♪ 暇な人は遊びに来てください。3D BRAVIAが楽しめます(笑)

車のことしか振り返ってませんが、長くなったのでこの辺で。みなさん良いお年を~♪♪
Posted at 2011/12/29 18:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記
2011年08月21日 イイね!

夏の特訓

夏の特訓もう4日も前ですが、MLMに夏の特訓に行って来ました。
久々に3台。Lovin会長、えぼさぽさんと♪

夏でも29秒台は入れましたが、タラレバタイムではあと0.5秒ほど行けました(汗
5ヶ月ぶりとは言えども、その半分くらいは出しておかないとー。



最終コーナーからの立ち上がりでリアが食い過ぎでした。なぜだろう?
Posted at 2011/08/21 20:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記
2011年03月12日 イイね!

山の方へ

山の方へ地震で被害に遭われた方々の心中お察しします。

昨日、こちらの方では「めまいか?」と思うような感じの長い周期の横揺れがあっただけで、特に何事もありませんでした。
夜9時に仕事が終わって帰るときに、携帯でニュースを観て初めて大惨事となっていることを知ったくらいです。

宮城では車が海に浮かぶ状況、首都圏では交通手段が無く徒歩で帰途に着く人々、まるで映画を観ているようで非常におどろきました。
東京の実家では、家族は特に何事も無く無事だったようです。

東海地方もそろそろ大地震が来ると言われ続けていますが、幸いにも平和を保っております。これを機に防災グッズを購入したり、避難のことを考えたりしておかないとな、と思いました。

電話もメールもつながらないこんなときは、やっぱり携帯にワンセグは要るなと思います。(ちょうど、ワンセグ付きのスマートフォンを予約しているところだったりします。)


* * *

さて、こんな時ですが、暖かくなる前にと思って今日は今年最初となるモーターランド三河へ行ってきました。

この冬の練習の成果をいざ!ということで、ベストを29.26→29.07秒に更新してきました♪



フロントタイヤのワイド化により立ち上がりの内輪の接地感が向上したようで、最終コーナーで0.2秒アップでした♪ 思わず内側にコースアウトしそうになったり(汗

まだ最終コーナーは改善の余地ありですが、西浦に引き続き、モーターランド三河29秒切りは来シーズンに取っておくことになりそうです(汗汗
Posted at 2011/03/12 23:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記
2010年12月30日 イイね!

2010年走り納め in MLM

2010年走り納め in MLM昨日、2010年走り納めとしてモーターランド三河にて走行会が開かれました~。

今年の目標を達成するぞー!!と前日まで意気込んでましたが、当日になってみると天気は雪(笑)
山の中に向かうとどんどん雪が吹雪いてきて、「今日って何しにいくんだっけ?」という状態でした。ちょうどスタッドレスも履いてたので(笑)

直前まで吹雪でしたが、ウェットなので積もるほどではなく、走り始めると止んできて少し晴れ間も差すほどに。

タイムはそこそこに頑張りましたが、ドリフトが出来てしまうほどの仕様なのでお遊び状態でした。



というわけで今年の目標タイムは達成できませんでしたが、シーズン中にはリベンジしたいです!!
Posted at 2010/12/30 10:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation